商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
<TVM-PW1000T-2について>
リアシートで自分だけの映像に存分浸る
■好きな映像を
リアシートで楽しめる
スマートフォンやメインユニットなどの
接続で、見たい映像を大画面で楽しめます。
またHDMI接続された映像をヘッドホンに
つなぐことでその音までもひとり占め。
プライベートモニターで、リアシートが極上
のエンタテインメント空間に変貌します。
■後席それぞれの映像を楽しめる
2台セットのTVM-PW1000TII/PW930TIIなら、
リアシートで、一人ひとりが
それぞれのスマートフォンなどと
つないで、別々の映像を楽しめます。
■リアシートで高精細な映像に
ゆったりと浸る
TVM-PW1000TII/PW1000IIには10.1V型
XGAモニターを搭載。ハイビジョン画質を
迫力の大画面で楽しめます。
また、TVM-PW930TII/PW930IIには
9V型VGAモニターを採用し、
鮮明な映像を映し出します。
■取付性とデザイン性を両立
薄型デザインを採用し、
様々なシートに取付けられる
取付部のヒンジを40mmと余裕を持たせることで
様々な車種のシートに取付けすることができます。
またスタイリッシュな薄型のデザインを採用し
車室内のインテリアに美しく融合します。
※安全のため、衝突時に移動して衝撃を軽減するタイプの
ヘッドレストには装着しないでください
■座る方に合わせて、
見やすい角度に調節
モニターの角度を垂直から奥に60度、手前に30度まで無段階に調節できるので、リアシートに座る人の視線の位置や座高に合わせて、見やすい最適な角度に調整できます。
■新たな取付機構を採用し、
さらに幅広い車種に取付けられる
これまでのようにヘッドレストを取外さなくても装着が可能な新機構を採用。凹型形状のシートや輸入車などにも採用されているヘッドレストの外せないシートなど、これまでプライベートモニターを取付られなかった車種にも幅広く装着することができます。
■イルミネーションで
車室内をスマートに彩る
取付部の周囲に埋め込まれたブルーLED
イルミネーションが車室内を高品位に彩ります。
■こだわり抜いた技術力で、映像を高精細に映し出す
10.1V型大画面に約300万画素の情解像度ワイドXGAパネルを備え、約1,677万色のフルカラーに対応した鮮やかな映像表現を実現。
高精細な映像を臨場感豊かに再現します。
車室内の不要な光の反射を抑える「ARコーティング」など、高画質を追及した先進の映像処理技術によりこれまでにない映像美をリアシートで堪能する事ができます
■いつでも見やすい明るさに自動調節する
「オートディマー機能」を装備
日中のまぶしい時や夜間など車室内の明るさに応じて、液晶画面の輝度を自動調節する「オートディマー機能」を搭載。いつでも見やすい状態で高画質な映像を楽しめます。
"様々な方法で映像を楽しめる
サイバーナビやその他のメインユニットと接続してみんなで同じ映像を楽しめるのはもちろん、
HDMI端子を備えているので、手持ちのスマートフォンの映像を高精細に映し出し、
リアシートだけで楽しむこともできます。
※HDMI出力機器との接続はHDMIケーブル「CD-HM231/HM020」(別売)等が必要です。
※iPhone/iPod(Lightning)を接続する場合は、HDMI接続ケーブルとは別にApple社製「Lightning-DigitalAVアダプタ」(別売)が必要です。
自分だけで音楽を楽しめる
3.5φステレオミニジャックにヘッドホンを挿し込めば、
音声を1人で楽しむことも可能です。
また、スマートフォンにHDMI端子と給電端子(USB形状)を接続すれば、
給電しながら映像を楽しめます。
関連メーカー(カーモニター)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。