商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.0
コスパ高いです
2022/03/12
(
TheUndertaker
さん )
18年前に購入したOnkyoのアンプ故障のため買い替えました。
使用環境は2mx4mの部屋で4.1ch
BDレコーダー → HDMI
PC、タブレット → Bluetooth
安いので音はあまり期待していませんでしたが良い意味で裏切られました。
付属のマイクで自動音場調整すると前のアンプより包み込まれてる感が増しました。
音の味付け自体もこちらの方が好みでした。
Bluetoothは若干遅延があります。
音楽だけなら問題ありませんが動画だと少し気になるのでPCとの接続は有線に変えようと思います。
総合的には3万切りでこのクオリティなら満足度高いです。
良い買い物をしました。
商品説明
< STR-DH-590について >
HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4(8bit)
HDRなど最新の4Kコンテンツに対応した 5.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ
【特長】
・HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4(8bit)、HDR(HDR10、HLG、Dolby Vision(TM)) など最新の4Kコンテンツに対応
≪音質≫
・
理想的なサラウンド空間を実現する自動音場補正機能「D.C.A.C.(Digital Cinema Auto Calibration)」搭載
付属の測定マイクロフォンを使うことで、部屋の音響特性を高精度かつ高速に自動で測定・補正できる
ソニー独自の自動音場補正「D.C.A.C.(Digital Cinema Auto Calibration)」を搭載
・
フロントスピーカーだけでも臨場感豊かなサラウンドを実現する「S-Force PROフロントサラウンド」を搭載
ソニー独自の高精度なデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現
・音質の向上を目指したビルドクオリティ
・デジタル系回路基板の強化
・「リニア広帯域パワーアンプ」を 搭載
・ガラスエポキシ基板を採用
・高剛性を実現した新シャーシ
・Xエンボスデザインを採用し、進化したFB(Frame and Beam)シャーシ
・ピュアダイレクトモード
・深夜の映画鑑賞も迫力あるサウンドで楽しめる「ナイトモード」
・「オーディオエンハンサー」搭載
・お持ちのスマートフォンなどを使い音楽再生ができるBluetooth(R)機能
・FM30局プリセットが可能なワイドFMチューナーを内蔵
≪画質・操作≫
・最新の4Kコンテンツのパススルーに対応
・4K放送の信号にも対応するHDCP2.2など豊富な入出力を持ったHDMI端子
・
HDR(HDR10、HLG)に加えてDolby Vision(TM)にも対応
4Kブルーレイディスク(TM)に採用されているHDR10や衛星放送などに採用されている
HLG(Hybrid Log-Gamma)に加えてDolby Vision(TM)にも対応
・
18Gbps、4K/60p 4:4:4(8bit)の映像信号に対応
HDMIの最新規格に準拠し18Gbps、4K/60p 4:4:4(8bit)の映像信号に対応
・GUIによる操作
・ブラビアの「オーディオ機器コントロール」アプリに連動
・ブラビアのリモコン一つで簡単・快適に操作できる「ブラビアリンク」に対応
※ブラビアがリンクメニューに対応している必要があります
【仕様】
Bluetooth:●(内蔵)
FM/AMラジオ:●(FMのみ、ワイドFM対応)
外形寸法(幅×高さ×奥行mm):430 x 133 x 297 mm
質量:7.2Kg
【付属品】
キャリブレーションマイクロフォン、リモートコマンダー(RMT-AA401U)、単4形乾電池×2、FMアンテナ線、取扱説明書、スタートガイド
オーディオアンプのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(オーディオアンプ)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。