商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
主に冷凍した炊いたお米や冷凍食品の解凍、食パンを焼いたりなど日によってまちまちの使い方での感想です。
お米を冷凍した時の解凍時間は普通といった感じで早くなく遅くもない感じです。
冷凍食品は温まるのは早いです。
食パンに関しては裏返す作業が必要なので、別にパン専用のトースターを用意した方が良いかもしれませんといった所です。(まず片面を焼いて裏返しにし何かしら乗せて焼くとなると食材を乗せる時間で少しだけパンが冷めてしまいます、それが微妙と思う方は別にトースターを用意した方が良さそうです。)
余談ですが飲み物の温めは飲み物専用のモードで、自動で温めてみたのですが結構熱いぐらい温まります。
猫舌の人は口内火傷注意です。(時間をおいて飲むか時間を測って途中で中断して取り出すか対策は必要かと)。
使用した感想としてはそんな感じかなと。
置く場所が決まっていたためサイズで選びました。16Lだとターンテーブルが主流のようですが、フラットテーブルが欲しかったので大変満足しています。掃除が楽でいいですね。使用後しばらくすると自動で主電源が切れてくれるのもありがたいです。
ただラップの有無が食品によって違うので、なかなか覚えられず棚の横にマニュアルをぶら下げて確認しながら使っていますが、これも慣れれば気にならないと思います。
メニュー機能は今のところ「あたため」をメインに使っているくらいですが、「飲み物」はカップ一杯分のお湯を沸かすのに重宝しています(トースターは別にあるのでトーストには使わない予定です)。レンジ機能でおから蒸しパンをつくってみたところ問題なく出来上がりました。これからいろいろ挑戦したいと思います。