日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
【購入者限定】掃除機下取り
厳重梱包(掃除機)
おまかせギフトラッピング☆
延長保証初期不良時も安心対応
レビュー5件 5 3.0
メーカー情報ページ
商品コード:4549980192641
和室、廊下、寝室の掃除に使用。物が多い部屋だと掃除ムラがあるので、できるだけ撤去。しかしながら、綺麗な真四角の部屋などないので、やはり隅や掃除できない部分もある。廊下は直線なので綺麗に掃除してくれるかと思いきや、枕木に登ろうとしてエラー。正直なところ、物をどかす手間をかけてる間に自分で掃除した方が早いです。自分で掃除機を掛ける暇がなく、とりあえず他の家事をしている間の応急処置として活躍してもらっています。
何店舗も家電量販店をまわり、店員さんにどれがいいか・値段等を調べオンラインが一番安かったため価格ドットコム経由で購入しました。このルーロミニと日立のミニマルでずっと迷っていました。最終的には価格で決めましたが、一人暮らし・部屋は30㎡以下・1Kなのでこちらで十分だったと思います。音は、ドライヤーの弱くらいの大きさです。たまに勢いよく進むときがあってその先に障害物があるとぶつかっていますが、前面部分が跳ね返れるようにクッション制があるので家具を傷つけるようなことはないかと思います。不安なものはすべてどかして掃除してもらっているので、それが手間にはなりますが自分で掃除機をかけると思えば何倍も助かっています。朝仕事に行く前にスイッチを押し、帰ってきたらちゃんとホームへ戻ってくれてるのも嬉しいです。★マイナス1の理由は、ブラシが1つしかないのと、ミニでもアプリと連動してどこを掃除してくれたか見れたらいいなと思いました。
日々忙しく、でも床に落ちている髪の毛など発見すると毎日床掃除したくなるのでずっと気になっていたこちらの商品を購入しました。マンションですが、テーブルの脚回りなど小回りをきかせて掃除してくれます。通常モードでも掃除かける音を思えば静かです。もちろんロボットらしい音はしますが、我が家の愛犬も不気味がることなく仲良くしています。こんな綿埃どこで見つけたの? っていうくらいあっという間にゴミがたまり、綺麗にしてくれているんだなという満足感が生まれます。ただキャパ少ない分ゴミ捨てランプも直ぐに点滅します。一番のネックはラグ対応です。マンションでワンコもいるので防音も兼ねて2部屋にラグを敷いています。毛足長めのものなので、いつもラグの上で絡まって停止しています取説にも購入した時の注意書きにも2cm以上のラグ注意となっているのですがこれも賢くいつも決まって絡まります。留守中にも変わりに掃除してくれて有難い存在なので、今ラグを新調するか迷い中です。三ツ星の理由はここだけです。
小さいボディで小回りが利くから、狭い場所もしっかりお掃除。 「狭いところもラクラクお掃除できるコンパクトサイズ」 「独自の三角形状(ルーロー形状)で、部屋のスミや壁ぎわのゴミまでよく取れる」 「小さくなっても性能は同じ。効率よく集じん」 ■集めたゴミを逃がさない。工夫満載のブラシ 吸込口の近くに、サイドブラシを配置。 V字型構造のブラシで中央にゴミを集め、しっかり吸い込み、取り残しを防ぎます。 ■「スパイラル走行※1」が加わり、効率よくしっかり掃除 ラウンド走行で、ゴミの多いスミ・壁ぎわを重点的に掃除。 そのあとはランダム走行で、部屋全体をくまなく掃除します。 さらに、ランダム走行中に「1畳以上の空間」を見つけると、空間の中央に行き「スパイラル走行※1」。 広いスペースも効率よく掃除します。 ■音ひかえめモード※2で、実感音 約20%カット※3 音ひかえめモード※2で自動モード時より運転音をさらに抑えることができ、マンションでも気になりません。 「こまやかに効率よく走行し、しっかり掃除」 超音波センサーは、前方の広範囲に音波を出すことで、鏡面や黒色・透明な障害物も検知します。 右サイドに配置された赤外線センサーは、障害物までの距離を検知。壁沿い走行が可能です。 「クリーンセンサーで「見えないゴミ」まで逃がさない」 目に見えない約20 μmのハウスダストまで検知する「クリーンセンサー」。 ゴミが多いところでは自動でパワーアップするなど、ゴミの量に応じて動作を制御。 キレイになるまで同じ場所を往復し、しっかり掃除します。 「軽々運べて使いやすい」 ■電池は長寿命 メーカー独自の高効率リチウムイオン電池搭載(セルフ電池交換可能)で、 長寿命(充電サイクルは約1,100回)を実現。 ※1 ランダム走行のため、環境や障害物の配置により、スパイラル動作しない場合があります。 ※2 音ひかえめモードにすると、通常よりゆっくり動いて静かに掃除します。 ※3 MC-RSC10 自動モード時(SONE 値 8.36、dB値54.40 dB)とMC-RSC10 音ひかえめモード時 (SONE 値 6.69、dB値50.80 dB)の比較。 ウレタン上においた0.9 m×0.9 mの床材上を自動モード・音ひかえめモードで走行させて、 床材中心の上方1.5 mで自主基準試験方法により測定。騒音レベルを表す単位はdBですが、 実際耳に聞こえる音の大きさとして定められた尺度が、音の感覚量SONE(ソーン)です。 【商品仕様】 コードの長さ:100cm ブラシ方式:パワーブラシ タイプ:ロボット型 吸引種類:乾式 集塵方式:その他 集塵容量:0.15L 標準質量:2kg 使用電池:リチウムイオン 電池寿命:繰り返し充放電 約1100回 (自動運転使用) *自動モードで使用の場合。 (周囲温度20℃の場合、ただし周囲温度、使用頻度、お使いの環境・条件などによって異なります) 充電時間:約3時間 *電池が空状態から充電を開始した場合、周囲温度20℃時 使用時間:約80分(連続使用時間) *満充電・電池初期/20℃時 本体寸法:高さ92mm×幅249mm×奥行249mm 質量2kg 本体注釈:※本体のみ。充電台サイズ:幅134mm×奥行100mm×高さ99mm、質量600g ■付属品:充電台(1個)、ダストボックス お手入れブラシ(1個)
アグレッシブな動きで、見ていて笑いを誘うような落ち着きのなさ、多少の段差を登ろうとするのは良いですがチャレンジするときに発する音や、登ったがために身動き取れずに止まってしまうこともあります。段差の認識はしますが突進して急に止まるので落ちる可能性があると思い階段にはバリケードを作り使用しています。移動のためのローラ―の固い音が響きます。ゴミは毎回捨てるので、容量が小さくても気になりません。セルフバッテリー交換なのが魅力で購入しましたが、リモコン付属や掃除の音声報告、ごみの圧縮機能などがついている日立のミニマルのほうが使いやすいと思いました。
玄関段差から落ちて動かなくなります。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。