日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
厳重梱包(HDD)
おまかせギフトラッピング★
【購入者限定】PC周辺下取りBOX
延長保証初期不良時も安心対応
メーカー情報ページ
商品コード:4957180143767
NASの本質を追究したスピード設計 マルチギガビット対応 超高速NAS(2ドライブモデル)
「HDL2-AAXシリーズ」は、マルチギガビット対応、デュアルコアCPU搭載により読み込み最大226.6MB/s※と 超高速なデータ転送を実現した2ドライブモデルのネットワークHDD(NAS)です。 ビジネス向けNASに採用されているアイオー独自のデータ保護技術「拡張ボリューム」を採用し、 従来のRAID 1(ミラーリング)と同様にハードディスク1台の故障時に大切なデータを守るだけでなく、 ハードディスク2台の同時故障リスクの低減が実現できます。 また、データを保存したまま容量拡張ができるなど、利便性と冗長性を高めました。 さらに、必要な機能を追加できる「パッケージ機能」や、古いNASからの買い替え時に困りがちな、 データの移行がカンタンにできる「データコピー機能」など、ご利用環境に応じた機能を豊富に搭載しています。 1.冗長性 1つのファイルを2台のHDDに同時に保存することで、ミラーリングを行ないます。1台のハードディスクが故障しても、 もう片方のHDDからデータを読み出すことが可能です。 従来のRAIDシステムは、2台のHDDを同時に読み込むため稼働時間に差が生じず、HDDの寿命も同時期になるケースが高いのですが、 拡張ボリュームは、片方のHDDからファイルを読み込むため、2台のHDDの稼働時間に差が生じることで、故障時期を分散できます。 2.拡張性 2台のHDDを片方ずつ上位容量に交換することで、容量を増やすことができます。 従来のRAIDシステムでは不可能だった容量の拡張が可能です。 3.高速性 ファイルをブロック単位に分割して書き込む「RAID」システムと違い、ファイル単位で書き込むため高速なデータの読み書きが可能です。 ハードディスク故障時に交換を行った際は、保存されたデータ領域のみを再構築(リビルド)するため、 リビルド時間の短縮とHDDの負荷を抑えることができます。 <従来のRAID方式にも対応> IOデータ社従来商品に搭載されているRAIDモードにも対応しています。ご利用状況に合わせて各種モードをお選びください。 ・RAID 0(ストライピングモード) …2台のHDD容量の合計を最大限に使用でき、データの読み書きが高速です。ただし、1台でもHDDが故障するとデータが消失します。 ・RAID 1(ミラーリング) …同時に2台のHDDに、ファイルをブロック単位で書き込みます。1台のHDDが正常であれば全てのファイルが残ります。
仕様:スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。