平均評価
4.4
商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
アンプ評価
2025/04/03
(
マッチャン003
さん )
とても使い勝手がいいです、HDW1端子がたくさんついているので、TVとも簡単につなげます、普通のオーディオアンプとしても使い勝手がいいです、価格も安いしコストパフォーマンスがいいです、ただ厳重梱包で1650円掛かりましたが、梱包状態からこの価格は高いと思いました
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コスパ抜群
2025/03/11
(
ビーチの河童
さん )
発売からかなり経ってますが、この価格にして音が良いです。
取扱説明書がウェブにありますが、アナログ機器の繋ぎ方などわかりづらいので、困った時は電話サポートに。丁寧に教えてくれます。
古いけど、売れてる!
2024/11/07
(
AS77
さん )
AVアンプを物色してましたが、ベイ優勝がきっかけで、ノジマさんでポチりました。
古い機種ですが、音は良くて、いまだに売れてるのが分かりました。
スマホ(マイそく)+Spotifyフリー+本機へ、ブルートゥース接続し、ソファから一歩も動かずに、まるでラジオのように聴いていても、低いレートですが、無課金でもそれなりに満足できます。まさに、センベロで音楽漬けです笑
少しずつ、別のソース(CD、МD笑)も、ながら聴きでも最高コスパです。
入出力端子が多い!
2024/06/19
(
ぴっ!
さん )
30年以上前のSANSUIのアンプが絶不調になったため買い換えました。最近は接続する機器が多くなってきましたが、このアンプ(レシーバー)はHDMIからピン端子まで数も多いため、多くの機器を接続できるので助かります。但し、昔と違いACコンセントは無いため、他の機器はすべて外のコンセントを使用する点は注意が必要です。
音質は価格を考慮すれば合格でしょう。最近は接続したい機器が多いためチューナーも内蔵にし、とにかくネットワークは出来るだけコンパクトになることを優先しました。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コストパフォーマンスが良いです。
2022/09/24
(
matsu
さん )
約2年間愛用しています。レコードプレイヤーが接続できるので重宝してます。Bluetooth接続のレコードプレーヤも持っておりますが、やはりケーブル接続の方が良い音質となります。Spotifyが専用アプリを使わずにダイレクトに接続できる様になったので使い勝手も良くなりました。部品不足や円安で価格が上がってますが、それでもお勧めできるアンプです。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良いです
2021/07/04
(
umihal
さん )
レコードがたくさん有るのでphono 端子が有りつつネットワーク機能が充実したアンプを探してこの製品を購入しました。
使い勝手は期待通りです。
星1つ減点は、マニュアルがオンラインでのみのなため昔気質の自分としては冊子を同梱して欲しかった点です。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ハード面は素晴らしい
2021/06/29
(
Pugnamazu
さん )
音質、機能は素晴らしいです。問題はソフト面。amazon musicを使っていますが、操作に使うHEOSアプリが駄目。ライブラリ、プレイリスト等、全く使えません。
コスパ良い品です
2021/05/24
(
sakatto
さん )
配送も早く、セッティングもスムーズでした。
出力も余裕あり、DVD.youtubeなど迫力に満足しています
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
普通です。
2021/05/08
(
猫わんこ
さん )
他社商品を使っていましたが、反応速度に問題があった為、買い替えとして購入しました。
機能は満足してます。個人的な感想ですが、音質はちょっと期待外れでした。
大昔のマランツの音の印象とは結構変わった気がします。
追加要望としてネットラジオの選択の幅が広ければよかったのだが。
6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なかなか高機能
2021/04/26
(
おじさん2
さん )
これまで昔買ったSONYのプリメインアンプESシリーズを使っていましたが、ボリュームにガリが出て新しいものを購入。外観やスイッチ操作の感触はESシリーズに比べると高級感はありませんが、価格もお手頃で最近のアンプらしく機能は素晴らしい。
