平均評価
4.45
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
ガスだきからの転換
2020/12/28
(
sunhit
さん )
思ったより小ぶりで台所で場所を取らない。キッチン台の上に出しっぱなしにしている。
使用感は普通である。
電源コードが磁石式ですぐに外せるのは良し悪しである。力不要ではずせるが、いつの間にか外れていたというところもある。
全体的にコスパの高い商品である。
朝にセットして、夕方すぐ食べられて満足
2020/11/25
(
tarako
さん )
共働き世帯なので、晩御飯をすぐに食べられるようこの製品を購入してみました。試しにカレーをレシピ通りに作ってみましたが、普通に鍋で作ると玉ねぎはなかなか溶けてなくなりませんが、こちらはほとんどスープに近い形になって味も玉ねぎの甘みを感じられておいしく頂けました。残ったカレーも内鍋をそのまま冷蔵庫に入れられるくらいの大きさなのでそれも良かったです。ただ、蓋を洗ってもカレーのにおいが残ったりするのでルーを入れる時には別の鍋に移した方が良いのと、朝にセットしてすぐに調理が始まっていたようなので、電気代がもしかしてかかるかもというところで星4つにしました。下準備をして具材を入れておくだけで楽に美味しいものが作れるのでレシピをみて別の料理も試してみたいと思いました。
使いやすいです。
2020/11/11
(
ぱんだちゃこ
さん )
家族二人にちょうどよいコンパクトサイズ。
調理時間はガス調理の圧力鍋よりちょっとかかります。
放置しておけばよいので楽です。
使いなれれば、既存のメニュー以外も自分で設定して楽しめそうです。
煮物が手軽に使えます
2020/09/30
(
sinya
さん )
時短料理用に購入しました。
カレー等の煮物が簡単に作れます。作れる分量は大人二人分までになります。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
初めての電気圧力鍋
2020/08/29
(
けんじぃ~
さん )
使い勝手のよさそうな少人数用ということで購入しました。
試しに使ってみましたが、電気制御なので安全そうな感じです。
他のアドバイスにもありましたが、付属のレシピ本での設定ができるのですが、
もっと手軽なレシピが多いと、より使いやすいかと思います。
簡単操作
2020/08/14
(
海尾守
さん )
操作もシンプルでとても簡単に調理ができました。
嫁のために購入しましたが、今は自分が愛用しています。今は肉料理しか使ってませんが、今後は色々なレシピにチャレンジしてみたいと思ってます。
自分用として2台目購入
2020/08/06
(
しぶぶ
さん )
今年、母の日のプレゼントで購入したところ、小家族であれば使い勝手がよく重宝しているとのことだったので、自分用に購入しました。料理をするのが楽しくなりそうです。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
見せたい家電!
2020/07/04
(
Tomtom
さん )
電気圧力鍋はほっとけば良いのでとても便利であるが、見た目がいまいちな物が多い。その中で、これはシックな色合いで部屋のインテリアとしても馴染みやすいと思う。大きいすぎないので、もう一品欲しいときに丁度良い感じだと思う。
便利な調理器具
2020/06/18
(
Pくまさん
さん )
買って良かった
2020/06/16
(
ゆうゆ66
さん )
デザインがよく、使い方もわかりやすいので、買って良かったと思います。レシピの応用も出来ますが、もっとたくさんレシピがあると、更によいと思います
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
簡単調理できます
2020/06/05
(
ヒロたん
さん )
電気圧力鍋を色々チェックして、この商品を購入しました。食材と調味料を仕込んでスイッチオン、柔らかく美味しい調理が簡単にできます。ふたの開け閉めが簡単で、ふたの中も洗いやすく便利です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
母の日のプレゼントに…
2020/05/30
(
しぶぶ
さん )
母の日のプレゼント選びに迷っていましたが、ノジマオンラインからのダイレクトメールでこの商品を発見。
母に聞いたら、少量を作るのに便利で、とても使いやすいようです。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
衝撃!
2020/05/24
(
ここママ
さん )
古いガスコンロなので、圧力鍋がちょっと怖くて使えないけど欲しいなーと思っていた時に見つけて衝動買い。
最初に作ったカレーの野菜が美味しくてビックリ!
にんじんも美味しいけど、特にジャガイモ!大きくカットして型くずれスレスレだけど、旨味が倍増されていて家族全員ジャガイモ取り合いになる程(笑)
4人家族でペロリと食べきる量でした。
釜がやや小さめな感じですが、洗いやすいです。
ちなみに、カレールーを溶かすのに鍋に移し替えました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
楽できる。
2020/05/21
(
ヨウコ・インティライミ
さん )
コマーシャルで見て3ステップで美味しい料理ができると楽だなと思い購入しました。下ごしらえは変わりませんが、鍋に入れてしまえば後はおまかせでいいので楽です。ただ、鍋料理モードは火力を選んでからスタートして、自動で終わらないので注意が必要です。後、調理が終わっているのかがわかりにくい。まだ2回しか使ってないので、慣れればいいのかもしれませんが。
8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
2~3人分ならOKです
2020/04/27
(
ぴろしき~
さん )
料理の時短目的に購入してみました。
使ってみると、カレーなどは超楽チンです。
いろいろチャレンジしたくなります。
形状で仕方ないですが、蓋を洗うのが少しだけ面倒です。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
もうひと手間
2020/04/26
(
ZC33S
さん )
レシピ的には、材料等をセット、スイッチONで完成とい事ですが
最終的には、鍋に移し、味の調整は必要かと。
されど、鍋に移すまでの調理にはコンロを必要としない為、非常に便利です。
一家に一台あっても良いかと。
19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
静かな圧力鍋
2020/03/04
(
ふっちゃんGOGO
さん )
今まで、ガスの圧力鍋を使ってました。兎に角、圧力が加わる時に大きな音がして爆発しないよう願ってました。
友達の勧めで、電気圧力鍋はとても静かとの話は聞いていますが、
実際に豚の角煮にチャレンジし、具材を入れてスイッチオン、
本当に静かで、ちゃんとした料理が出来ているか不安でした。
蓋に付いてるピンが下がれば出来上がりらしく、恐る恐る蓋を開けたところ、
トロトロの角煮と大根が見事に出来上がり、味も美味しく頂きました。
今後、少しずつレパートリーを増やしていきたと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
とても便利です。
2020/02/16
(
パンダじゃないトレノ
さん )
プレゼント用に購入しました。
火を使わないのでほっておいても安心で喜ばれました。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
電気圧力鍋
2020/01/07
(
One
さん )
無水カレー、豚の角煮、おでんを作りました。
単身赴任につき朝セットして帰宅した時はready to eatです。重宝してます。
8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
簡単調理
2019/12/15
(
たかてつ
さん )
今まではガスの圧力鍋を使っていましたが、電気圧力鍋が気になり購入しました。材料と調味料を内鍋に入れてメニューとスタートを押すだけなので簡単です。
特に角煮は柔らかくお気に入りです。