日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
【購入者限定】レンズ下取りサービス
おまかせギフトラッピング☆
厳重梱包(レンズ)
延長保証初期不良時も安心対応
メーカー情報ページ
商品コード:4549292167498
軽量・コンパクトな標準RFズームレンズ。 マクロ撮影も実現
【おもな特徴】 RF24-105mm F4-7.1 IS STMはRFマウントならではの光学設計により、高画質ながらもコンパクトなサイズを実現した、標準ズームレンズです。 広角24mmから105mmまで使い勝手の良い焦点距離をカバーし、さらには、クローズアップによるクリエイティブな撮影まで可能にする一本です。 マニュアルフォーカス時に可能な「Center Focus Macro」では、印象的なマクロ撮影をおこなうこともできます。 ●RFマウントならではの高画質 大口径マウント・ショートバックフォーカスの強みを活かし、後玉に大口径レンズを配置。光学系を小型に設計しながらも、 画面全体の高画質を実現しています。さらに、レンズ光学補正は5段分を達成しています。 ※焦点距離105mm、EOS R使用時。CIPA規格に準拠 ●高速・高精度なAF RF24-105mm F4-7.1 IS STMは、軽量なフォーカスレンズとリードスクリュータイプ+STMを採用。 さらには、アクチュエーター制御の最適化により、高速かつ高精度なAFを実現しています。 ●ボケが特徴的なマクロ撮影機能 「Center Focus Macro」 AFからMFに切り替えて、フォーカスリングを回しピント位置を調整することで使用できる機能です。 レンズの先端からおよそ2.5cmまで被写体に近づいて撮影できます。 ワイド側で被写体に近づき、周辺を大きくボカしたような描写を楽しむことができる機能です。 Center Focus Macroの制限・注意事項について MF専用範囲でピント合わせを行った場合、フォーカスモードをAFに戻すためには手動でピント位置を無限遠方向に回し、 「AFでピントが合う範囲」まで移動させる必要があります。 AFでピントが合う範囲よりも画質が低下しますので、撮影後の映像を確認しながら撮影することをおすすめします。 画面の周辺部に、より多くの収差や像流れが発生しやすくなります。 フォーカスガイド機能(EOS R / EOS Ra)の検出精度が低下します。 ビューファインダーや液晶モニターの拡大機能を使用してピント合わせを行ってください。 EOS Utility、Camera Connectなどのパソコンやスマートフォンからのリモート撮影でMF専用範囲のピント操作はできません。 [RF24-105mm F4-7.1 IS STMに関する注意点] 本レンズをEOS R/EOS RPで使用するには、対応したバージョンのファームウエアが必要です。 キヤノンのホームページから最新のカメラファームをダウンロードし、カメラにインストールしてください。 本レンズで撮影した画像の表示には、対応したカメラアプリケーションのバージョンアップが必要です。 キヤノンのホームページから最新のDigital Professional及び、Picture Style Editorをダウンロードしてください。 Digital Photo Professional Expressは、App Storeからダウンロードしてください。 本レンズの仕様上、多重露出撮影には対応しておりません。 また、本レンズで撮影された画像を使用して、別のレンズで多重露出撮影することもできません。 開放絞りから絞りを1クリック分だけ変更したときに、絞り数値の表示が変化しないことがあります。 この現象は絞り数値の表示上の制約によるもので、実際の露出制御は適切に行われます。 【掲載テクノロジー】 ●非球面レンズ 優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。 ●IMAGE STABILIZER 失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。 暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。 ●STM 撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。 ●フルタイムマニュアル オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。 ●リアフォーカス レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用しています。 ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。 ●コントロールリング RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。 ●Center Focus Macro マニュアルフォーカス時、フォーカスリングを回しピント位置を調整することで使用できる機マクロ能です。
仕様:スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。