商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<WH-CH720N PCについて>
ソニー史上最軽量(*)ワイヤレスノイキャンヘッドホン
■様々なコンテンツに没入できるノイズキャンセリング機能
1000Xシリーズと同様の統合プロセッサーV1を搭載。様々な環境でノイズを気にすることなく、お好みのコンテンツを高音質で楽しめます。
■低音域から高音域までバランスの良い高音質
1000Xシリーズと同様の統合プロセッサーV1を搭載し、高音質を実現しました。
また、専用アプリ「Sound Connect(旧Headphones Connect)」から自分好みにヘッドホンをカスタマイズできます。圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」(*)も搭載しました。
* DSEEは「Sound Connect(旧Headphones Connect)」アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます
■ソニーのワイヤレスノイキャンヘッドホン史上、最軽量(*)
快適性を追求してデザインや内部構造も見直しました。着けていることを忘れるような装着感を実現しています。
* ソニーのヘッドバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンにおいて、2023年2月22日時点
■テレワークにも最適な通話品質
高精度ボイスピックアップテクノロジーであなたの声をクリアに届けます。
■
充実した基本性能
2台の機器と同時接続し、それぞれで通話も音楽も受信できるマルチポイント接続に対応。ノイズキャンセリングON時で最長35時間(*)、OFF時で最長50時間(*)音楽再生可能なロングバッテリーライフ、さらには3分充電で約1時間再生可能なクイック充電(*)にも対応しています。
* コーデックはAAC。DSEE/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時
■高いノイズキャンセリング機能
1000Xシリーズと同様の統合プロセッサーV1を搭載し、高いノイズキャンセリング機能を実現
統合プロセッサーV1を搭載したことでチップの処理能力が向上し、ノイズに対して低遅延でのノイズキャンセリング処理が可能になり、より低遅延な処理が必要な高音域でのノイズキャンセリング性能が向上しました。
■WH-1000XM4と同様の「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用し、ノイズをより的確に捉える
ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、プレイヤーの音楽信号をすべてデジタル化。DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成します。ノイズを気にせず、お好みのコンテンツに没入できます。
■より自然な外音取り込み
音楽を聴きながら、周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。信号処理における外音取り込み量を増やすことで、より自然な外音取り込みを実現します。さらに「ボイスフォーカス」をONにすることで、ノイズを抑えつつ人の声を取り込むことも可能です(*)。
*「Sound Connect(旧Headphones Connect)」アプリからON/OFFの切り替えが可能です
■リスニング環境を自動で切り替える「アダプティブサウンドコントロール」
ユーザーの行動や場所に連動して事前に登録したノイズキャンセリング/外音取り込み設定やイコライザー設定に切り替わる「アダプディブサウンドコントロール」に対応。設定後はヘッドホンが自動でモードを切り替えてくれるので、ヘッドホンもスマートフォンも触ることなく、シーンに応じたお好みのリスニング環境でお楽しみいただけます。
■WH-CH720N_個性を表現しつつ落ち着いた印象を与えるNEWカラー「Pink(ピンク)」登場
個性を表現しつつ落ち着いた印象を与えるNEWカラー「Pink(ピンク)」登場
ファッションアイテムの一部として取り入れやすい、トレンドのパステルカラーを追加。ワンポイントカラーになりつつも、肌なじみが良く目立ちすぎない上質なピンクを採用しました。
■自分らしさで選べる4色のカラーバリエーション
自分の好みやファッションに合わせて自由に選択できるよう4色のカラーバリエーションを用意しています。
■よく行く場所に合わせた設定に自動切換え
接続しているスマートフォンのGPS機能と連係し、AIがユーザーのよく行く場所を認識。自宅や職場などの頻繁に訪れる場所に合わせたノイズキャンセリング/外音取り込み設定やイコライザー設定を登録することで、次訪れるときには自動でお好みの設定に切り替わります。音楽を聴いている場所に応じてヘッドホンが自動でモードを切換えてくれるので、自分で設定を切換える必要がなく、快適な音楽体験を実現します。
■
行動シーンに合わせた設定に自動で切換え
高精度ボイスピックアップテクノロジーがあなたの声をクリアに届ける
マイクを最適に制御し、高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、騒音下でもあなたの声をクリアに届けます。
口元の音を拾う通話用マイクを新たに搭載し、ビームフォーミング技術であなたの声をどんな騒音下でも正確かつクリアに集音します。
■
低音域から高音域までバランスの良い高音質
1000Xシリーズと同様の統合プロセッサーV1を搭載し、バランスの良い高音質を実現
統合プロセッサーV1に搭載しているポータブル向けとして高いS/N比と、歪みの少ない特性を持つD/A変換回路及びヘッドホンアンプにより、クリアな高音質を実現しています。
■風ノイズを低減し、通話も音楽ももっとクリアに
フィードフォワードマイクに風ノイズ低減構造を採用しました。この構造によって、風が強い中でも音楽や通話相手の声がクリアに聞こえます(*)。
* 風ノイズ低減構造は通話相手に対してノイズを低減するものではありません
イヤホン・ヘッドホンのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(イヤホン・ヘッドホン)
関連カテゴリ