スマートフォン版サイトはこちら
日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
メールアドレス
と
パスワード
の
ご登録
メールアドレス
必須
半角英数
メールアドレス
再入力
必須
半角英数
パスワード
必須
半角英数
半角英字と数字の組み合わせ8文字以上。「-」「_」「.」も利用可能です。
パスワード
再入力
必須
半角英数
お客様情報
の
ご登録
氏名
必須
全角
例:野島
例:太郎
氏名カナ
必須
全角カナ
例:ノジマ
例:タロウ
ハイフンなし7桁で入力後「
住所自動表示
」ボタンを押して下さい。
郵便番号
必須
半角数字
〒
郵便番号検索は
こちら
例:1000001
都道府県
必須
自動表示
市区町村
必須
自動表示
上記以降の住所・番地
必須
全角
例:1-1-1
アパート・マンション・ビル
全角
電話番号
必須
半角数字
-
-
例:000-00-0000
生年月日
必須
日付選択
----
1900
1901
1902
1903
1904
1905
1906
1907
1908
1909
1910
1911
1912
1913
1914
1915
1916
1917
1918
1919
1920
1921
1922
1923
1924
1925
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
性別
必須
単一選択
男性
女性
希望する配信メールの形式
必須
単一選択
HTML(PC・タブレット向け)
HTML(スマホ向け)
それ以外
ご利用規約
を
ご確認
下さい
ご利用規約 本規約は株式会社ノジマ(以下「当社」といいます)が運営管理する「Nojima Online」(以下「本ショップ」といいます)のご利用に際し、当社が本ショップを通じて提供するサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく方(以下「お客様」といいます)と、当社との間の一切の関係に適用されるものです。また、本ショップ内に掲示された「ご利用ガイド」および当社が随時本ショップ内に掲示するお客様へのご通知等は、この規約と不可分一体のものとして、この規約の一部を構成します(以下「規約等」といいます)。お客様は、ご利用いただく前に、規約等をよくお読みいただき、その内容について十分にご理解いただいた上で本ショップをご利用下さい。 (お客様の同意等) 第1条 本ショップをご利用されるお客様、または本ショップから商品等をご購入されるお客様は、規約等に同意されたものとみなします。 本サービスの対象地域は日本国内に限定します。 (規約等の変更) 第2条 当社は、事前の予告なしに、また、お客様の承諾を得ることなく、規約等の追加または変更をすることができるものとします。 前項の追加または変更後に、本ショップをご利用されるお客様または本ショップから商品をご購入されるお客様は、当該追加または変更後の規約等の内容を承諾したものとみなします。 (本サービスのご利用) 第3条 お客様は、本サービスを通じて、掲載情報の閲覧、商品等のご注文を行うことができます。 (お客様情報) 第4条 お客様は、お客様が次の各号の一に該当する場合は、直ちに当社に届け出るものとします。 イ) お客様および配送先の住所、氏名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等に変更があるとき。 ロ) その他、ご注文商品の変更を除き本サービスのご利用に際して申請された内容に変更があるとき。 (売買契約の成立および履行) 第5条 お客様がご注文された商品の売買契約は、お客様がご注文・ご購入に同意したことを示すボタンを押したときに成立するものとします。 当社は、購入商品の支払い完了後、お客様が指定する場所に商品を納品するものとします。 配送業者によって納品された商品が受領された時点で、引渡しの完了とします。なお、指定の配送先住所は、日本国内に限定させて頂きます。 (売買契約の不成立および解除) 第6条 当社は、お客様よりのご注文を受け付ける際、もしくは売買契約が成立した以後であっても、次の各号の一に該当するに場合は、当社の判断に基づき当該ご注文をお断りするまたは当該売買契約を解除することができるものとします。 イ) お客様が過去に規約等に違反していることが判明した場合。 ロ) ご注文内容に虚偽の表示または誤記(特に商品送付先の住所等において)もしくは不備があることが判明した場合。 ハ) 代金等のお支払いに、お客様名義以外のクレジットカードをご使用になられることが判明した場合。 ニ) 代金等のお支払いに、お客様が利用されるクレジットカードの利用不可能またはそれに準ずる状態にあることが判明した場合。 ホ) 当社との売買契約によりお客様に生じる債務の履行が不確実であると、当社が判断した場合。 へ) お客様が、不正な売買行為(営利を目的とした転売)等により著しく当社の利益を損なう行為を行うもしくはその恐れがあると、当社が判断した場合。 