商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
このゲームはロボゲーのクロスオーバーで面白いものです。
次回からは「マグネロボ ガ・キーン」「ゴワッパー5 ゴーダム」「超人戦隊バラタック」「東映ロボットガールズ」「宇宙魔神ダイケンゴー」「機甲艦隊ダイラガーXV」「銀色のオリンシス」「光速電神アルベガス」「新世紀ロボ ユーバロット」「ビデオ戦士レザリオン」「百獣王ゴライオン」「惑星ロボ ダンガードA」「亜空大作戦スラングル」「アストロガンガー」「イノセント・ヴィーナス」「淫欲特急ゼツリンオー」「虹の戦記イリス」「KO世紀ビースト三獣士」「幻夢戦記レダ」「銀装騎攻オーディアン」「重神機パンドーラ」「美少女遊撃隊バトルスキッパー」「パワードール」「ノブナガ・ザ・フール」なども参戦してほしいのです。
最近、二人主人公(複数)が多いが、一人でもいいような気がする。
二人で一つの機体を使ってるので、どうも違和感がある事がある。
あと、手抜きなのか敵や味方で極端に武装の少ない機体がある。
まぁ、いっぱいあっても全部見るのか? といわれるとアレなのだが。
ストーリーは卒なくまとめている感じがあるし、キャラ同士の掛け合いが面白い。
武装が少ないといったが、キャラはいい感じに動くし、いつものスパロボという感じでやはり面白いです。
システムに関しては戦艦系が持つEXオーダーが強力でキチンと理解すると、精神コマンドと合わせてかなり活用できる。
ぶっちゃけ壊れ性能な気がしなくもないが、再動が無く(たぶん)、覚醒持ちも少ないので、そのための救済処置なのかもしれない。
参戦機体によってはかなり話が削られているのもあるので、その辺はネットなどで調べてもいいかも。
個人的には有料DLCになるが、プリティサリアンはかなり笑わせてもらってこれだけは買ってもいいかも(個人的感想です)
ちょっと残念が部分もあるので星4ですが、いつも通りの面白いスパロボだと思います。