商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<WA-J1-WHについて>
奏でる為に、生まれた。
世界初※、 “トライブリッド3ドライバー” 搭載。
誰も見たことのない、ワイヤレスヘッドホンの新境地へ。
※AVIOT調べ。2025年5月時点。オーバーヘッド型ワイヤレスヘッドホンとして。
■世界初※、“トライブリッド3ドライバー”システムの搭載で、圧倒的な情報密度と、かつてない音響性能を実現。
世界初※となる、ピエゾドライバー1基、平面磁気駆動型ドライバー1基、ダイナミックドライバー1基の、3種3基からなる“トライブリッド3ドライバー”システムの搭載により、高い空間表現能力と、原曲の微細な表現の違いを極めて精密に再現する解像度を実現。
ピエゾドライバーは、振動板と圧電素子とが一体で形成されているため、電気信号をそのまま振動に変換できるドライバーユニット。微弱な信号でも反映が可能な為、応答性が高く、高精度かつ繊細なドライバー駆動が可能。
さらに、ボイスコイルやマグネット(永久磁石)を使わないため、部品点数が少なく、高い組立精度を担保することが可能です。
高い解像度と微細なダイナミクスで音源を忠実に再現可能で、艶がある伸びやかな高域―特に“超高域”の表現―と楽曲の空気感の描写力が魅力です。
ピエゾドライバーの同軸上に専用設計の平面磁気駆動型ドライバー1基とダイナミックドライバー1基を配置。
ドライバー間の位相差を最小限に抑え、各ドライバーが受け持つ帯域をスムースにつなぐことで、低歪で位相乱れの少ない音響特性を実現しました。
※AVIOT調べ。2025年5月時点。オーバーヘッド型ワイヤレスヘッドホンとして。
■次世代のドライバーシステムの性能を最大限に引き出す、妥協なき音響設計
“トライブリッド3ドライバー”の性能を最大限に発揮しつつも、それらをスリムでコンパクトなハウジングに収め、取り回しの良さを両立。
全てのドライバーを正確に制動するため、ハウジングの内部構造とダクトの配置による高いスペース効率と優れた音響設計を妥協なく追及しました。
■進化した“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”でシーンに応じて騒音抑制のレベル調整が可能
外からのノイズを検出する「フィードフォワード」マイクと、ヘッドホンの内側のノイズを検出する「フィードバック」マイクで、通常の2倍の、左右計4基のマイクを併用するハイブリッドアクティブノイズキャンセリング。
本機では、さらに周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”を搭載。
電車や車の走行音、街中の雑踏や人の話し声といった環境音を大幅に軽減し、音楽や動画を楽しむ際にはもちろん、仕事や勉強に集中したい時にも最適な機能です。
■音楽CDの約3倍の情報量を伝送できるLDAC™対応で、ワイヤレスでもハイレゾ音源を楽しめる
Bluetooth伝送方式には、AAC、SBCに加え、既存技術(SBC)と比べ約3倍のデータ量送信が可能なLDAC™を採用。
ワイヤレスでも、音場の広さ、情報量の多さ、細やかな表現など、ハイレゾ音源や“WA-J1”が持つ特性を最大限に生かしながら、音楽をお楽しみいただくことができます。
※ LDACおよびLDACロゴは、ソニー株式会社の商標です。
※ Hi-Res Audio Wirelessロゴは、日本オーディオ協会の登録商標、または商標です。
■LC3コーデックに対応
Bluetoothオーディオの新規格、LE Audioに含まれるコーデック、LC3(Low Complexity Communications Codec)に対応。※
音質や圧縮率、遅延においてより高いフレキシビリティを持ち、省電力性にも寄与する本コーデックの採用で、これまでにない快適なリスニング体験を提供可能です。
※LC3はアップデートにて対応予定。