ト) ご注文の商品が当社において長期にわたり入荷できる見込みがないまたは生産が完了している場合。 チ) ご注文の商品が限定生産もしくは限定販売される商品であって、当該ご注文により当社が手配できる数量を超える場合。 リ) 当社が本ショップに表示した内容(特に価格・個数等)に誤りがあった場合。 ヌ) 当社が、商品の配送先に対して配送手段をもたないまたは商品の配送料が当社の想定水準を上回る場合。ただし、当該配送料をお客様がご負担される場合は、この限りではありません。 ル) お客様に、第9条に規定する禁止事項に該当する行為がある場合。 ヲ) 前各号の他、当社がご注文を承認することが不適切であるまたは当社が売買契約を解除する必要があると判断した場合。 お客様は、お客様により発信されたご注文を、理由の如何に拘わらず、取消できないものとします。 前第1項に基づき、当社とお客様との間の売買契約が不成立または解除された場合には、当社は、お客様に対してその旨を通知し、すでにお客様から商品の代金等を受領している場合には相当な期間内に当該代金等を返金し、およびお客様が当該契約により取得したポイントを精算するものとします。 (商品等の返品、交換) 第7条 お客様は、お客様が注文された商品の返品もしくは交換を申し出ることはできません。ただし、次の場合はこの限りではありません。 イ) 商品が配送先に到着後8日以内に、お客様より当社に商品に初期不良もしくは瑕疵があるまたは商品が配送中に破損した旨をご連絡され、かつ当社が当該商品の動作確認等によりそれらを認めた場合。(ジャンク品・訳あり品を除く) ロ) 品違い等明らかに当社の手違いによる場合。 (免責事項) 第8条 本サービスを通じてお客様がご購入する商品の保証に関しては、特に指定のない限り商品に添付されている製品保証書の内容に準拠するものとします。 当社は、次の各号に定める事項について、一切の保証をしないものとします。 イ) 本サービスにおいてお客様がご購入する商品の他製品との適合性等。 ロ) お客様が本サービスをご利用される際に通信回線上で送受信される個人情報のやりとりの安全性等。 ハ) 本ショップが、コンピュータウィルス等の本ショップにアクセスするコンピュータに有害な影響を与える可能性があるものに感染していないこと。 二) 本ショップにリンクにしている他のホームページ(WEBページ)の内容の一切。 ホ) 本ショップ掲載事項の内容の正確性。 ヘ) 商品の配送が、理由の如何を問わず、遅延せずに行われること。 ト) 本ショップが未成年者に有害ではないこと。 当社は、次の各号に定める事項について、一切の責任を負わないものとします。 イ) お客様が本サービスを利用することによってお客様に生じた一切の損害。 ロ) お客様が本サービスを利用することによって第三者に対して与えた一切の損害 ハ) 本サービスの中断もしくは中止によってお客様または第三者に生じた一切の損害 二) 第6条第1項各号に掲げる事由によりお客様のご注文をお断りし、または売買契約が解除されたことを原因としてお客様に生じた直接的、間接的損害。 お客様は、本ショップに関連した支払いについて、クレジットカード会社、立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。 お客様が本ショップに登録する一切の個人情報に関して、お客様の管理不十分等に起因する損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。 当社は本サービスの運用に最善を尽くしますが、障害が生じないことを保証するものではありません。通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅延・中止・データの消失、ポイント利用に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた障害、その他本サービスに関してお客様に生じた障害については、当社は一切の責任を負わないものとします。 (禁止事項) 第9条 お客様が本サービスをご利用になる際、お客様に対して次の各号に定める行為を禁止します。 イ) 虚偽の内容にてご注文、お問い合わせ等を行うこと。 ロ) クレジットカード等を不正に使用すること。 ハ) 不正な売買行為を行うもしくはその疑義が一般的にもたれる行為。 二) 転売・営利を目的とするご注文。 ホ) 親権者または後見人の同意の無い20歳未満のお客様によるご注文。 ヘ) 第4条で登録する個人情報の第三者への譲渡、貸与、名義変更、売買、質入れ、開示等。 ト) 他のお客様、当社、第三者の著作権やプライバシーをはじめとする各権利を侵害すること。 チ) 他のお客様、当社、第三者に迷惑もしくは不利益を与えること。 リ) 他のお客様、当社、第三者を誹謗中傷すること。 ヌ) 法令に違反する、またはその恐れのある行為を行うこと。 ル) 公序良俗に反する、またはその恐れのある行為を行うこと。 (ご利用者の義務) 第10条 お客様が本サービスをご利用された結果により当社もしくは第三者が損害を被った場合、お客様もしくはお客様であった方は賠償責任を含むすべての法的責任を負うものとし、当社および第三者に対して一切迷惑をかけないものとします。 (著作権) 第11条 お客様は、本ショップに掲載されている画像データや商品情報、意匠等、またはシステムの内容等については、それぞれ当社またはメーカー等に著作権が発生していることを了承され、万が一お客様が当該著作権を侵害し、著作権者または著作者人格権者との間で紛争が生じた場合には、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。 (その他) 第12条 当社とお客様との連絡方法は、原則として電子メールによって行うものとします。 当社とお客様との間の本ショップの利用に関して、規約等により解決できない問題が生じた場合、当社とお客様は誠意をもって協議し、これを解決するものとします。 お客様の商品代金不払いその他本規約等の違反によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために、当社に訴訟手続およびその他の費用等(弁護士費用含む)が発生する場合は、お客様の負担とします。 前項の規定にも拘わらず、協議によって解決しない場合は、横浜簡易裁判所または横浜地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 第13条 お客様の大切な個人情報をお守りするため、長期間ログイン履歴のないお客様は、事前の通知なくパスワードのリセットをする場合がございます。 ポイントご利用規約 第1条 (目的) 本規約は、株式会社ノジマ(以下「当社」といいます)が運営管理するインターネットショッピングモール「Nojima Onlineモール」(以下「本サイト」といいます)のご利用規約に基づき会員登録した会員(以下「会員」といいます)に対して、ポイントサービス(以下「本サービス」といいます)を提供するにあたり、その諸条件を定めるものです。 利用者は、本規約に同意した上、本サービスを利用するものとします。 本サービスに関し本規約に規定のない事項については、本サイトご利用規約が適用されます。 第2条 (ポイントの付与) 当社は、本規約に従い当社の指定する方法で商品の購入またはサービスの利用を行ったとき、その他当社が相当と認めた場合にポイントを付与します。 ポイント付与の対象となる商品、サービスおよび取引(以下「ポイント対象取引」といいます)、ポイント付与の時期、ポイント付与率、その他ポイント付与の条件は当社が決定いたします。 ポイントは、消費税等を控除した商品価格(税抜き)に対し、ポイント対象取引が行われてから、当社が定める一定の手続き、期間を経た後に付与されます。ポイント対象取引につき取消・返品等があった場合には、ポイント対象取引にポイントは付与されません。またポイント対象取引に価格の変更があった場合には、変更後の購入額に応じて付与されます。 ポイント付与の条件を満たしている場合であっても、ポイントを付与することが適切ではないと当社が判断した場合には、ポイントを付与しない、またはポイントを取り消しさせていただく場合がございます。この場合、会員は当社の決定に従うものとします。 第3条 (ポイントの利用) 会員は、当社が定める方法により使用可能となったポイントを、本サイトでの商品の購入、サービスの利用等を行った場合の決済代金(商品代金、送料、手数料、消費税を含みます)の全部または一部の支払いに利用することができます。 当社は、第1項のポイント利用の対象となる商品・サービス等を任意に制限したり、ポイント利用に条件を付すことができます。 ポイントは、当社が運営管理する本サイトのみでご利用いただけます。 第4条 (ポイントの失効・取消・消滅) 会員が、会員の地位を喪失した場合には(本サイトの会員登録が削除された場合には)、会員が保有するポイントは全て失効するものとします。この場合、当社はポイントの失効に関する責任を一切負わないものとします。 当社がポイントを付与した後に、ポイント対象取引につき取消・返品等があった場合には、ポイント対象取引により付与されたポイントは取り消しとなります。 会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく当該利用ポイントを取り消すことができます。 (一)違法または不正行為があった場合 (二)本規約、本サイトご利用規約、その他当社が定める規約に反した場合 (三)その他会員によるポイント利用が適切でないと当社が判断した場合 (四)当社が設定したポイントに誤りがあった場合 またこれらの場合、当社はポイントによって充当した代金相当額の支払いを、会員へ請求できるものとし、会員はそれに従うものとします。 (五)ポイント有効期限内にご注文のない場合 第5条 (ポイントの有効期間) ポイントの有効期間は、通常ポイントの場合、最終のポイント獲得日から12ヶ月間となります。 但し、オンライン専用期間限定ポイントは、当該商品の購入日(ポイント加算日)から3カ月間となります。 