商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.5
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
アチチ!
2024/02/11
(
jj1
さん )
取説に熱くなることは書いてありましたが故障かと思うくらい熱くなります。今のところ使えています。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
カーナビと揃えての購入でガッチリ
2023/09/23
(
こたかやん
さん )
KENWOOD製のカーナビ(MDV-M909HDL)と併せて購入しました。
小さな画面の付いたドラレコと比べると非常に小型で、夜間も視界に入らないため邪魔になりません。
カーナビの大きな画面で録画映像が確認できるのも便利です。
駐車時のドアの開け閉めで自動録画が開始されてしまうのですが、駐車中のトラブルを考えると逆に安心できます。
ケンウッド ドラレコ
2023/06/17
(
さみ
さん )
ケンウッドのドラレコ初めて購入しました!
ドラレコ自体、買うの初めてですが付けた感想はとてもいいと思います!広角レンズなので見やすくて、衝突検知もありますし。
特に不満は今のところありません!
買ってよかったと思います。
商品説明
<DRV-MN970について>
■高精度な位置情報を取得可能
録画映像やライブ映像を地図と合わせて2画面で確認。
彩速ナビの高精度な位置情報を正確に記録できるので安心です。
■シンクロ再生機能
前後のカメラで録画した映像をナビ画面で前後どちらかの映像に切り替えて再生できる「シンクロ再生」が、ナビ側の操作でおこなえます。その際、カーナビ画面には前後どちらかの映像を切り替えて表示。また、カーナビの地図画面にPinP(ピクチャーインピクチャー)表示することもできるので、地図を見ながらリアルタイムの走行動画が確認できます。
■バーチャルルームミラー&サブリアカメラ機能
リアウィンドウが小さい車や、後部座席に大荷物を積載してルームミラーでの後方確認ができない場合などに、ナビ画面にリアビュー映像を表示することでルームミラーの補助的な機能を担います。また後退時のリアビューカメラの代用およびリアビューカメラ装着車のサブカメラとして便利です。
■録画映像を2倍・4倍に拡大
録画した録画ファイルや静止画ファイルの再生時に「拡大」「縮小」ボタンで2倍、4倍に拡大して確認することができます。
■小型設計でスッキリ取り付け
フロント・リアカメラ/メインユニット別体構造の採用により、カメラを取り付けるフロント/リアガラスにおける視界を大きく確保することが可能です。
■急激な明るさの変化に強いHDR搭載
逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。DRV-MN970は、映像の明暗差を解消するHDR(ハイダイナミックレンジ) を採用しています。
■SDカードメンテナンスフリー
SDカードエラーが起きにくい独自記録システムを採用しているため定期的なSDカードフォーマット(初期化)作業が不要です。
■SDカード寿命告知機能
SDカードは消耗品です。劣化して記録ができなくなる前に寿命をお知らせします。(同梱SDカードもしくはJVCKENWOOD社製別売SDカード使用時)
■最大容量256GBまで
大容量microSDカード対応
最大容量256GBまでのmicroSDカードに対応し、長時間録画も可能です。
1枚のSDカードに前後の映像を同時に録画する2カメラドライブレコーダーは、1カメラドライブレコーダーに比べて2倍の記録容量を必要とするとともに上書きを行う頻度も高くなります。
本機には繰り返し書き込み耐久強化や断片化に強くなるなど信頼性が向上した3D NAND型のmicroSDカードを付属しています。
OSのバージョンなど使用環境はダウンロードページをご確認ください。ビューアーソフトは最新バージョンをお使いください。
関連メーカー(ドライブレコーダー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。