商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
3.7
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
反射
2024/04/24
(
デカ
さん )
反射映り込みがひどく後ろがよく見ないと解らない、
とっさの判断時には不向きかも?
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
見え方
2024/04/23
(
デカ
さん )
反射が映り込み、晴れた日には見えない!
安全性と 使用感度が良い
2023/11/02
(
ryota
さん )
製品の取付が意外と分かりやすく配線関係を下調べしたら個人でも取り付けられます。
製品に関してはミラーが見やすく操作も簡単で楽しくなります
他社の製品と比較はしてませんがおそらく星4っは付けてもいいでしょう
安全に関しては問題ないでしょう。
私はこの商品を推薦します。
商品説明
<DRV-EM4800について>
▼ミラレコ | デジタルルームミラー型ドライブレコーダー DRV-EM4800 | KENWOOD
▼ミラレコCM 「2023 新 ミラレコです。」編 30秒版 | KENWOOD
▼デジタルルームミラー型ドライブレコーダー| 走行動画 | DRV-EM4800 | KENWOOD
■いつでも鮮明、高画質。
業界TOPクラスの光学系デバイスの採用と、長年培われた経験、日々進化する映像技術と車載技術を組み込み、
デジタルルームミラーとドライブレコーダーに必要な、自然でクリアな高画質映像表示と記録を実現。
■視界広がる。 大画面12V型IPS液晶搭載。
12V型の大画面で後方視界が格段に向上。荷物や車体などで生じる死角も無く、安全性が向上します。
■後方車との距離感の不安を軽減できる
表示する映像を6段階で拡大表示が可能な表示画角調整機能を搭載。後方車との距離感がつかみにくい場合に利用できます。
■バック駐車をサポート(リバース連動)
リバース検出コードを車両に接続することで、車両後退時に自動的に事前に設定した下向きの角度にリアカメラのアングルが切り替わります。
リアカメラの補助的な役割にもなります。
■使いやすいタッチパネル式操作
スマホのようにタッチパネルを操作してフロント/リアカメラ画像の表示エリア調整や画面輝度調整も可能です。
■取り付け位置の自由度を高める、セパレート式フロントカメラを採用
デジタルルームミラー本体と、フロントカメラが分離しているセパレート式を採用。運転支援システム装置などの映り込まないように設置する、
視界を妨げないように設置するなど、ユーザーの自動車に応じて、本機を取り付けることができます。
■色再現性に優れ、夜間も明るく低ノイズで鮮明に表示
オムニビジョン社「PureCel®Plus」技術搭載CMOS センサーなど業界トップクラスのデバイスを採用。
デジタルルームミラーの表示に最適化した独自のチューニングをしています。
■リアスモークガラスに対応
夜間やトンネル内走行時の自動露出調整はもちろんのこと、リアカメラの3段階の明るさ調整が可能です。
リアガラスがスモークガラスの場合、ガラスの濃さに合わせて明るさを調整することができます。
■「斜め後方障害物警告」搭載
リアカメラで捉えた死角となる斜め後方に車両などが接近している場合に、デジタルルームミラーの画面上にアイコンと警告音でお知らせします。
※1:駐車監視録画時の衝撃検出は、メインユニットが検知した場合に作動します。
※2:駐車監視録画には、車載電源ケーブル「CA-DR550」(別売)による電源接続が必要です。
※3:対応のOSバージョンとビューアーソフトの最新バージョンはKENWOOD社ホームページでご確認ください。
関連メーカー(ドライブレコーダー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。