日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
おまかせギフトラッピング★
厳重梱包(小物)
延長保証初期不良時も安心対応
メーカー情報ページ
商品コード:4545350050924
連写追従性に優れた大光量フラッシュ
●ガイドナンバー58の大光量フラッシュ ガイドナンバー58を備えた大光量フラッシュです。 画像処理エンジン TruePicとTTL調光技術の組み合わせにより、最適なライティングを導き出します。 照射角度24-200mm、ワイドパネル使用時は14-20mmをカバーします。 ●10コマ/秒の連写追従性能 最高クラス10コマ/秒の連写追従性能を達成。ニッケル・水素(Ni-MH)電池に最適化したチャージ回路により、 チャージ時間を約2.5秒に短縮しました。また、小光量まで発光レンジを拡大し、高速連写への追従性を高めました。 ●防塵・防滴・-10℃耐低温設計の小型軽量フラッシュ 持ち運びしやすい小型・軽量設計を採用。E-M1 Mark II(開発発表製品)やE-M1、E-M5 Mark IIと組み合わせれば、 さまざまな環境での撮影が可能な防塵・防滴・-10℃耐低温のシステムカメラとして活躍します。 ●ワイヤレスフラッシュと連動するコマンダー機能を搭載 ワイヤレスコントロールを使った大光量での多灯撮影が可能です。 最大4グループのフラッシュ群の発光・非発光の選択や、発光量の補正などをカメラ本体でそれぞれ設定できます。 スレーブ機能も搭載しています。また、カメラ本体のホットシューに装着して、コマンダー機能として活用することも出来ます。 コマンダーの光が不要な場合に使用するIRフィルターも同梱しています。 ●マルチ発光に対応 長秒露光やバルブ撮影中に複数回フラッシュを発光させ、被写体の動きを表現する「マルチ発光」に対応しました。 ●ハイレゾショットや深度合成、フォーカスブラケットモードに対応 E-M1 Mark II(開発発表製品)などに搭載されている「ハイレゾショット」や「深度合成」、 「フォーカスブラケット」モードでも利用できます。 ●動画用LEDライト OM-D Movie撮影をサポートする動画用LEDライトを搭載しています。AFイルミネーターとしても使用できます。
【主な仕様】 ガイドナンバー(ISO100● m):GN 58(照射角度:100mm)、GN 14(照射角度:7mm)[内蔵ワイドパネル使用時] 照射角度: 12mm~100mm レンズ(35mm換算24mm~200mmレンズ)の画角をカバー 7mm~10mm レンズ(35mm換算14mm~20mmレンズ)の画角をカバー[*] 内蔵ワイドパネル使用時 内蔵機能:ワイドパネル、キャッチライトプレート 発光モード:TTL-オート、オート、マニュアル、FP TTLオート、FP マニュアル、マルチ 発光時間:約1/20000~1/500秒(FP発光時除く) ワイヤレス(RC)機能: 発光モード:RC、SL オート、SL マニュアル チャンネル数:4 グループ数:4グループ独立制御 (スレーブ3、カメラ側フラッシュ1) バウンス: 上・下 / 左・右 上向き / 下向き:正面 0°、上向き 0°~90°、下向き 0°~7° 左向き / 右向き:正面 0°、左右 0°~180° LED: 電力:1.5W 色:白色 照射角:約70° 照度:1mで100Lux 制御:オート、マニュアル、オフ 電源:単3形アルカリ電池 4本、単3形ニッケル水素電池 4本(推奨電池) 充電時間[1]:約 4.5秒 [単3アルカリ電池使用時] 、約 2.5秒 [単3ニッケル水素電池使用時] 発光回数[1]:約 160回 [単3アルカリ電池使用時] 、約 200回 [単3ニッケル水素電池使用時] LED発光時間[1]:約 2.4時間 [単3アルカリ電池使用時] 、約 2.6時間 [単3ニッケル水素電池使用時] 使用環境温度[2]:-10℃~40℃ 大きさ:81.2(幅)x 121.4(高さ)x 125.2(奥行き)mm [突起部含まず] 質量:382g(電池別) 付属品:フラッシュスタンド(FLST-1)、ソフトケース、バウンスアダプター、IRフィルター、取扱説明書、保証書
まだレビューはありません
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。