商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
自分なりにオーディオシステムの頂点を極めた後、姿勢を改め、今回引越を機にミニコンポに転向したが、その中でもせめてトップクラスということで、DALI MENUET+MARANTZ MCR612+相応レベルのZONETONEスピーカーケーブルSP1200でスタートしてみた処-クラシック音楽-、CD並びにINTERNET RADIOを聴いた瞬間、期待を大幅に上回る音質に驚愕しました。3点で30万円以下の出費であり、特にMENUETは高さ25CM幅15CMとブックシェルフ型としては最小サイズ-割に重いです-にも拘わらず、音の厚み、深さ、分解度、透明感は群を抜いている。
単にサイズ、価格の割には質が良いということでなく、同価格帯のトールスピーカーと比べても、高中域はかなり上位であり、低音域も通常の部屋で聴くには厚み、広がりとも十分肉付きの良い音を出してくれる。最近出たばかりのRUBIKORE2も考えたが高さ35CMあり本棚にはちょっと大きすぎるし、最新モデルにて値段は定価のみ。