USBメモリではなく、SDカードが使えると挿入している時に出っ張りがなくてなお良い。
特にインターネットラジオと他のメディアに音量に差があり、切り替えた時に急に音量が変わるので、調整機能が欲しい。
新しいものもよいですね
2021/04/22
(
カーハヤ
さん )
古い機器を大事に使ってきていましたが、さすがに修理も限界で、このアンプに更新しました。
スピーカーはDiatone DS1000ZとDS1000ZXの2ペアです。
他の方のレビューではフラットなバランスとの意見が多いようですが、私が使ってきたアンプの中では
かなり低音が強めです。
各種通信機能もとても便利ですね。(apple AirPlayも初体験な時代遅れでした)
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コストパフォーマンス抜群です
2021/03/04
(
ランプライド
さん )
この価格帯のプリメインアンプとしては十分な音かと思います。
低域から高域までの伸び、音の立体感、申し分ありません。
これまでsmslのA8という当機種と同価格帯のデジタルアンプを使用していましたが、こちらにも全く引けを取らない音質でした(ものすごくコストパフォーマンスの良いアンプとして気に入っていたものです)
それでいてチューナー内蔵、ネットワークオーディオ対応など一通りのことはできて映像系も接続できますので、AVシステムを構築するうえでサラウンドは不要、ステレオで十分という方には最高の選択肢かと思います。
2月に値上がりしましたがそれでも十分ハイコストパフォーマンスです。
あと丸一日電源入れっぱなしで使ってみましたが発熱はそこまででありませんでした。
なお当方はcharioのlynx(ペア20万のイタリア製ブックシェルフ)を使用しています。
十分鳴らし切ってる感はあります。
1月中旬に注文して3月頭に届きました。大人気のようですね。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ついに納品
2020/12/06
(
ざい_
さん )
まだしばらく納品まで時間がかかると思っていましたが、もう納品されました!
依然として、NR1200は品薄状態ですが、それだけ需要のあることがわかる勝手の良さやクオリティがあると思うため、購入してよかったと思います。
12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
NR1200のリモコン操作
2020/10/14
(
オフサイド
さん )
NR1200とCD6007のセットで購入し、1週間前に届き、素晴らしい音で、聞き入っております。
インターネットラジオも、聞いており特に湘南ビーチFMを主に聞いております。
テレビと接続はしていませんので、リモコンのみで、思いのFM局にたどり着くのに、4日かかりました。
その間マランツサポートに電話サポートを受け、その時はFM局にたどり着けますが、次の日は、リモコン操作が思うように
進まず、たどり着けずに、またサポートにお願いをするということの繰り返しでしたが、今日は何とか聞きたいFM局にたどり着くことが
できました。ピアノJAZZを聞きながら、reviewしています。
メーカーにお願いがあります。やさしいリモコン操作をPDFファイルで、ホームページに載せていただければ、高齢のリスナーにとっては
大変ありがたいことです。よろしくお願いいたします。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
音質良し
2020/04/22
(
まさる子
さん )
レコーダーやプレイヤーをHDMIで簡単に接続できるアンプとしてAVアンプやCD一体型アンプを使用してきましたが、初めて音質で満足できました。見た目の質感もとても良いと思います。
8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
セッティングに苦労したが素晴らしい性能に満足
2019/12/31
(
ジイチャン
さん )
久しぶりにアンプを購入した。まずはセッティングに四苦八苦した。最近の製品は詳しい説明書が付属していないのでPCのダウンロード画面を頼りに結線、音出しを進める。一番の難関はPCとHDMI結線によるPC画面の取り込みで、どうしてもできない。PCから画面が出力しないので他のPCに取り換えてうまくいった。更にリモコンによるHDMIの詳細設定も未完であるが一応TV,AMP,PCの各機種のリモコンが操作可能になったのでその時々に応じてTV,PC,FMなどを切り替え、DALI MENUETの素敵な優しい音色で楽しんでいる。