商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
平均評価
3.0
容量詐欺。実態は200GBのmicroSDカード。
2025/01/14
(
ジョン・スミス
さん )
256GBに対して実容量が著しく少ない。
検証端末 認識容量(使用可能容量)
Legion Y700 197GB
Galaxy note10+ 184GB
MacBook Air(M1) 196.87GB
256GBではなく200GBのmicroSDカードと捉えた方がベター。
Win PCではそもそも読み込みができなかった。
ネットワークカメラで使えましたww
2024/12/08
(
のりのりぽっぽ
さん )
【結論】
満足に使用しています。
【解説:長文注意】
TPLinkのネットワークカメラTAPO C210やC100で使用します。
上記ネットワークカメラは購入当初クラウドへの画像データ保存がお試しで体験できます。
クラウドでの画像保存は、オンタイムで画像確認できるだけでなく過去の記録映像を確認できるため非常に重宝しました。
ただし、クラウド使用はお試し期間(30日間だったと思います)を過ぎると別途料金が必要(1台のみの契約で約400円/月、10台までの契約で約1400円前後/月)となります。
クラウド使用以外に映像を保存するためにはカメラ本体へSDカードを使用するのですが、tplink公式HPで対応するSDカードを確認すると高価格のSDカードでした。
そんな時ノジマオンラインにて当SDカードを発見し高耐久との記載があことから、使えればラッキー、ダメならドラレコに用いれば良いとの考えで購入したところ・・・TPLinkのネットワークカメラで使用できましたww