• 【購入者限定】デジカメ下取りサービス


    下取りサービスご案内

    おまもり便(小物)

  • 延長保証延長保証 万一の故障に安心


    • ■延長保証とは?
      商品ご注文時に、下記の「保証を選ぶ」プルダウンからご加入いただけるサービスです。
      メーカー保証終了後も、既定の限度額の範囲内で、何度でも無償で修理対応が可能です。自然故障の判断は、メーカー保証内容に準じます。ご自宅に居ながら保証受付が可能で、修理時の往復送料は無料です。
      延長保証について詳しくはこちら

      ■プレミアム延長保証との違いは?
      プルダウンに「プレミアム」の選択肢がある場合に、選んでご加入いただけます。物損や買い間違えなど、より多くのトラブルに備えることができる安心のサービスです。
      内容 延長保証 延長保証プレミアム
      自然故障
      物損故障 ×
      買い間違え ×
      ドット抜け ×
      物損故障は最初の1年間、買い間違えは最初の1週間、ドット抜けは最初の1か月間が対応年数となります。
      延長保証プレミアムについて詳しくはこちら
  • 数量:
  • 選択可能な数量以上のご希望は
    こちらからご相談いただけます
    人気品/品薄品/中古品は除きます
  • カートに入れる
OMデジタルソリューションズ

ミラーレス一眼 OM-5 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット ブラック  OM-5MarkII-12-45mm-F40-PRO-BLK

    発送目安: 2ヶ月
    価格: 195800
    195,800円 (税込)
    19,580円分ポイント還元
    送料無料
    還元ポイントは、ポイント利用・クーポン値引き時に変わります。ご注文時「注文内容確認画面」でご確認いただけます。

    価格・ポイント・在庫などは店頭と異なります

    分割: 12回払いの場合、初回除く月々16,300円
    この商品は分割12回まで金利手数料をノジマが負担します。 [ 詳細 ]
  • 支払方法: クレジットカード コンビニ決済 銀行振込 分割払い(オリコ) d払い エポスかんたん決済
    • エポスポイント5倍
こちらの商品の価格・お支払方法・配送方法などはノジマオンライン限定サービスとなります。
ニフティ光高速インターネット @nifty光
開通で最大30,100円分ポイント進呈 [ 詳細 ]

こちらもおすすめ
最新のデジタル一眼カメラの人気商品

商品コード:4545350056810

商品が届いた後ご使用いただき、マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると10円分ポイント進呈!

商品説明

<OM-5 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット BLKについて>

OM SYSTEM OM-5 Mark IIの特長


■1. アウトドアの感動を美しく表現する、機動性に優れた小型軽量システム

・機動性に優れた小型軽量システム
「OM SYSTEM OM-5 Mark II」は、大きさ約125.3mm(W)× 85.2mm(H)× 52.0mm(D)、重さ約418g(電池、メモリカード含む)と小型軽量で機動性の高いカメラです。標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」と組み合わせても約672g(CIPA準拠)と、身近な風景撮影はもちろん、登山などにも持って行きやすく、その場の感動を逃すことなく捉えられます。
ボディー内5軸手ぶれ補正機構を搭載し、中央最大6.5段※2、周辺最大5.5段※2、さらに対応レンズ※3との組み合わせによる「5軸シンクロ手ぶれ補正」では、中央最大7.5段※4、周辺最大6.5段※4の補正効果が得られます。強力な手ぶれ補正により、幅広い条件での手持ち撮影を可能にし、アウトドアで出会うさまざまなシャッターチャンスに瞬時に対応する小型軽量システムといえます。
・高画質を実現する高い基本性能
「有効画素数約2037万画素※5 Live MOSセンサー」や画像処理エンジン「TruePic IX」(トゥルーピック ナイン)により、自然な階調表現と高感度時でもノイズの少ない高画質が得られます。AF(オートフォーカス)には、124点オールクロス像面位相差AFを採用し、高速かつ高精度のAFを実現しています。
また、本体にはUSB Type-C 端子を採用し、モバイルバッテリーからの充電・給電に対応しています。屋外でもバッテリー残量を気にすることなく使用できます。


