商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
これまでにない試みがされてるタイトル
例えば背景等はジオラマを制作、それを撮影しCPに入れ込むことで創造
CGにはない感覚で世界観に惹きこまれる魅力がある
FF1~7をプレイしたことある人なら気に入ると思う
そうじゃない人もプレイすればその面白さに気づくと思う
グラフィックは美麗というレベルじゃないが決して不満は感じない
シナリオさえできてればグラフィックはこれくらいでも充分
特にタイトルにも入ってるデメンジョンシステムのことだけど、これがなかなか楽しい
最初は疑問に思ってたが、MP消費せず特殊効果(バフ・デバフ)を使えモンスターをまとめて相手できるのは地味にラクで便利
アイテム消費も少なく出来るのはきちんとバランス調整されてるおかげ
左スティックで攻撃の方向を調整できるが、配置によっては目の前の敵を迂回してその向こうにいる敵を狙うことも可能
これ並のRPGなら飛び道具か魔法でしかできないが、剣攻撃のキャラでも配置次第でこれが出来る
唯一の欠点というか弱点は視点アングルくらい
アングル切り替えでキャラの動きが急転する
しかしそれも視点が切り替わった瞬間にスイッチを手放して無入力にすれば即リセットされるからストレスというほどでもない
価格を考えると¥5000超で微妙だが興味がある人は是非やってみてほしい