商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.5
昔からアルパイン
2023/01/21
(
tarzan2106x
さん )
久しぶりにスピーカー交換をしました。
若しき頃から、アルパインはこだわりの一品です。おそらく、好き嫌いからのこだわりもあります。
アルパインは、昔からドンドンシャリシャリのメリハリ感のそんなに強く無く、脳へのあたりが心地よく感じられます。
やはり!クルマの中で聴く曲も昔から馴染みのアーティストばかりになります。
懐かしきCDを沢山、クルマに積んでドライブを楽しんで行きます!
TANKに
2017/10/02
(
ひこべえ
さん )
純正スピーカーと比べたら断然良い音になりました。TANKに取付けましたが、ツイーターが純正位置に入らないので少し加工が必要でした。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コストパフォーマンスは最良
2015/03/07
(
NAO
さん )
軽自動車標準品をCDE-145Jデッキと同時交換。
Auxを使ってハイレゾプレーヤーから音源提供。
純正品は5割の音しか出力されてない感覚でした。
交換後は8割位出力されている感じです。(インイヤーモニターのXBA-Z5バランス接続と比較)
高域重視のスピーカーです。解像度は高めでノイズも少なめですが、音圧が感じられないのでシャカシャカ鳴ってるだけの印象が強いです。
音質は不満点がありますが、1万円という価格を考えれば満足できます。他社製の3万円級の音質ではあると感じられます。
スピーカーとツィーターの中高音の住み分けが曖昧なので、音が変に被ることがあります。
音質を気にされる方は、DLX-F171S以上の品を購入することをお勧めします。
軽めのデッドニングは施しましたが、軽自動車なので車外へ音漏れがします。初めてスピーカーを交換される方は注意して下さい。
商品説明
車種の適合につきましては、下記のメーカーサイトをご確認くださいませ。
ALPINE「スピーカー適合表(音質向上ガイド)」は
こちら
<STE-G160Sについて>
グレードアップシリーズ初のセパレートタイプが誕生。
ALPINEの目指すヴォーカル表現を身近に。
●3cmセパレートドームツィーター採用
●マイカインジェクションコーン採用
●16cm / セパレート2ウェイスピーカー
(専用ネットワーク/3.0cmツィーター付属)
■リニアリティのある正確な音を再現 ハイパワー磁気回路
ALPINE上位モデル”DDLinear”と同等のハイパワー磁気回路(スクエア・ボイスコイル・ワイヤー)を採用。
電気信号を正確に振動へ変換し、低域まで忠実に、リアルな音を再現します。
スクエア・ボイスコイル・ワイヤー
コイル断面が四角なので巻いた時にすき間がなく、導体の体積比が増加。巻線容量をアップすることで、ハイパワー&低歪み化を実現しています。
■高品位PPマイカインジェクションコーンとフェイズプラグを採用
振動版にマイカを配合することで、美しい光沢をみせるとともに、高剛性化によるハイスピードな音を再現。
さらに、高精度なカーブで音波の波面を正確に整合するフェイズプラグで高精細な音を放射し、振動版の中央付近において、発生しやすい位相の乱れを整えます。
■解像度の高い高域再生を可能にする、高性能小型ネットワーク。
中/高級機にも多く採用されている特注品の音響用コンデンサー「SILMICシリーズ」を搭載。
なめらかでクリアな、解像度の高い中高域を再現します。
■車種専用ツィーターパネル/ブラケット対応ツィーター採用。
ツィーター本体を車種専用ツィーターパネル/ブラケットに対応した形状で新たにデザイン。
イコライザーを振動版の前方に配置し、高域放射特性を最適化することで音の透過性を高め、シャープな歪みの無いサウンドを再現します。
関連メーカー(カースピーカー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。