■2.アウトドアシーンで使いやすいデザインと新色「サンドベージュ」を含む6種のボディーカラー

撮影時のホールディング性を高めるためにエルゴノミクス(人間工学)に基づいて設計された、握りやすく指掛かりのよいグリップや、ホコリなどの汚れを落としやすいスリーク(なめらか)なカメラ上部形状など、アウトドアで使いやすいデザインを採用しました。レンズ交換式カメラとしては斬新な、アウトドアユースを意識した新ボディーカラー「サンドベージュ」のほか、「シルバー」、「ブラック」からお選びいただけます。


■3. 突然の雨など、天候が変化しても安心して撮影できる、防塵・防滴(IP53※4)仕様

各部にシーリングを施し、フラッグシップモデルである「OM SYSTEM OM-1 Mark II」と同等の防塵・防滴保護等級IP53※1、-10℃の耐低温という高い耐候性能を備えています。そのため、アウトドアでの突然の降雨、降雪や、滝などの水しぶきがかかる過酷な撮影条件下においても、機材の心配をすることなくシャッターチャンスに集中できます。
また、世界中のプロ写真家から定評のあるスーパーソニックウェーブフィルター(SSWF)によるダストリダクションシステムを搭載しており、カメラの電源を入れる度に30,003回/秒以上の超高速振動でイメージセンサー部のゴミ・ホコリを瞬時に除去します。イメージセンサーに付着したゴミ・ホコリの写り込みを気にすることなく、アウトドアでも安心してレンズ交換を行うことができ、撮影を楽しめます。


■4. アウトドア体験を思いのままに写す、「コンピュテーショナル フォトグラフィ」ほか多彩な撮影機能

「OM-5 Mark II」は、従来PCなどを使用して後処理で実現していた合成技術を、カメラ内で処理する「コンピュテーショナル フォトグラフィ」撮影機能を搭載しています。カメラで撮影するだけで、最新のデジタル技術を駆使した新しい写真表現を実現します。本機能を手軽に使って楽しんでいただくために、CP(コンピュテーショナル撮影)ボタンを新たに設けました。CPボタンを押しながらコントロールダイヤルを回すことで、以下の撮影機能に簡単に切り替えることができます。
三脚ハイレゾショット、手持ちハイレゾショット、ライブND(ND2-16)、深度合成、HDR(HDR1, 2)、多重露出。
ほかにも、星などの光跡撮影等では、背面モニターで途中経過を確認しながら撮影できる「ライブコンポジット」や、シャッターボタンを押した瞬間から遡って記録することで決定的瞬間を撮り逃さない「プロキャプチャー」など、多彩な撮影機能を備えています。


