商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
5.0
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
オススメ
2025/08/08
(
たけや
さん )
7からの買い替えです
サイズ感はほぼ変わりませんし
操作も一緒です
この価格でこの機能は唯一無二だと思います
商品説明
"
<BHR07PSGLについて>
【業界No.1】新型「ランナウェイスクリーン」登場
■ベゼルレスの大画面と鮮やかな超高解像度の有機ELディスプレイ
Xiaomi Smart Band 10は、1.72インチのベゼルレス有機ELディスプレイで大きな画面表示を実現し、従来モデルよりも画面占有率が7%向上。真空充填シーリング技術により、ディスプレイのベゼル幅が四辺均幅で2mmと狭くなりました。また、212×520で326 PPIの高い解像度を備え、鮮明な映像を映し出します。さらに1500nitの高輝度で従来品に比べて明るさが25%向上したので、日中や日光の元でもはっきりと見やすい画面を提供します。
■国際的な専門機関と連携した信頼の睡眠改善ガイダンス
国際的な睡眠専門機関の推奨を受けたことで、生活全体に寄り添うプロフェッショナルなガイダンスの提供が可能になりました。睡眠スコア※に基づいて、ユーザーの睡眠の質を総合的に可視化。睡眠時間や段階、解釈に加え、より良い眠りのための具体的なアドバイスも提供します。さらに今回は新たに、ベッドにいた時間と実際の睡眠時間の割合を示す「睡眠効率」や、入眠・起床時間の分析を説明する睡眠アニメーション※の機能も搭載。昼寝や運動の記録と連動したより良い睡眠のためのスケジュール提案、睡眠インサイトレポート※も生成されるため、自分に合った睡眠習慣の把握と改善に役立ちます。
■150種類以上のスポーツモードとアップデートした水泳モードと心拍数トラッキング
150種類以上のスポーツモードに対応。ランニングやウォーキング、サイクリング、水泳といった主要な種目には、総合スポーツコンパニオンモードや心拍数ブロードキャスト機能、高度な水泳モニタリングを搭載し、日常の運動から本格的なトレーニングまで幅広くサポートします。ランニング時には、異なるスピードやレベルに応じた10種類のランニングコース機能でレクチャーを受けることができます。水泳モードでは、9軸モーションセンサーと新アルゴリズムによりターンを検出。ラップカウントの精度が約96%※を実現しました。加えて、初めて水中でのリアルタイム心拍数の測定にも対応し、より包括的なスイミング記録が可能になりました。また、過去7日間のトレーニング負荷、VO₂ max、回復時間を含むトレーニング状態の検出、バイタリティスコア、ウォームアップとクールダウン、AIペーサー※、コンパスなどのワークアウト時に嬉しい機能を複数搭載しています。
■最大21日間の長時間バッテリー持続
233mAhのバッテリー容量は、通常モードの使用で最大21日間の連続使用が可能で、業界トップクラスのバッテリー性能を誇ります。長期の旅行や出張中も充電器を持ち歩く必要がありません。さらに、フル充電までの時間はわずか約1時間。朝の支度時間や外出前の短時間でもしっかり充電でき、急なバッテリー切れにも柔軟に対応できます。
■終日心拍数や血中酸素レベルのモニタリングとによる信頼の健康管理機能
デュアルLED+1フォトダイオードによる2チャンネルPPGセンサーを搭載し、より正確な生体データの取得が可能になりました。また心拍数の終日トラッキングに加え、7日間安静時心拍数モニタリング、心拍数ゾーンチェック、高/低心拍数アラート*や、血中酸素レベルの終日トラッキング、低血中酸素濃度アラート*などに対応しています。さらに、心拍変動に基づいたストレスチェックも可能で、日々のメンタルバランスも可視化します。過去7日間のデータレポートや、ストレス軽減をサポートするリラックスリマインダー※機能も備えています。また、女性の月経周期の記録・予測機能※、デバイス上での呼吸エクササイズ(全4種)、長時間座りすぎを防ぐ起立リマインダー※など、ライフスタイル全体に寄り添う健康機能も充実しています。
"
関連メーカー(スマートウォッチ・ウェアラブル端末)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。