商品レビュー
平均評価
4.3
購入時に注意!
2019/11/05
(
is
さん )
彩速ナビ専用、かつ「彩速ナビでも未対応のナビがある」ので要注意。
なければまったく使えません。
ナビ連携で便利
2019/10/25
(
HIDEMARUO
さん )
ナビ連携専用なので、すべて画面の大きい奈ナビ画面から操作ができて便利です。
ただ、ナギ本体に刺すUSBケーブルの途中に入っている装置が、大きくて取り付け時にどこに配置しようか迷いました。
もう少しサイズダウンを図ってほしい。
フロントも一緒に購入
2019/07/19
(
ヘロン
さん )
前後ドラレコでは価格面でも非常に良いです。
ナビ連動で申し分無し。大変満足です。
商品説明

★ドライブレコーダー買替補償金制度 対象商品
万が一の交通事故時、ドライブレコーダー協議会より
一律4万円の補償金が支払われる制度です。
詳しくは、
こちらのサイトをご確認くださいませ。
<DRV-R530について>
前と後ろのダブル録画とシンクロ再生、
彩速ナビ連携ドライブレコーダー。
ダブル録画、シンクロ再生をするにはDRV-N530/N520(フロント用ドライブレコーダー)
およびDRV-R530(リア用ドライブレコーダー)と
連動対応の彩速ナビ「MDV-M805L、MDV-M705W、MDV-M705」と接続している必要があります。
●フロント/リアカメラと彩速ナビが連携
・前も後ろも同時に録画できる ダブル録画機能

・前後の映像を同時に再生できる シンクロ再生機能

●バーチャルルームミラー&リアビューカメラ機能

【バーチャルルームミラー】
リアウィンドウが小さいSUV車や、後部座席に荷物を積んだことでルームミラーでの後方確認ができない場合などに、
ナビ画面にリアビュー映像を表示することでルームミラーの補助的な機能を担います。
【リアビューカメラ】
リアビューカメラの代用およびリアカメラ装着車のサブカメラとして便利です。
●彩速ナビとの連携ならではの役立つ機能
・大きな画面で操作しやすい

・映像と地図がリンクする

・駐車時の異常をお知らせ

・再生映像を拡大表示

●フルハイビジョンを超える3M(メガ)(2304×1296)録画

高画質CMOSセンサーを採用し、フルハイビジョン(1920×1080)を超える3M(2304×1296)の高解像度録画を実現しました。
ナンバープレートや標識など、走行時の映像をより細部まで鮮明に記録することが可能です。
●急激な明るさの変化に強いHDR搭載

逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。
DRV-N530は、映像の明暗差を解消するHDR(ハイダイナミックレンジ) を採用しています。
●様々なシーンに合わせた録画モード

・エンジンON/OFFに連動して録画スタート/ストップ!
・任意のタイミングで録画してデータを守る
・突発的な衝撃を感知すると自動で緊急録画領域に記録!

・駐車中も車両への衝撃を長時間監視
【商品仕様】
対応機種:MDV-M805L/705W/705
外形寸法:本体/ブラケット装着時(約mm):W79×H22/66×D48
質量(重さ)(約g) :75
付属品:microSDカード:8GB
接続ケーブル長さ (約m):7.5m
ビューワーソフト:-(メーカーホームページよりダウンロード)
取付ブラケット(両面テープ:既装着):
対応機種
関連カテゴリ
関連メーカー(ドライブレコーダー)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。