商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
本品は体験版が配信されているので、購入を検討している人はまずそれをプレーすることをおすすめします。体験版の評価がそのまま本編につながりますので。
なお、発売から約1ヶ月後の8/3頃にアップデートが実施され、バトルやスキルの表示がわかりやすく改善されています。メジャータイトルでないにも関わらずこれだけ早期に対応してくれたメーカーに感謝です。
概要は商品説明にあるとおり、生徒を授業という形態で育成し、バトルは各ターンでいずれか一人の戦闘方法の提案を採用するコマンドバトル形式です。
この作品は育成に重点が置かれており、この育成が気に入るかが最大のポイントになると思います。スキルは膨大に用意されており、生徒が7人いるので、各生徒をどのように育成するか方針を決め、授業のメニューや戦闘で使わせるスキルを都度セットするのが重要なのですが、多くの要素が絡むので、これを楽しいと思うか、面倒と感じるかで評価が分かれると思います。
バトルとストーリーに関して、バトルの難易度は高く、ストーリーはよくできています。
はじめはプレーヤーである先生や仲間に対して素っ気なかった生徒たちが、試練を乗り越えるごとに成長し、信頼を寄せてくれるようになるのですが、本当に先生として感情移入できますし、終盤は胸熱の展開が待っています。
生徒の救済に失敗し4月からやり直す周回も自然な形で入れる工夫がされています。
難点をあげるなら以下の3点ですね。3番目以外は多くのユーザーも同じ感想を持っているようです。
1)画面に表示される文字のサイズが小さすぎる!
-戦闘中にセンターに表示される文字などは年齢に関係なく読めないレベル。せめてこれだけはなんとかしてほしかった。フォントの形状も絵にあっておらず気になります。
2)スチルが少ない!
-毎月なんらかのイベントがあるのですが、通常の背景に立ち絵の会話しかありません。各イベント1-2枚でも様子を描いたスチルが入ればストーリーの良さが活かされるのに盛り上がりに欠けてしまいます。
3)お金がかかりすぎる!
-戦闘に使える回復などのアイテムが異様に高く、休日にパラメーターをあげられる生徒の外出にも高額の費用がかかります。戦闘は過度にアイテムに頼らず、育成はあくまでも授業で、という制作側の意図なのでしょうが、それを考慮しても高すぎです。購入できるアイテムの数量に制約があり、バトルの難易度もかなり高い設定なので、バランスを考えれば半額くらいが妥当だと思います。