日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
延長保証初期不良時も安心対応
レビュー1件 1 4.0
TOSHIBA レグザ32V34スタンド(左/L)
ニデック 液晶TV保護パネル レクアガード49/50VS
MASPRO ブースター内蔵型 UHF卓上アンテナ シルバー
SHARP 【オンライン限定価格】 8K対応USBハードディスク
SHARP 【オンライン限定価格】 新4K衛星放送対応4Kチューナー
SHARP AQUOS純正スタンダードテレビ用リモコン
SHARP AQUOS純正リモコン
SHARP 【オンライン限定特価】 AQUOS専用 USBハードディスク
I-ODATA テレビ録画用USBハードディスク 4TB
I-ODATA テレビ録画用USBハードディスク 2TB
REGZA タイムシフトマシン対応 REGZA純正ハードディスク(6TB)
REGZA 【オンライン限定特価】 タイムシフトマシン対応 REGZA純正ハードディスク(4TB)
リンクジャパン スマートリモコン eRemote mini(イーリモートミニ)
SONY ブラビアカム
SONY 空間再現ディスプレイ Spatial Reality Display
SONY リモコン
ELSONIC テレビ用リモコン【ソニー製デジタルテレビ専用リモコン】
ELSONIC テレビ用リモコン【シャープ製デジタルテレビ専用リモコン】
ELSONIC テレビ用リモコン【東芝製デジタルテレビ専用リモコン】
ELSONIC テレビ用リモコン【パナソニック製デジタルテレビ専用リモコン】
I-ODATA テレビ録画用USBハードディスク 3TB
ニデック 液晶TV保護パネル レクアガード43VS
Panasonic プライベート・ビエラ モニター用充電台
SANWA SUPPLY ハイスピードHDMIケーブル (1.5m)
ELECOM Lightning-4極イヤホン端子/変換ケーブル/デザイン高耐久/ピンク
ELECOM Lightning-4極イヤホン端子/変換ケーブル/デザイン高耐久/シルバー
MASPRO 4K8K対応TV接続ケーブル 2m
BUFFALO お徳用液晶テレビウェットクリーナーボトル150枚
BUFFALO 液晶TV専用ウェットクリーナ 大判20枚
商品コード:4987669907238
有機ELテレビでも問題なく使用可能です。映り込みがましになる、見やすいです。しかし、厚みが2mmのため、長時間テレビを見ていると、反ってくるのが残念です。
大切なTVをキズや衝撃から守る!
透過率97%!映り込みが少ない
反射防止膜は、パネル表面に薄膜をコーティングし、表面の反射を低減させる効果があります。 反射防止膜付きの保護パネルは、一般的な保護パネルに比べ、液晶テレビそのものの画質を損なわないよう、保護パネルの反射を抑え、透過を高めることが出来ます。※テレビ本体の反射を抑える事は出来ません。あくまで保護パネル単体の反射を抑えるコーティング技術です。
静電気によるホコリが付きにくい
液晶テレビはホコリがつきやすい製品です。テレビ自体に付着するホコリを防止することは出来ませんが、 保護パネルに付着するホコリを効果的に防止する事で、お掃除の手間は少なくすることが出来ます。
表面硬度4H 安心の日本品質
液晶を保護するために、保護パネルを設置することは、お子さま・ペットからのいたずら防止、掃除中や体感型ゲーム機使用による事故防止などに有効です。それに加え、ニデックのレクアガードは、ハードコート付きでパネルのキズ防止にも効果的!マイクロファイバークロスで50回擦る実験をしてみましたので、実験結果をご覧ください。
テレビの縦・横の寸法(テレビ枠部)に合わせてお選びください
レクアガードのサイズは32V用から60VS用まで全部で10種類。実際の液晶テレビにはスピーカーが付いていたり、枠の縦幅が大きかったり、小さかったり…。「1つ下のサイズのものが丁度良かったよ」と教えてくれたお客様もいらっしゃいます。必ずしも、同じサイズのレクアガードがピッタリではないかもしれません。仕様一覧をご覧いただき、お客様のテレビに一番ピッタリくるレクアガードをお選びください。
※実際の設置位置は、レール裏に標準付属のスポンジ(設置によるテレビへの傷防止、安定設置のためのスポンジ)の厚さを含むため、テレビ上部方向に+3mm上がります。レクアガードと液晶テレビ 液晶部分の余裕が3mm以下の場合、液晶部分への保護範囲が足りなくなることもございますので、ご注意ください。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。