商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<EH-SB50-Wについて>
▼パナソニックスキンアクトスチーマーマルチEH-SB50使い方動画【パナソニック公式】
■浴びるうるおい、生ツヤ素肌。化粧水ミスト搭載スチーマー。
いまと未来の肌のために。
日々のスキンケアを底上げするスキンアクトスチーマー誕生。
ナノサイズ濃密ダブルスチームと化粧水ミストで高保湿スキンケア。
あなたの素肌に、いま、始めるアクション。

■うるおうのはもちろん1回の使用でさまざまな肌効果を実感
※効果には個人差があります。
※1キメが整うことによる肌の見え方
※2EH-SB50と性能が同等のパナソニック従来品2020年発売EH-SA0Bの温スチーム12分間使用後に、グリセリン水溶液を化粧水ミストとしてあてた場合の浸透量25.3μg/cm2、グリセリン水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合の浸透量21.8μg/cm2前腕での比較(パナソニック調べ)

■ナノサイズ濃密ダブルスチームと化粧水ミストで、生ツヤ素肌。日々のケアを底上げ「高保湿スキンケア」。
乾燥でゴワつきが気になる肌に。
ナノサイズ濃密ダブルスチームでふっくらやわらかくさせた肌に化粧水ミストが角層へぐんぐん浸透。
やかんの湯気よりも格段に微細なスチームで、顔全体を包み込む。
【比較方法】EH-SB50と性能が同等のパナソニック従来品2020年発売EH-SA0Bの温スチーム・やかんの湯気が付着したアクリル板を120倍ズームで撮影。
※パナソニック調べ
※効果には個人差があります

■温スチーム+化粧水ミストで、手塗りと比べて角層への保湿成分の浸透が15%アップ※
温スチーム+化粧水ミストで、手で塗るよりも保湿成分が角層までしっかり浸透。
※EH-SB50と性能が同等のパナソニック従来品2020年発売EH-SA0Bの温スチーム12分間使用後に、グリセリン水溶液を化粧水ミストとしてあてた場合の浸透量25.3μg/cm2、グリセリン水溶液をコットンに含ませて、手で塗布した場合の浸透量21.8μg/cm2前腕での比較(パナソニック調べ)

■1回でもさまざまな肌効果を実感。さらに2週間、4週間使うたび実感
【モデル試験方法】
洗顔後、MOISTモード使用後にお手持ちの化粧水をミスト噴霧。
「機器未使用」「初回使用」「2週間使用後」「4週間使用後」の比較
【測定部位】全顔
【被験者】20~40代女性20名
※パナソニック調べ
※効果には個人差があります

■温冷ギャップでキュッと引き締まった肌へ
温スチームと冷ミストを自動で交互に浴びられるモードを搭載。
急速な温冷の温度差による刺激で、みずみずしく明るい、透明感※のある肌へ。
ボタンひとつで、スペシャルケア。
※キメが整うことによる肌の見え方

■ディープクレンジングでメイク汚れが落ちやすく※
クレンジングをするときに温スチームを浴びると、メイクが浮き上がるので、ベースメイクや、しっかりつけたマスカラも落ちやすく※2。
【モデル試験方法】マスカラを塗布したつけまつげにスチームを約3分間あてた後、クレンジング剤をつけてコットンで5回拭いた場合
※クレンジング剤、メイクの種類によっては落ちにくい場合があります

■なりたい肌にあわせて選べる5つのモード
なりたい肌にあわせて選べる、5つのモードを搭載。
忙しい日は、ミストだけでもおすすめです。(暑い季節に・お風呂上りに・メイク前に)
※1キメが整うことによる肌の見え方

■肌の状態を管理して、効率的なケアをサポート<iPhoneのみ対応>
70,000点以上の写真データから学習したAI※1が肌状態を分析。
1.肌タイプやその日の天候にあわせておすすめをご提案
2.スチーマーを浴びながらできる表情筋トレーニング動画をご用意
3.月に一度、スチーマーのメンテナンスを通知でお知らせ
※iOS、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたAppleInc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※1パーフェクト株式会社のAI肌診断機能を搭載

スチームの品質はそのまま、18%小型化※。
置きっぱなしでもインテリアになじむシンプルデザイン。
白を基調に丸みを帯びたボディで、空間において圧迫感を軽減。
よりくらしになじみやすいデザインへ
※パナソニック従来品2020年発売EH-SA0B比較(パナソニック調べ)

関連メーカー(エステ商品(フェイスケア))
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。