商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
【ガスシリンダー取り扱いのご確認事項】
1.ご使用前にガスシリンダーを確認いただき、凹み、穴が開いている等の損傷がないかご確認ください。損傷がある場合は、使用をお止めください。
2.高温になるような場所や直射日光の当たる場所を避け、ガスシリンダー本体が40℃を超えない換気の良い場所で保管してください。幼児の手の届くところに置かないでください。
3.如何なる場合でもガスシリンダーを細工しないでください。ガスシリンダーに穴を開けたり、火に投げ込んだり、バルブの取り外しは行わないでください。
4.このガスシリンダーの日本国内における再充填は法律により禁止されています。
5.ガスシリンダーの中身は二酸化炭素ですので引火、燃焼するものではありませんが、高温になるのを避けるため火気の傍を避けてください。
6.万一、ガスシリンダー内のガスが放出され続ける状態になった場合は、そのまま放置しガスシリンダーには触らず、窓を開けるなどの換気をしてください。下記SodaStreamコールセンターまでご連絡ください。ガスシリンダーには安全装置がついており爆発等の心配はございません。
7.ガスシリンダーのソーダメーカーへの装着は、必ず専用ボトルが装着されていない状態で行ってください。ソーダメーカー使用中に絶対にガスシリンダーを緩めたり、取り外したりしないでください。
8.このガスシリンダーは、SodaStreamに回収義務があり、お客様ご自身による投棄は禁止されています。充填済みガスシリンダーの交換が不要で、返却を希望される場合は、SodaStreamコールセンターまでご連絡ください。
9.空のシリンダーは、60L用は、充填済みの60L用 ソーダストリーム 交換用 ガスシリンダーと、25L用は、充填済みの25L用 ソーダストリーム 交換用 ガスシリンダーと、交換することができます。
SodaStream 炭酸ガスシリンダー 内容物: CO2 190g 圧力: 12.4MPa
SodaStream コールセンター 0120-286-230 (年末年始を除く 9:00-17:00)
・配送方法について
この商品は、航空便での配送ではございません。各配送業者にて陸便・船便でのお届けとなります。
※詳細な配送方法については各配送業者ごとによって異なります。
・高圧ガス保安法
この商品は、購入者情報を控える事が法令で定められています。購入者情報の記載されたお客様控えが商品に同梱されます。購入者・配送先が異なる場合には、予めご了承ください。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC0000000204
特徴
●デザイナー「イヴ・ベアール」と共同開発した、手動プレミアムモデル。
●ガスを注入するたび光るLEDライトで、炭酸の強弱が一目で分かります。
●自動ガス抜き機能搭載により、ガス抜き時の音がしません。
●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。
●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトル。
●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。
●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。
炭酸水を作る
1.炭酸水を作る前に、専用ボトルの水位ラインまで冷水を入れます。冷水を使うと、よりおいしい炭酸水が出来ます。
2.専用ボトルを取り付ける際は、炭酸注入ブロックが完全に上まで上がっている事を確認し、ボトル装着タブが手前に出ていることを確認します。
手前に傾いていない場合は、カチッと音がするまで前に引き出します。
このとき炭酸注入チューブを引っ張らないでください。
専用ボトルの口をスナップロックに差し込みます。
ボトルはしっかりと押し込みます。スナップロックはボトルを垂直に固定します。
3.炭酸注入ブロックを1秒ずつ押して放して、LEDランプが1つ点灯したら放します。
炭酸注入ブロックが元の垂直位置に戻るのを待ちます。
炭酸レベルを上げる場合は、LEDランプの点灯を見ながら操作を繰り返します。
4.お好みの炭酸の強さになったら、ボトルを手前に引いてスナップロックから外します。
炭酸水のレベル
微炭酸:炭酸注入ブロックを押し下げ、炭酸インジケーターLEDランプが1つ点灯するまで1秒ずつ押して放して、繰り返しガスを注入してください。
終わりましたら、炭酸注入ブロックが元の垂直位置に戻るのを待ち、ボトルを外します。
中炭酸:微炭酸の手順に従い、LEDランプが2つ点灯するまで操作を繰り返し、手を放します。炭酸注入ブロックが元の垂直位置に完全に戻ってから押してください。炭酸注入ブロックが元の垂直位置に戻ったらボトルを外します。
強炭酸:中炭酸の手順に従い、LEDランプが3つ点灯するまで操作を繰り返します。炭酸注入ブロックが元の垂直位置に戻ったらボトルを外します。
冷たい(5℃程度に冷えた)水の方がより炭酸が溶け込みやすくなります。
お好みで味付け
シロップボトルを使う:炭酸水ができたら、専用ボトルを斜めに傾けて、シロップをボトルの内側を流れるようにゆっくりと流し入れます。キャップをしっかりと締めて、ボトルをゆっくりと揺らしたり、回転させたりしてシロップを混ぜます。これで炭酸飲料のできあがり。
関連メーカー(その他キッチン家電)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。