商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<AN256ADS-W-ESETについて>
■【高暖房仕様】高い暖房パワーと凍結・着雪しにくい設計で寒い冬も快適
●外気温-25℃※でも運転OK
※室外機吸い込み温度。
●暖房の立ち上がりがスピーディー
※実使用時の立上時間は、条件により異なります。
●凍結・霜付きを抑える室外機設計
・結露水の凍結を防ぐドレンパンヒーターを採用。
・停止中も室外機ファンへの着雪を防止。
●寒さが厳しいシーズンにうれしい機能を搭載。
・室内温度10℃から暖房設定可能。
・最大60℃※の高温風モードを搭載。
※メーカー試験室(外気温2℃・室温20℃)にて、「高温風モード」時の吹き出し口付近の温度を測定。温度設定ではありません。
●霜取り運転をかしこく制御
霜取り時間や室外機の熱交換器温度を検知して、霜取り運転によって暖房が途切れることが少ない、理想的な霜取り運転に近づけます。
■湿度コントロールを活用した節電運転「節電除湿運転」・「節電加湿運転」
従来の温度コントロールによる節電運転に加え、湿度コントロールをしながら節電運転が可能に。お好みの温度、湿度に設定しながら節電を行うことで、快適性と節電の両立を実現
■NEW!エコブースト制御
設置環境など多様な実用環境を推定し、学習することで運転ロスを低減。省エネ性と快適性を両立
■NEW!スピード冷房
猛暑を検知すると、居住空間を優先して涼しくする風向で冷房することで、設定温度到達へのスピードを従来より15%アップ
※メーカー比。メーカー環境試験室(約14畳)において、AN406ARP(開発機)、AN405ARP(現行機) の設定温度到達時間比較・外気温40℃ 設定温度「適温」にてAI快適自動運転、風量自動、風向自動、正面吹き設定で運転開始時、設定温度到達間を約15%短縮。(※エアコンの前方315cm (風が当たらない場所) 床面からの高さ10cm~
150cmの6点で計測した平均値)
■「節電自動」運転で安定運転時の節電を実現
電力量の削減に特化した省エネ機能を開発。
リモコンのボタンひとつで節電効果を優先した運転が可能になりました。
■時代とともに進化する「さらら除湿」
住宅環境や季節などさまざまな除湿ニーズに合わせて、より細かな制御を実現。
夏場は大容量の除湿、また比較的気温が低い梅雨時期や春や秋の湿気には室温の低下を抑えながら除湿します。
「さらら除湿」は快適性と省エネ性を両立した除湿方式です。
■熱交換器を水洗浄し、放電乾燥までするから「内部が清潔」
しっかりエアコン内部を水洗浄。
さらにダイキン独自のストリーマ照射や送風乾燥・加熱乾燥を行いエアコン内部をキレイにします。
■かしこく便利にご使用可能なスマホ操作
従来に比べ、初期設定が簡易的に!外出中のエアコンのON/OFFだけでなく、電気代の確認も可能。かしこく便利にお使い頂けます。
■エアコンとスマートフォンのGPSが連動し、外出・帰宅時の運転をサポート
「おでかけ切り忘れ通知」では、エアコンの運転中にスマートフォンに設定している自宅の周辺から離れると切り忘れを通知します。必要であればアプリを通じて遠隔でエアコンの運転を停止させることが可能です。無駄な運転を防ぐことで、節電にも貢献します。
「おかえり運転」では、自宅周辺の設定した範囲内にスマートフォンが入ると 、エアコンの運転を自動で開始します。帰宅直後でも快適な空気環境の中で過ごせます。
※スマートフォンアプリ「Daikin Smart APP 」のインストールが必要となります
※2024年5月リリース予定
■ダイキンエアコン「強さ」の理由
●300以上の厳しいテストをクリアしたエアコンをお客様にお届けしています。
●雨や雪などの天候から室外機の頭脳部を守る「制御基板両面コーティング」を採用。
●高耐久・低振動・低騒音を実現したダイキン独自の「スイングコンプレッサー」を搭載しています。
■かんたん無線LAN接続
リモコンの無線ボタンを追加し、従来と比較し、さらに簡単に接続設定可能に
関連メーカー(8畳用(2.5kw)エアコン)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。