商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<WB-P1-NVについて>
忙しい人を、スマートな人に。
カジュアルなデザインとタフな性能で、「ながら聴き」を豊かにする骨伝導イヤホン
■あなたの毎日に溶け込む”Playful”な骨伝導
オープンタイプならではの軽い着け心地と高音質を両立する、AVIOTの「ながら聴き」イヤホン、Openpiece シリーズ。
骨伝導タイプの「Openpiece Playful」は、骨を通じて音を振動として届けるため、耳穴を密閉することなく周囲の音を聞きながら音楽を楽しめます。
「ながら聴き」をもっと身近に、カジュアルにお楽しみいただけるよう開発された、あなたの毎日にとけ込む、そんな一台です。
■ピッタリな一台がきっと見つかるデザインとフィット感
耳全体を包み込むAVIOT独自の「モダンフィットデザイン」。各部の硬度と表面素材を最適化、内部にはチタンを用いた形状記憶合金で適度なバネ特性と強度を両立。
スポーツやトレーニングなどの激しい動きでもずれにくく、かつ長時間使用しても疲れにくい、安定したフィット感を実現しました。
また、カラーリングはブラック、ホワイト、ドーンネイビー、ダークルージュの計4色展開。ビジネスシーンにもプライベートシーンにも馴染むデザインです。
■パワフルで臨場感のあるサウンド
耳を密閉しないことによる歪みを抑えた高音域と、ダイナミック型骨伝導ドライバーによる深みのある低音域、加えて開放的な音場を体感できることにより、臨場感のあるリスニング体験をお届けします。
■一日中使える安心の長時間再生
最大12時間*の連続再生が可能で、長時間の移動やリモート会議等の際にも、バッテリー切れの心配なくお使いいただけます。
さらに充電しながら音楽再生や通話も可能です。
また、約10分の充電で最大60分再生が可能な急速充電に対応。短時間の充電ですぐに使うことができるので、急な使用の際も安心です。
*再生時間は使用環境により変動する可能性があります。
■USB Type-C 充電端子
充電端子は汎用性の高いUSB Type-C。
万が一の水濡れにも安心のキャップレス防塵・防水タイプです。
■周囲を気にせず使える「音漏れ抑制モード」搭載
お家や人の少ない屋外等において高音質で音楽が楽しめる「高音質モード」に加え、ボタンひとつで切り替え可能な「音漏れ抑制モード」を搭載。
人の多い場所や周囲への音漏れが気になる時に使用することで、音量はそのままに音漏れを低減させることができます。
■水洗いできるIP67相当の防塵・防水性
IP67相当の防塵・防水設計。雨やアウトドアシーンでの突然の水濡れやスポーツ時の汗に強いことはもちろん、水洗いも可能です。
充電端子(USB Type-C)もキャップレス防塵・防水に対応。特に埃や塵、砂などが気になる場所では付属の端子保護USBキャップで端子部分への侵入を防ぐこともでき、より快適にご使用いただけます。
※ 弱い水流で洗った後、十分乾かしてから使用してください。
温水・洗剤は故障につながるため使用しないでください。
■AI技術と高性能マイクで、クリアな声を届ける高品質通話機能
通話用MEMSマイクを2基搭載し、ENCノイズキャンセリングに対応したデュアルマイクノイズキャンセリング技術を採用。
さらに話し声と周囲のノイズを判別するAI技術を活用したアルゴリズムの搭載により、クリアな声を通話相手に届けることができます。
電話はもちろん、テレワークやリモート会議にも最適です。
■ビジネスシーンにも便利なマルチポイント
スマホとPC、2台のスマホ等、同時に2台の端末と接続できるマルチポイント機能を搭載。
一台を音楽再生用、もう一台を電話待受用にすることもできるので、音楽再生中も別端末にかかってきた着信を逃すことはありません。
■専用アプリ「AVIOT SOUND ME」対応
専用アプリ「AVIOT SOUND ME」に対応。
高音質モードと音漏れ抑制モードの切り替えや、ゲーミング(低遅延)モード設定、GPSによる位置情報履歴の確認など、AVIOTの骨伝導イヤホンの使い方、楽しみ方の幅を広げてくれるアプリです。
■日本のブランドが紡ぎ出す、繊細な日本の音
AVIOTの音作りの特徴は、日本語を聞きなれた人々が最も心地よく感じるサウンド「JAPAN TUNED」。
普段話したり、耳にする言語が違うと快適に聴こえるサウンドも異なると言われており、私たちは日本語を母国語とする人々や、日本の音楽文化に触れる機会の多い人々が、あらゆる楽曲を原音に忠実に、かつ心地よく感じられることを目指し、商品開発を行っています。
関連メーカー(イヤホン・ヘッドホン)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。