■音場の立体感を物理ダイヤルで調整可能
アドバンスド・3Dスペーシアルオーディオ
まるでステージが広がるような臨場感で好評を博した、3Dスペーシアルオーディオが更に進化。
マルチコントロールダイヤルの操作により、立体音響効果を調整できる、アドバンスド・3Dスペーシアルオーディオを搭載。
AVIOT独自の頭外定位アルゴリズムで前方定位と定位させる空間の広さをチューニング。
さらに、デッドな空間での定位から反響のある空間までをダイヤル操作で変更可能に。
使用者自身が楽曲やコンテンツに応じて音場の立体感を調整する、全く新しい音楽体験を提供します。
■最大140時間※ 連続再生可能な超ロングスタミナを実現
最大140時間※の長時間再生が可能。長時間の外出や旅行の際にもバッテリーを気にせずお使いいただける、超ロングスタミナを実現しました。
煩わしい充電の手間を省き、音楽やオフィスワークに集中できます。
また、10分の充電で最大15時間の使用が可能な急速充電にも対応しています。
※ 再生時間は使用環境により変動します。
■長時間の使用でも疲れにくい快適な装着感
耳元に直接触れるイヤーパッドには、柔らかく通気性の高い低反発ウレタン素材を採用。
しっかりとフィットしながらも、圧迫感の少ない快適な装着感を実現しました。
■バッテリーが切れた際にも有線接続で再生可能
付属の3.5mmステレオミニプラグケーブルを使用すれば、有線ヘッドホンとしても使用することができます。バッテリーが切れた際にも、引き続き時間を気にせずに楽しめます。さらに有線接続時にもノイズキャンセリングを使用可能です。※
※ 電源ON時
■人間工学に基づいた、操作性と機能美を兼ね備えたダイヤル&ボタン設計
操作系統を右側に集約することにより、片手ですべての操作が完結する仕様に。
さらに、AVIOT独自のマルチコントロールダイヤルにより、直感的な操作性を実現。
まるで楽器を奏でるような操作感で、音色や音量を自在に操ることが出来る新機構です。
■有機的な曲線美と、楽器のような上質感を演出する煌びやかなデザインディティール
光沢感をたたえた人工皮革素材と、金属素材の組み合わせで、まるで楽器のような上質な煌びやかさと艶やかさを表現。
エッグフォルムハウジングによる有機的な曲線美は、シルエットの美しさだけでなく、耳をやさしく包み込む設計思想を具現化した形状です。
各部に配置されたダイヤルやボタンは快適な操作性を提供するだけでなく、高級感と唯一無二の造形美を演出します。
オーディオ機器でありながら、ファッションアイテムやインテリアとしての魅力も兼ね備えた本機は、美しさと機能性の両立を追求し続けた、AVIOTのクラフトマンシップの一つの終着点です。
■マルチポイント対応
スマホとPC、2台のスマホ等、同時に2台の端末と接続できるマルチポイント機能を搭載。
一台を音楽再生用、もう一台を電話待受用にすることもできるので、音楽再生中も別端末からかかってきた着信を逃すことはありません。
■外出時にも安心の外音取り込み機能搭載
ボタンひとつで周囲の音を聞くことができる外音取込モードに切り替え可能。
交通量の多い道路など、周囲の音を聴きたいシーンや、ヘッドホンをつけたまま会話をする際にも便利な機能です。
■AI技術を活用した高品質通話機能
高品質通話用マイクの採用、そして、話し声と周囲のノイズを判別・除去するAI技術を活用したアルゴリズムの搭載により、クリアな音声を届けるハンズフリー通話を実現。通話相手へあなたの声をスムーズに届けます。
■音ズレの少ないゲーミング(低遅延)モード搭載
高品質通話機能映像と音声がずれてしまう、ワイヤレスヘッドホンにありがちな現象を低減するゲーミング(低遅延)モードを搭載。
有線接続とあわせて、ストレスフリーにゲームや動画視聴をお楽しみ頂けます。
*Bluetooth接続時のみ
**再生時間は使用環境により変動します
***LC3はアップデートにて対応予定
関連メーカー(イヤホン・ヘッドホン)
関連カテゴリ