商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<AS-W285S-W-ESETについて>
■富士通ゼネラル独自(※)のハイブリッド気流
温度と速さの違う2種類の気流をコントロールするハイブリッド気流なら、部屋の隅々まで心地よさを届けます。
※
国内壁掛形家庭用エアコンにおいて。複数のファンを使用し、同時に温度調整された気流と室温気流で空調。2024年10月1日現在。メーカー調べ。
■カビに強い!熱交換器加熱除菌
冷房や除湿の運転時に発生したカビが増える原因となる水滴を、55℃で加熱してお湯にします。
洗浄や乾燥では取り除けない熱交換器のカビ菌・細菌を熱いお湯の力で除菌して、カビの繁殖を抑えます。
※
冷房・除湿運転後に行っていただく機能です。3日に1回程度のご使用をおすすめします。動作環境によっては効果が低下する場合があります。
※
加熱除菌中は室温が上昇することがあります。お部屋に人がいない時のご使用をおすすめします。お部屋の空気を除菌する機能ではありません。
※
試験機関名:(一財)北里環境科学センター 報告書No:北生発2018_0225号。加熱除菌運転後99%以上のカビ菌に対する効果※実機にて試験を実施。
■快適おまかせ気流(足元コントロール)
お部屋の状況を検知し、風量と風向をおすすめの設定にすることで、暖かさを維持しながら足元まで暖めます。
また、設定温度を下げても足元が暖かいので、家計にもやさしいです(注1)。
※
暖房の場合、床面付近の暖まりが不十分な場合、「足元コントロール」で風向を変更して、足元を暖かく保ちます。
また、ランドリー乾燥機能も搭載され、衣類が乾きにくい梅雨時期でも室内、屋外温度に応じて、除湿、冷房、暖房を自動選択し、洗濯物を乾かすのに適した温度に保つように運転します。
※衣類乾燥に最適な運転をしますので、在室時のご使用は避けてください。
※一般社団法人 日本冷凍空調工業会による再熱除湿方式ではなく、メーカー新開発の除湿方式です。
■設定温度に到達した後も、湿度を抑える快適「さらさら冷房」(※)
冷房運転中、設定温度に到達する前に「冷房」から「再熱除湿」制御に自動で切り替えることで、設定温度を保ちながら蒸し暑さを抑え、さらさらで心地よい空間を実現します。(9.0kWクラスを除く)
※AS-X405S2において。設定温度28℃、室外温度35℃、到達湿度34%、消費電力415Wh(通常冷房より電力を消費する場合があります)。メーカー試験室での測定。
■フィルター自動おそうじ
フィルターのゾーンごとにメインブラシをセルフクリーンブラシできれいにしながら、フィルターのホコリを除去。手間がかからず、省エネ性も維持します。
■ウイルカット・フィルター プラス
抗菌・防カビ加工のフィルターで付着したウイルスを抑制(注7)。 さらにアレル物質(花粉、ダニの死がい、カビ)の抑制効果も追加して、さらに清潔に。
※
ウイルカット・フィルター プラスは、ウイルカット・フィルターと効果が若干異なります。
※
バイアル瓶内での試験による2時間後の効果。
※
実使用空間での実証効果ではありません。
※
Xシリーズのサイドファンフィルターは、ウイルカット・フィルターです。
■プラズマ空清
電気集じん方式で、ホコリや花粉もキャッチ、カビ菌などを除菌。小さなお子様のいるご家庭や花粉が気になる方に最適です。
※
実使用空間での実証結果ではありません。
■ハイドロフィリック熱交換器
エアコン内部の熱交換器に抗菌・防カビ(注3)コーティングを施し、エアコン本体の除菌力を高めました。冷房時と除湿時に発生した水滴で、汚れを浮かせて洗い流します。
※
すべての汚れを洗い流せるものではありません。
■抗菌・防カビ(注4)コーティング送風ファン
風が吹き出すファンも清潔に。
センターファンのコーティングにより、カビ菌等の付着を防ぎ清潔さを保ちます。
■防カビ送風路
送風路・風向板に防カビ効果のある材料を採用。風の吹き出し口でも、カビの繁殖を抑制します。
■文字BIGスマートリモコン
文字が大きく見やすいので、使いやすいリモコンです。
バックライト&蓄光ボタンで、暗いところでも操作がしやすいです。
■スマートフォン連携
スマートフォンをリモコンにして、外出先からエアコンを操作。 専用アプリを使いエアコンをスマートフォンと接続。外出先からのオン/オフはもちろん、運転状況の確認や運転内容の変更などが、いつでもどこでもできるようになります。家の中で無線LAN環境がなくても操作ができる「スマホリモコンモード」と、おもに外出先から操作する「クラウド接続モード」の2つのモードをどちらかを選んでご使用いただけます。
専用アプリ : ノクリアアプリ
※
「スマホリモコンモード」で初回接続を行った場合、「クラウド接続モード」に切り替えるには、一度サインアウトをしてから、無線LANルーター経由で再度接続設定する必要があります。
※
「クラウド接続モード」でご使用の場合は、常時インターネット環境が必要です。また、メーカーモバイルアプリのインストールや無線LANルーターのご用意が必要です。
■「ダブルAI」が好みを覚えて、いつも快適な空間に。
高精度でデータ学習する「クラウドAI」と、リアルタイムで学習・分析して状況に合わせてコントロールする「エッジAI」。その2つが連携する「ダブルAI」であなたに最適な快適を。
関連メーカー(10畳用(2.8kw)エアコン)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。