商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.75
ミキサー
2024/12/02
(
k2kouji
さん )
ミキサーが壊れたのでこちらを購入。
価格は安価ですが機能的に充分で不満なし
音も以前より静か。
配送も早く満足でした。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
軽い
2024/08/12
(
sa22
さん )
いままで使用していたものは、洗うときに重かったのですが、この製品で軽くなり楽になりました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
軽くて使いやすいです
2024/05/19
(
ますっち
さん )
これから果物がおいしくなる時期なので、朝食にスムージーを作ろうと思い購入しました。ミキサーを購入するのは久しぶりですが、最近のものは軽量化が進んでいて驚きました。購入前は少し容量が多く感じましたが、満タンで使うよりも多少容量に余裕を持ったほうが食材が蓋につくこともないので、結果的に洗い物が簡単に済みますのでよかったです。洗う際にも軽いので、昔のガラス製に比べて落として破損してしまう心配もなくなりました。
保管時はミキサー本体をモーター部にセットせず、モーター部と分離しておけば他のキッチン家電と並べても(個人的には)違和感のある高さにはならず、色合いも含めてバランスよく並べられるので、キッチン周りに違和感を感じることもありませんでした。
総じて良い買い物だったと思います。
商品説明
<BM-SA10-HCについて>
キッチンやインテリアに馴染むマット調デザイン。
ファミリーからパーソナルまで幅広いシーンで活躍するシンプルミキサー。
■「粉砕」と「切削」、2つの役割を持たせた、
象印独自の「クラッシュ&カット チタンコートブレード」
小松菜やほうれん草などの葉物野菜を細かくカットし、
氷などの硬い材料もパワフルに粉砕。
なめらかで口当たりの優しいスムージーが作れます。
■重さはガラスの約半分※1。
軽くて丈夫※2&たっぷり作れる1Lミキサー容器
重さはガラスの約半分※1なので注ぐときやお手入れの負担を軽減。1Lの大容量容器でスムージーをたっぷり作れます。
※1 ミキサー容器の質量比較。2015年メーカー従来品BM-R型(ガラス製0.75L) 約1.5kgとBM-S型(樹脂製1.0L) 約0.65kgとの比較。メーカー調べ。
※2 強度、透明性に優れた高機能素材「コポリエステル樹脂」を採用。
■マット調デザイン
出しっぱなしでもキッチンやインテリアに馴染みやすい、光沢を抑えたマット調のシンプルデザインです。
■大容量1Lサイズながらも
1人分※3の食材から調理可能
1Lの大容量サイズながらも、容器の底を絞った形状とし、刃と容器側面のスペースを狭めることで、
混ざりにくい葉物野菜も刃が効率よく捉え、少量の食材でも口あたりなめらかなスムージーを楽しめます。
※3 約160gの食材を想定。小松菜とりんごのスムージー3人分の食材490gより算出。
■着脱が簡単でスムーズな
ダブルロック構造
ふたロックと容器ロックが正しくセットされるまで作動しない。誤作動を防ぐ、着脱スムーズな安全ダブルロック構造。
■隅々まで洗える分解構造※4
ミキサー容器とブレード部は回すだけで簡単に取りはずし可能。
また、ブレード周りの囲いをなくしたことで、ブラシが入りにくい刃回りも隅々までお手入れができます。
※4 本体を除く
■食材や用途に合わせて選べる3つのモード
HI:高速で運転。野菜・果物などを使ってジュースやスープを作るときに使います。
LO:低速で運転。運転音が気になるときやお手入れのときに使います。
FLASH:手動でダイヤルを回している間だけ運転。材料の混ざり具合を微調整できます。
ジューサー・ミキサーのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(ジューサー・ミキサー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。