商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
5.0
素晴らしきかな人生3000NE
2025/01/30
(
ミータン
さん )
音の拡がり、各楽器の存在感、音にコクがあるのがわかりました。ボリュームを絞っても充分迫力があります。
古楽では合唱曲、たとえばバッハのロ短調ミサのキリエでは、構成員の人数配置等がよく分かります。チェンバロでは歴史的な名器、クーシェ、リュッカース、タスカン、ミートケ、ツェルなどの音の違いを聞き分けられます。また、パイプオルガンはシュニットガー、ジルバーマン等の特色が良くわかります。
高音の透明な響き、足鍵盤の地を這うような低音、中音の冬の空気のような音が気に入りました。
ジャズでは、ピアノ、ベースの音が素晴らしく、ドラムスのシンバルの空間に消えていく瞬間が気に入りました。
ロックではベースの音がとても迫力があり、名ベーシストのいるグループを聞き返しています。プログレファンにも満足していただけると思います。3000NEにして、本当に良かったと思います。素晴らしきかな人生!
商品説明
<PMA3000NESPについて>
デノン伝統のUHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路と最新のアンプ設計技術が融合した新世代のプリメインアンプ
■新世代のAdvanced UHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路
「繊細さと力強さ」を高い次元で両立するために、出力段には微小領域から大電流領域までのリニアリティに優れ、大電流を流すことができる増幅素子「UHC-MOS( Ultra High Current MOS ) FET」をシングルプッシュプルで用いるシンプルな回路を採用。多数の素子を並列駆動して大電流を得る手法において問題となる素子の性能のバラツキによる音の濁りを解決し、楽音の繊細な表情までを描き切る表現力を実現するために、デノンは1ペアという最小単位の素子による増幅にこだわり続けてきました。PMA-3000NEにおいては、さらにシンプル化を推し進め、デノン創立110周年記念モデル「PMA-A110」の差動2段アンプと比較して、発振に対する安定性に優れ、特性の異なる様々なスピーカーをより正確に駆動することができる差動1段アンプ回路を採用しました。パワーアンプ基板からスピーカー出力端子への接続には基板上の140μmの銅箔および銅製のバスバーを用いて低インピーダンス化するとともに、ワイヤーの引き回しによる個体差を排除。UHC-MOSの大電流出力と安定性の高い回路構成、最短化された信号経路により、様々なスピーカーを正確に、そして力強く駆動します。

■超低ノイズ可変ゲイン型プリアンプ&高精度な電子ボリュームコントロール
PMA-A110と同様に可変ゲイン型プリアンプとパワーアンプによる二段構成を採用しました。音量に合わせてプリアンプのゲインを増減させることにより、一般的に使用される音量の範囲内ではプリアンプでの増幅を行わず、パワーアンプのみで増幅することにより、ノイズレベルの劇的な改善を実現。限りなく繊細で透明感の高い空間表現力を獲得しました。また、高精度な電子ボリュームコントロールにより、アナログボリュームのノブを操作する感触はそのままに音量の調整をすることが可能です。センサーによりノブの回転角を検出し、その情報を元に高精度な電子制御ボリュームで音量をコントロールします。

■LCマウントトランス&カスタムブロックコンデンサー
PMA-A110と同じ大容量かつ高品位なEIコアトランスを採用。ノイズの原因である漏洩磁束の影響を打ち消すために、2つのトランスを対向配置するLC(リーケージ・キャンセリング)マウント方式を採用しています。整流回路には低損失、低ノイズなショットキーバリアダイオードを採用。従来の1系統から2系統のパラレル構成に強化して抵抗を低く抑えたことにより、発熱が少なくなり、より安定した電源供給が可能になりました。ブロックコンデンサーにはPMA-3000NE専用に新規開発された大容量カスタムコンデンサーを搭載し、十分かつクリーンな電流供給を実現しています。シンプル&ストレートな回路構成を生かし切るために、ダイオードユニットとブロックコンデンサーの接続部は銅製のバスバーを用いて最短化。パワーアンプ回路への電源供給ラインには、片面一層70μmから両面二層140μmに強化された基板上の銅箔を用いて低インピーダンス化を図っています。

■11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCM 対応USB-DAC機能
PCと直接接続できるUSB-B入力を搭載。11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCMに対応しています。DSDの伝送方式はASIOドライバーによるネイティブ再生とDoP(DSD over PCM Frames)に対応。PC側のジッターを多く含んだクロックを使用せず、PMA-3000NEの超低位相雑音クロック発振器によって生成されるマスタークロックで制御を行うアシンクロナスモードにも対応しています。また、192 kHz / 24 bit PCMに対応した光デジタル入力を3系統、同軸デジタル入力を1系統装備しています。

■最新にして最高のアナログ波形再現技術「Ultra AL32 Processing」
PMA-A110と同様にデノンの最新アナログ波形再生技術「Ultra AL32 Processing」を搭載。Ultra AL32 Processingは、PCMデジタル入力信号に対して、前世代の2倍となる1.536 MHzへのアップサンプリングと32 bitへのビット拡張処理を行い、S/N比をさらに改善。独自のビット拡張&データ補間アルゴリズムにより前後データの前後のデータの離散値からあるべき点を導き出し、本来のアナログ波形を再現する理想的な補間処理を行います。デジタル録音時に失われたデータを高い精度で復元することで、歪みのない繊細な描写、正確な音の定位、豊かな低域など原音に忠実な再生を実現しています。

■高性能DACを4基使用したQuad-DAC構成
より力強いサウンドと、より良い空間表現を実現するために、PMA-A110と同様にQuad-DAC構成を採用。高性能なステレオD/AコンバーターICを左右チャンネルにそれぞれ2基(4ch)ずつ使用しています。Ultra AL32 Processingによりアップサンプリングされた1.536 MHzの信号を768 kHzに分割し、MONOモードで動作する2基(4ch)のDACに入力。片チャンネルあたり4chのDACを用いる並列構成により出力電流は4倍となり、S/N比の向上とよりエネルギッシュなサウンドを実現しました。さらに、PMA-A110の4層基板に対し、6層基板を採用することで、ショートシグナルパス化を実現。さらに、6層中2層をグラウンド層とすることで、高周波ノイズの輻射と飛び込みを抑制。DAC以降のフィルター回路も単体のプレーヤーに匹敵するパーツ、および回路構成を投入することで、極めて優れた性能、音質を実現しています。



コンポのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(コンポ)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。