日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
延長保証初期不良時も安心対応
レビュー1件 1 4.0
商品コード:4951035056974
約20年前の同メーカーの同価格帯からの買い替えでしたが、期待以上の音質の向上にびっくりでもっと早く買い替えておけばと思ったほどです。ただ残念なのは、なぜかリモコンでトレイのOPEN/CLOSEができなくなったことが★ひとつマイナス点です。
ディスク再生能力を極限まで引き上げた SACD/CDプレーヤー
●Advanced AL32 Processing Plus ハイレゾ音源にも対応する、デノン独自のデータ補間アルゴリズムによるアナログ波形再現技術の最新バージョン「Advanced AL32 Processing Plus」を搭載。 進化した独自のアルゴリズムによって補間ポイントの前後に存在する多数のデータからあるべき点を導き出し、 限りなく原音に近い理想的な補間処理を行います。 デジタル録音時に失われたデータを精巧に復元することで、 歪みのない繊細な描写、正確な音の定位、豊かな低域、原音に忠実な再生を実現しています。 ●オリジナル・ドライブ・メカニズム 「Advanced S.V.H. Mechanism」 ディスクドライブには、DCD-SX11と同一のAdvanced S.V.H. Mechanismを搭載。 ピックアップの制御とデコードを担う回路を新たに開発し、回路を最短、最小化することにより余分な電流やノイズを発生させない設計を行いました。 ●DACマスター・クロック・デザイン DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用。 マスタークロックをD/Aコンバーターの直近に配置することで余分なジッターの発生を抑え、 高精度なD/A変換を実現しています。 ●デジタル・アナログ独立電源トランス 信号の性質の異なるデジタル回路とアナログ回路の電源をトランスから分離。 2トランス構成とすることで、相互干渉とノイズの回り込みを排除しています。 また、スチール製のトランスベースの下にアルミプレートを組み合わせて剛性の強化を図っています。 ●アナログオーディオ回路専用電源 D/A変換回路以降のアナログオーディオ回路の電源部には、新開発のデノン・オリジナル大容量(3300μF)ブロックコンデンサーを採用。 さらに、DCD-SX1やDCD-SX11にも搭載した高音質電解コンデンサーや高音質ポニフェニレンスルファイドフィルムコンデンサーなど、 試聴と試作を繰り返しながらパーツメーカーと共同開発したカスタムパーツを用いることにより、クリーンかつ強力で安定した電源供給を実現。 エネルギー感と緻密さを高次元で両立しています。 ●ミニマム・シグナル・パス回路 DCD-SX1やDCD-SX11の設計思想を受け継ぎ、回路全体の「シンプル&ストレート化」を徹底。 原音に限りなく忠実な再生を行うために、基板上のパターンをゼロから見直して信号の引き回しを最短の経路としています。 その結果、回路間および左右チャンネル間の干渉や外部からの音声信号への悪影響は最小化され、クリーンかつ透明感の高いサウンドを実現しました。 ●DSDデータディスク再生対応 CDやスーパーオーディオCDの再生に加え、DVD-R/-RWやDVD+R/+RWに記録したDSD(2.8 MHz / 5.6 MHz) 最大192 kHz / 24 bitまでのハイレゾ音源を含む音楽ファイルの再生に対応しました。 CD-R/-RWでは、サンプリング周波数48 kHzまでのファイルを再生することができます。 ●アンプの操作もできるアルミトップリモコン PMA-2500NEなどデノン製のアンプを操作することもできるアルミトップリモコンが付属しています。 また、デノンのネットワークオーディオプレーヤーDNP-2500NEと本機をリモートコントロールケーブルで接続すると、 「Denon Hi-Fi Remote」アプリを使ってスマートフォンやタブレットから本機の操作を行うこともできます。
●その他の機能、特長 ・真鍮削り出し金メッキ出力端子 ・同軸&光デジタル出力(PCM 44.1kHz ~ 192 kHz) ・スーパーオーディオCDのマルチチャンネルレイヤーのステレオダウンミックス再生 ・ピュアダイレクトモード ・プログラム / リピート / ランダム再生 ・4段階のディスプレイディマー ・タイマープレイ対応(※外部タイマーが必要です) ・オートスタンバイモード(出荷時OFF) 【商品仕様】 ●オーディオ特性:スーパーオーディオCD/CD チャンネル:2チャンネル/2チャンネル 再生周波数範囲:2 Hz ~ 100 kHz/2 Hz ~ 20 kHz 再生周波数特性:2 Hz ~ 50 kHz(-3 dB)/2 Hz ~ 20 kHz(±0.5 dB) S/N比:120 dB(可聴帯域)/118 dB ダイナミックレンジ:112 dB(可聴帯域)/101 dB 高調波歪率:0.0006 %(1 kHz、可聴帯域)/0.0015 %(1 kHz) ワウ・フラッター:測定限界以下/測定限界以下 出力レベル:2.0 V(10 kΩ)/2.0 V(10 kΩ) 信号方式:1 bit / DSD/16 bit / リニアPCM サンプリング周波数:2.8224 MHz/44.1 kHz ●入出力端子 アナログ音声出力端子:アンバランス出力×1 デジタル音声出力端子:同軸デジタル出力×1、光デジタル出力×1 その他:IRコントロール入出力×1 ●総合 外形寸法(W × H × D):434 x 138 x 335 mm 質量:13.7 kg 消費電力:25 W 待機電力:0.1 W以下 付属品:かんたんスタートガイド、取扱説明書、リモコン、 単4形乾電池×2、 音声ケーブル、電源コード
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。