商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
        
        
        
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
        
  | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~  詳しくはこちら | 
 
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
         
  
    
       コムテック製ドライブレコーダーでは、シガーソケットから電源を取るのがデフォルトで一番簡単です。
 しかし、駐車監視モードを使う際には、常時電源(エンジンOFFの状態でも通電する電源)が必要です。この製品は、その電源を取り出す純正品です。
 代表的な使い方としては、
 ①車種ごとに違う「ヒューズボックス」の場所を調べる。
 ②ヒューズボックスの電源を取れる場所を調べる。
 ③ACC(アクセサリー電源)とBAT(常時電源)にそれぞれ電源取り出し用ヒューズを接続して、ヒューズボックスに差し込む。
 ④-端子(本製品では黒)は、車の塗装されていないボルトに固定(アース接続)。
 となります。③の電源取り出しヒューズは、エーモンなどで車種ごとに違うものを調べて2セット別途に購入する必要がありますが、1000円ぐらいです。あとは目立たぬよう配線するようにピラーや内張を一度剥がして、配線します。
 事前の①②の調べが大切ですね。