商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
5.0
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
満足
2022/03/17
(
まこまこ123
さん )
8年間使用したレーザー複合機の同一メーカー同クオリティ製品の買い替えですが初期設定しやすくなっており使い勝手もよく安いです。肝心な耐久性はどんなものなのでしょうか?ちなみに以前の機種は部品交換はしておりませんが5年ほどで厚めの排紙がダブってやり直し印刷になる事が多く最後は廃止の際カタカタ音が出て綺麗に印刷・排紙ができなくなりました。修理代は新品を交換した方が良いくらいの金額になります。
コストパフォーマンス最高
2021/11/18
(
masai73jp
さん )
インクジェットプリンターがインク詰まりで使用できなくなったので、購入しました。いろいろ他社の物も検討したのですが、ADFもあり、両面同時スキャン、印刷速度も充分でありながら、他社より安いことから、この機器に決めました。昨今の半導体不足で1か月程度の待ちは覚悟していましたが、比較的早く届きました。設定を始めたところ、プリンターが見つからない現象が発生しましたが、取扱説明書通りルーターの再起動で無事接続完了しました。電源ONから1枚目の印刷も問題ない時間で、非常に満足しています。会社で使用しているレーザープリンターは定期的にトラブルが発生し、メンテナンスしていますが、今後このプリンターがどの程度安定稼働するかだけが心配です。
6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安く購入出来ました!
2021/02/16
(
おるさん
さん )
以前から使っていたMFC-9840CDWがセンサー異常との事でコピーやプリンターとしての機能が突然使えなくなり、サービスセンターに問い合わせたところすでに修理不能との事で急遽本機を購入しました。
そこでまず感じたのは、ほぼ同じような機能にもかかわらず本体が大分コンパクトになった印象。また価格もリーズナブルとなり、たまにしか使わない我が家としてはいずれ壊れることを考えると、この位の価格帯のもののほうが良いと考え本機を購入しました。
今のところ機能的にもほぼ問題なく、大変満足しております。
商品説明
<MFC-L3770CDWについて>
無線LAN&自動両面プリントに対応
コンパクト・カラー複合機
■約24枚/分の高速プリントで、カラーもモノクロも快適出力
コンパクトなボディながら、約24枚/分の高速印刷を実現。また、「タンデムエンジン」採用で、カラーもモノクロと同じ速度での印刷が可能です。
※用紙サイズはA4。標準用紙トレイからの場合。用紙サイズやデータにより遅くなることがあります。
■両面同時スキャンに対応
2本のCISスキャナー採用により、両面原稿でも1回の用紙走行で表面も裏面もスキャンする「両面同時スキャン」を実現。
両面原稿のデータ化やファクス送信、コピーなどで効率的なスキャンワークを発揮します。
※両面同時スキャンはADF使用時のみ
■見やすい3.7型カラー液晶タッチパネルを搭載
スマートフォンの様に直感的な操作ができるタッチパネル液晶を搭載。複雑な設定もスムーズに行えます。
■自動両面プリントで用紙コストが1/2~1/8に
紙資源節約に貢献する自動両面プリント機能を搭載。さらに、両面ページレイアウト印刷を行えばファイリングスペースも省けて、会議資料の作成などにも便利です。綴じ方や反転印刷の選択ができ、さらなるコスト削減に威力を発揮します。
※自動両面プリントはA4のみ対応
■低ランニングコスト モノクロ約3.6円/枚 カラー約20.3円/枚を実現
トナーとドラムを別々に交換できる分離型を採用。両方の部品をムダなく使い切ることが出来るため環境負荷を軽減し、「モノクロ約3.6円/枚、カラー約20.3円/枚」の低ランニングコストを実現します。
※TN-293BK、TN-297C/M/Y使用時(トナーのみ交換時)の数字です。ドラムを含むトータルランニングコストはカラー約21.1円(税込)/枚、モノクロ約4.4円(税込)/枚です。
A4/JIS X 6932公表値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります。
■カラートナーが切れても安心、クロだけ印刷
カラートナーが空になっても、プリンタードライバーでの簡単設定で、モノクロ単独での印刷をサポートするクロだけ印刷機能を搭載。突然カラートナーが切れてしまっても安心です。
また、普段はモノクロプリンターとして使用し、必要な時だけカラープリンターとして使用することもできます。
■【主な仕様】
・読み取り方式:Dual CIS
・最大用紙サイズ:210×297mm(A4)
・原稿読み取り幅:204mm(A4)
・記録方式:電子写真方式LEDプリンター
・ADF(自動原稿送り装置)枚数:50枚
・標準用紙トレイ枚数:250枚
・多目的トレイ:30枚
・標準メモリー容量:512MB
・インターフェイス:Hi-Speed USB 2.0、10Base-T/100Base-TX、IEEE802.11 b/g/n
・マルチアクセス:有り
・リモートセットアップ:有り
・分離型カートリッジ:有り
・トナー節約モード:有り
・液晶:3.7型TFTタッチパネル
・自動両面プリント:有り
・両面同時スキャン:有り
・USBダイレクト:有り
・対応OS:Windows 11、10、8/8.1、7 SP1、Server 2016、Server 2012/2012 R2、Server 2008/2008 R2 macOS v10.11.6~
・電源:AC 100V 50/60Hz
・消費電力:待機時:平均約75W 最大時:1010W以下 コピー時:平均約440W スリープ時(ディープスリープ時):平均約1.1W
・外形寸法(単位: mm)(突起部を除く):W410×D509×H414
・重量(消耗品含む):約24.5kg
・付属品:CD-ROM、ドラムユニット、トナーカートリッジ(スタータートナー各色約1,000枚)、廃トナーボックス、ベルトユニット、電話機コード、保証書、取扱説明書他印刷物
※パソコンとの接続ケーブル(USB/LANケーブル)は同梱されておりません。
レーザープリンタ/他のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(レーザープリンタ/他)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。