商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<DRY-ST1250cについて>
◆高画質記録◆
◆200万画素 FULL HD
クリアな映像はドライブレコーダーにとって最も重要な要素です。
本機は200万画素FULL HDの高画質記録で、車両ナンバーなどの細部に確かな視認性を誇ります。
◆HDR機能◆
◆逆光時でも明瞭に記録
HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。日中のトンネル出入り口をはじめとした明暗差の大きい場面や、
夜間の対向車のヘッドライトで生じやすい、黒つぶれや白とびを大幅に抑制します。
◆安全運転をサポートする機能◆
◆車線逸脱の危険をドライバーにお知らせ
走行中、車線のはみ出しをカメラが検知。ドライバーに音と画面で危険をお知らせし、ヒヤリハットを未然に防止します。
●安全運転サポート機能の注意事項
※車線の幅や形状、色、周囲の状況、天候、取付ガラスの汚れ、映像の変化等によってうまく働かない場合があります。
※安全運転サポート機能は初期値ではOFFのため、使用する場合は設定を変更してください。また、フロント基準位置設定が必要です。
◆SDカードフォーマット不要◆
◆メンテナンスフリーで快適に
従来のドライブレコーダーでは、カード上書きの繰り返しにより書き込みエラーが発生してしまうため、定期的なSDカードフォーマット(初期化)が必要でした。
本機は独自のファイルシステムにより、面倒な定期フォーマットが不要に。
出発前のひと手間を省いてくれます。
◆SDカードあんしん機能◆
◆SDカードチェック機能
SDカードの入れ忘れや破損、不具合により記録が停止した場合、表示と音でエラーをお知らせ。記録ミスを事前に回避します。
◆ファイル保護機能
事故などで突然電源が断たれた場合でも、記録データの破損を抑え、保護するスーパーキャパシタを搭載。
万が一の時にも、重要な記録映像が失われないよう対策を施しています。
◆取付けカンタン◆
付属電源ケーブルはシガープラグコードタイプ。そのため電源は車両のシガーソケットに挿すだけで作動します。
本体の取付けは付属の両面テープ(ブラケット貼付け済)なのでフロントガラスに貼付けるだけ。
取付けカンタンなので、すぐご使用いただけます。
◆駐車中も安心 駐車監視機能◆
◆当て逃げ、いたずら対策に
駐車中も、車両は様々なリスクに晒されています。
本機はACC OFF後も記録を継続する「駐車記録オプション」対応。
降車後も、あなたの大切な愛車をしっかりと見守ります。
◆NEW 自動駐車モード切替◆
駐車監視用 電源直結コード OP-VMU5M(オプション)を使うことで、車両のACC ON/OFFと本機が連動し、通常録画⇔駐車記録に自動で切替え。
駐車時や出発時に操作する手間なく便利です。
本機能はON/OFFできる為、自動切替えする/しないを設定できます。
自動駐車モード切替をOFFにするとACC OFF後、通常録画を継続。
走行中と同じフレームレートで録画するので、滑らかな映像で状況を記録できます。コンビニなど短時間の駐車が多い場合におススメです。
◆ニーズに合わせて選べる録画モード
◆短時間駐車なら常時録画を継続◆
コンビニなど短時間の駐車なら、操作なしで常時録画を継続できます。
◆長時間駐車ならタイムラプスに◆
毎秒1コマのフレームレートで、長時間録画を可能に。記録映像は早送りで再生されます。
◆さらに衝撃検知で自動保存◆
当て逃げなどの衝撃を検知すると、一定時間の映像を通常録画とは別のフォルダに保存します。
※他の駐車記録モードでも衝撃検知記録します
◆カメラ取付け例◆
◆視界を妨げにくい小型ボディ
液晶モニター搭載ながら、ドライバーの視界を遮りにくいコンパクト設計です。
※取扱説明書に従って正しく取付けしてください。
※取付け画像はイメージのため、必要な配線を省略しています。ご使用の際は正しく配線を行わないと機能しません。
◆映像の確認◆
◆本機モニターで
2.0インチのフルカラーTFT液晶で、記録映像を車内ですぐに確認できます。
またモニターで実際の映り方を確認できるため、装着時の画角調整やセッティングもスムーズに行えます。
POINT:運転中に画面表示が気になる方は、「画面自動オフ機能」が便利です。
操作が行われない状態が一定時間続くと自動的に画面表示がオフになるため、運転に集中していただけます。
◆パソコンで
Windows10、11搭載パソコンなら、標準アプリの「Windows Media Player」や「映画&テレビ」からも映像確認を行えます。
◆その他基本機能◆
◆LED信号機対応◆
LED信号機は高速点滅しているため、ドライブレコーダーのフレームレートにより信号機が無点灯状態で記録される場合があります。
本機はフレームレートを適正に調整し、西日本・東日本の周波数に対応。信号機の無点灯記録を抑えます。
◆地デジノイズ低減設計◆
スマホ関連や地デジ、ラジオ、車両センサーなど、車内には様々な電波が飛び交っています。
本機は[ノイズ低減設計]により、それらへの影響を最小限に抑えました。
◆手動操作でも記録◆
通常録画中に、記録したいタイミングでボタンを押せば、その前後の映像を専用フォルダに記録できます。
◆周囲の音声も同時に記録◆
事故直前のクラクションやブレーキ音など、映像と一緒に周囲の音声も記録します。
また、プライバシーにも配慮し、音声記録をオフにすることも可能です。
◆安心のタイムズロードサービスが1年間無料◆
レッカー移動やガス欠、タイヤのパンクなど日常で起こりうるトラブルに対応するタイムズクラブのロードサービス「カーレスキュー」が1年間無料でご利用いただけます。
関連メーカー(ドライブレコーダー)
関連カテゴリ