商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
平均評価
4.25
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
おもしろい
2025/03/27
(
nabbe
さん )
懐かしさを感じる美しいHDリマスター。グラフィックや演出が強化され、倍速モードで快適にプレイできるのが嬉しい。シリーズファンにも新規プレイヤーにもおすすめ
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
改善の余地あり(今後のパッチやアプデに期待大!)
2025/03/13
(
D.Z.L.J.R.666
さん )
私はこの2つのゲームのファンで、素晴らしくてプレイする価値があると思っています。ただし、このレビューはオリジナルのゲームだけでなく、今回のリリースで変更された点や追加された点にも関するものです。
オリジナルのゲームには4.5の評価を付けますが、リマスター版では改善点が少なかったため、評価を大きく下げざるを得ません。2006年にPSPで発売されたバージョンとほとんど同じです。
リマスター版には何らかの変更が期待されますが、いくつかの決定は理解できません。
良い点
ストーリーは依然として良いです。日本語版ではいくつかの小さな間違いが修正され、英語版も一部翻訳ミスや不完全・欠落部分が整理されました。ただし、英語版にはまだかなりの誤りやタイプミスが残っており、いくつかの変更は不必要に感じました。30年以上定着している名前をなぜ変更するのでしょうか? ハード(およびイージーモード)が追加されました。ゲームプレイの観点ではかなり簡単なので、一部の人々にはありがたい変更です。ただし、変更はかなり小規模で、わざわざその労力をかけた価値があったかは疑問です。
悪い点
ミニマップが作成されましたが、町にだけです。町にはダンジョンほどマップが必要ではありません。なぜ町だけにマップを作ったのか理解できません。 グラフィックは更新されましたが、スプライトはそのままです。マップやバトルで悪い意味で目立ちます。また、スイコデンIIのキャラクターアートもAIでアップグレードされましたが、その結果が少し不自然に見えます。 オートセーブ機能がありますが、特定のエリアでしか機能しないので、3~4時間セーブされないことがあります。 スイコデンIではアイテム装備が以前より難しく、アイテム管理はさらに悪化しています。 Switchでは30fpsのみ対応。なぜ? 大きな画面では町やダンジョンの一部が欠けているように見えます。視野角は広がりましたが、表示されていない部分がそのままです。 スイコデンIIの多くの場所で水が虚無のように見えます。テクスチャや色の違いがありません。 大きな画面で表示されるバグ(例えば画面を横切る白い線など)もいくつか見受けられます。 ダッシュ機能が最初からありますが、ボタンを押し続けなければならないのはなぜですか?
まぁ初代やPSPなど過去作をプレイしていて比較対象があるから正直、これでは手抜きに感じます。でも過去作を知らないご新規さんには、あまり気にならず違和感なく遊べるかもしれません。
古参ファン及び快適性の改善を今後ゲームのアップデートやパッチに期待しております!
古参にも満足できるアプデやパッチで改善不可能で、本作のリマスターを非常に長らく楽しみにして発売日を待ち侘びておりましたが、1から作り直さないと改善されないソフトだとしたら、今後のリマスターシリーズの質がこれなら購入は控えます。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これは買いのソフトです!
2025/03/13
(
ココとハル
さん )
プレステ初期の時代の幻想水滸伝ファンで即購入しました。
まずHD版で町などが綺麗になっていてビックリしました。
あとは戦いやストーリーを進めるにあたって、速度や動きが良くなっているのでサクサク進める点が一押しです!
幻想水滸伝の根強いファンのみならず、初めてプレイする方にもお勧めのソフトです。
やはり名作と言われるゲームなので絶対に買って損はないと思いますので、是非是非!
これから何度もプレイすると思います。