【主な仕様】
スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。


Model name OM-5 Mark II
Version/Date ver.1.0 / 2025.04.10
型式 型式 マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ
記録媒体 SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)
撮像画面サイズ 17.4 mm x 13.0 mm (マイクロフォーサーズ)
レンズマウント マイクロフォーサーズマウント
撮像センサー 形式 4/3型 Live MOS センサー
画素数 カメラ部有効画素数 約2037万画素 / 総画素数 約2177万画素
アスペクト比 4:3
防塵対応 スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)
静止画記録方式 記録フォーマット DCF2.0、Exif3.0
記録画像形式 JPEG、RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG+RAW
記録画像サイズ RAW: 5184 x 3888
JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024×768
手ぶれ補正 形式 ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)
手ぶれ補正モード S-IS AUTO、S-IS1、S-IS2、S-IS3、OFF
手ぶれ補正効果 ボディー内手ぶれ補正 補正段数:中央6.5、周辺5.5
*使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
焦点距離f = 45mm (35mm判換算 f = 90mm)、Yaw/Pitch/Roll 補正性能、CIPA2024規格準拠
シンクロ手ぶれ補正 補正段数:中央7.5、周辺6.5
*使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
焦点距離f = 100mm (35mm判換算 f = 200mm)、半押し中手ぶれ補正: Off、Yaw/Pitch/Roll 補正性能、CIPA2024規格準拠
5軸シンクロ手ぶれ補正
*手ぶれ補正搭載 M.ZUIKO DIGITALレンズ使用時
焦点距離設定 11種(10種類登録可)
*通信機能を持たないレンズの登録が可能
ファインダー 形式 アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット
視野率 / 倍率 約100% / 約1.23倍[1]~約1.37倍[2](50mmレンズ・∞・-1m-1
[1]ファインダースタイル1、2(4:3)時
[2]ファインダースタイル3(4:3)時
アイポイント/視度調整範囲 レンズ最終面から約27mm(-1m-1時) / 約-4~+2m-1
罫線表示 罫線なし/方眼/三分割/黄金分割/目盛/対角線/動画罫線
*罫線色の変更可能
水準器表示 2軸(水平方向・垂直方向)水準器
ファインダースタイル 3種類
輝度調整/色温度調整 自動調光機能、手動(輝度 ±2ステップ / 色温度 ±3ステップ)
アイカップ EP-15 (付属)、大型アイカップ EP-16(別売)
モニター モニター形式 3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約104万ドット(3:2)
角度調整 可能(スイバルタイプ)
タッチ機能 タッチシャッター、タッチAF(AFポイント選択、AFエリア拡大/縮小)、タッチ顔選択、AFターゲットパッド、コマ送り/戻し、拡大再生、タッチライブガイド、タッチART/SCNメニュー、タッチスーパーコンパネ、Wi-Fi接続、動画タッチ静音操作、メニュー操作*
*タブ選択/ページ選択/文字入力
輝度調整/色温度調整 ±7ステップ調整/ ±7ステップ調整
フォーカス AF方式 ハイスピードイメージャAF
*イメージャ位相差AF / イメージャコントラストAF併用
AF検出輝度範囲 低輝度側(-3.5 EV) / 高輝度側(20 EV)
*ISO100相当、F2.8レンズ使用
測距点 / 測距点モード クロスタイプ位相差AF(121点)、コントラストAF(121点)/ オールターゲット、Singleターゲット(1点 標準)、Singleターゲット(1点 スモール)、Crossターゲット(5点)、Middleターゲット(9点)、Largeターゲット(25点)、カスタムターゲット*(点数、移動ステップ数設定)
*記憶可能数:4
フォーカスモード シングルAF (S-AF) 、シングルAF+MF (S-AF+MF) 、コンティニュアス AF (C-AF) 、コンティニュアスAF+MF (C-AF+MF) 、マニュアルフォーカス (MF) 、追尾AF (C-AF+TR)*、追尾AF+MF (C-AF+TR+MF)*、プリセットMF、星空AF (S-AF) 、星空AF+MF (S-AF+MF)
* オールターゲット時設定不可、顔検出On時設定不可
C-AF追従感度 5段階
C-AF中央優先
AFリミッター 可(3件まで登録可能)
AFターゲットパッド
拡大枠AF 3倍、5倍、7倍、10倍、14倍
スーパースポットAF
顔優先AF / 瞳優先AF
MFアシスト 拡大、ピーキング、フォーカス距離指標
MF拡大
ピーキング機能 色: 4色(白、黒、赤、黄)
レベル: 強、標準、弱
背景の輝度調整: 有、無
フォーカス距離指標
AF微調整
AF補助光
露出制御 測光方式
(TTL撮像センサー測光)
324分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光*、スポット測光ハイライト/シャドウ*
*AFターゲット連動スポット測光可
測光範囲 低輝度側(-2 EV)/ 高輝度側(20 EV)
*ISO100相当、F2.8レンズ使用

関連メーカー(デジタル一眼カメラ)

関連カテゴリ