当該商品購入後に他の商品をご購入頂いた場合でも、有効期限の延長は行っておりません。 第6条 (第三者によるポイント使用) ポイントの使用は、会員本人が行うものとし、会員本人以外の第三者が使用することはできません。 当社は、ポイント使用時に入力されたユーザーIDおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合には、会員による使用とみなします。万が一、第三者による不正使用であった場合でも、当社は使用されたポイントを返還いたしません。また会員に生じた損害についても一切責任を負わないものとします。 第7条 (その他注意・禁止事項等) 会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。 会員は、保有するポイントを他の会員に譲渡することはできません。また会員間でのポイント共有もできません。 一人の会員による複数会員登録をしている場合であっても、それぞれの会員登録において保有するポイントを合算することはできません。 第8条 (免責事項等) 停電・通信回線の事故・天災等の不可抗力、その他サーバー等システム上の不具合など、当社の責に帰すべき事由以外の原因によりポイントサービス提供が停止し、ポイント付与または利用に関する障害等が発生し、会員に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。 商品等の配送遅延、紛失、盗難、破損等の事故が生じた場合には、当該事故が当社の責任による場合を除き、当社は一切の責任を負わず、ポイントの返還も行いません。 当社は、会員に事前に通知することなく、本規約・本サービスの内容または本サービスの条件の変更を行うことがあり、また本サービスを停止・終了することがあります。会員はこれを予め承諾するものとし、会員に何らかの不利益または損害が生じた場合であっても、当社はこれらに関して一切の責任を負わないものとします。 第9条 (ご利用の義務) ご利用規約第10条を適用 第10条(その他) ご利用規約第12条を適用 個人情報保護方針 【個人情報保護の理念】 株式会社ノジマ(以下、「当社」という。)は、エンターテイメント(オーディオ及びビジュアル機器)、コンピュータ(情報機器)、生活家電及び各種ソフトウェアを主たる取扱商品としたバーチャルショップの運営等を核とした事業活動を行っています。 事業活動を通じて取得するお客様、お取引先及び当社従業者等の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、それらの個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。 当社は、それらの個人情報を、下記の個人情報保護方針に従って取扱い、個人情報保護に関して、お客様、お取引先及び当社従業者等への安心の提供及び社会的責務を果たしていきます。 【個人情報保護方針】 個人情報の取得、利用及び提供 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を適切に取得、利用及び提供致します。 当社は、バーチャルショップでの注文等により、個人情報を取得致します。 当社は、取得した個人情報を、下記の目的の為に利用致します。 お客様の会員登録 お客様がご購入又はご利用等された商品又はサービス等に関連する連絡、配達、設置、設定及び修理等 お客様に対する、当社又は第三者の商品又はサービス等に係る情報を電子メール(メールマガジン及びアンケート等を含む。)で送信、郵送又は電話等 お取引先との連絡及び管理等 当社従業者等の労務管理等 当社は、取得した個人情報を目的外利用致しません。 目的外利用の必要が生じた場合には、当社は、新たに、お客様、お取引先及び当社従業者等より、利用目的の再同意を得た上で利用致します。 当社は、取得した個人情報を、下記の目的の為に委託先へ委託し、又は、第三者へ提供することがございます。 お客様の会員登録 お客様がご購入又はご利用等された商品又はサービス等に関連する連絡、配達、設置、設定及び修理等 お客様に対する、当社又は第三者の商品又はサービス等に係る情報を電子メール(メールマガジン及びアンケート等を含む。)で送信、郵送又は電話等 お取引先との連絡及び管理等 当社従業者等の労務管理等 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範の遵守 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。 個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正 当社は、従業者に教育を徹底致します。 当社は、コンピュータ、ネットワーク、施設及び設備に必要な対策を実施致します。 点検の実施により、不適合が発見された場合には、当社は、速やかに、不適合に対する是正処置及び予防処置を実施致します。 苦情及び相談への対応 当社は、苦情及び相談について、適切、且つ、速やかに対応致します。 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善 当社の個人情報保護マネジメントシステムは、法令、国が定める指針その他の規範及びJIS Q 15001:2006に準拠致します。 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを適切に運用する為、定期的に点検を実施し、且つ、代表者による見直しを実施致します。 開示対象個人情報の開示等の求め 問い合わせ窓口責任者は、開示対象個人情報の利用目的の通知並びに開示対象個人情報の開示、訂正等(訂正、追加及び削除)及び利用停止等(利用の停止、消去又は第三者への提供)の求めに対応致します。 共同利用 当社が属するノジマグループは、当社が取得した個人情報を共同利用致します。 共同利用する個人情報は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス及び商品購入履歴等です。 共同利用する会社は、株式会社ノジマ及び株式会社ノジマの連結子会社です ノジマグループは、当社が取得した個人情報を、お客様がご購入された商品又はサービス等係る連絡、配達、設置、設定、修理及びアンケート等、お取引先と の連絡及び管理等並びに当社従業者等の労務管理等の為に利用致します。 当社が取得した個人情報を共同利用する場合には、当社が個人情報の管理責任者となります。 当社は、バーチャルショップでの注文等により、個人情報を取得致します。 【開示対象個人情報に関する事項】 事業者の名称 株式会社ノジマ 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先 ノジマオンライン担当 井上 豊 〒220-6126 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 26F 電話:045-228-1614 メール:info@enet-japan.com 開示対象個人情報の利用目的 お客様の会員登録 お客様がご購入又はご利用等された商品又はサービス等に関連する連絡、配達、設置、設定及び修理等 お客様に対する、当社又は第三者の商品又はサービス等に係る情報を電子メール(メールマガジン及びアンケート等を含む。)で送信、郵送又は電話等 お取引先との連絡及び管理等 当社従業者等の労務管理等 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先 【問い合わせ窓口責任者】 ノジマオンライン担当 青木 未央 〒220-6126 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 26F 電話 :045-228-1614 メール :info@enet-japan.com 開示等の求めに応じる手続 開示等の求めの申し出先 【問い合わせ窓口責任者】 ノジマオンライン担当 青木 未央 〒220-6126 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 26F 電話 :045-228-1614 メール :info@enet-japan.com 開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式 本人又は代理人は、個人情報開示等請求書を問い合わせ窓口責任者へ郵送することにより、開示等の求めを行うことができる。 開示等の求めをする者が、本人又は代理人であることの確認の方法 ① 本人である場合 運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、住民票、健康保険の被保険者証若しくは外国人登録者証の写しの郵送又はログインIDとパスワードの 申告 ② 代理人である場合 代理人が、未成年者の法定代理人である場合には、戸籍謄(抄)本の提示、成年被後見人の法定代理人である場合には、後見開始審判書若しくは成年後見登記事 項証明書の提示、又は、任意代理人である場合には、本人からの委任状及び印鑑登録証明書の郵送 Google Analyticsの利用について 当社では、サイトの閲覧状況を把握するため、Google Inc.が提供するGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsはブラウザのcookie情報を元に個人を特定しない情報を取得しています。この情報を元に、お客様のユーザー属性と行動履歴を分析し、サイトの品質向上に利用させていただいております。また、この分析情報は、Google Inc.が提供するインターネット広告で使用させていただく場合があります。 Google Analyticsによる情報収集を停止する場合は、下記アドレスより無効化を行ってください。 Google アナリティクス オプトアウト アドオン https://support.google.com/analytics/answer/181881?hl=ja