商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆商品お届け日につきまして
こちらの商品は期間限定生産商品のため、生産予定上発売日にお届けできない場合もございます。
ご注文順に順次発送させて頂きますが、予めご了承頂いた上でご注文下さいますようお願い致します。
また、具体的な納期のお問い合わせにつきましてもご回答いたしかねます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<SC-GN01-FFについて>
好評の機能はそのままに、「ファイナルファンタジーXIV」の象徴である「メテオマーク」をあしらった、専用デザイン
▼ゲーミングネックスピーカー SC-GN01-FF「ファイナルファンタジーXIV エディション」【パナソニック公式】
■「ファイナルファンタジーXIV エディション」専用デザイン、オリジナル起動音&操作音
起動音にはファイナルファンタジーXIVでおなじみの「プレリュード」をモチーフとしたオリジナルメロディを採用。
サウンドモード変更時モード名をお知らせする音声ガイダンスに「ファイナルファンタジーXIV」で
「ジョブ」を変更する際の効果音をミックスしています。
「ファイナルファンタジーXIV」プレイヤーにはおなじみのサウンドで、
ゲームをプレイしているかのような雰囲気を楽しむことができます。
■「ファイナルファンタジーXIV」専用デザインの本体とパッケージ
本体とパッケージにオリジナルデザインを採用。
本体の天面には
「ファイナルファンタジーXIV」のロゴとメテオマークを印刷し、
パッケージには「ファイナルファンタジーXIV」と連動したデザインの外装として、特別仕様を演出します。
■4ch サラウンド
首回りの限られた配置の中で、ゲームクリエイターの創造する音空間の意図を再現するために、
シアタースピーカーの特性を取り入れた4chスピーカー構成。
現実世界と同じように頭の外で音が拡がります。
■ゲームに適した音づくり
ゲームの世界にいるかのような臨場感が楽しめる「RPG*1モード」や、
正確な音の定位が得られ、足音などが聴き取りやすい「FPS*2モード」、
ゲーム内の登場人物の声を強調する「Voiceモード」と、
3つのサウンドモードに切り換えることが可能です。
*1 ロールプレイングゲーム *2 ファーストパーソン・シューティングゲーム
■長時間のゲームプレイでも快適
耳を塞がず軽量なので、長時間プレイしても頭の締め付けや蒸れの心配がありません。
また、高性能な「エコーキャンセルマイク」を搭載しているので、
ゲームサウンドが会話に干渉することなく、快適にボイスチャットをすることができます。
■様々なゲーム環境で使用可能
音の低遅延を重要視するゲーマーの志向に向き合い、周囲の変化に即反応できるよう、
USBケーブルでの有線接続を採用しました。
多くのゲーム機はUSBケーブル1本で接続が可能なため、
様々なゲームプレイング環境で、遅延を気にせずプレイできます※3。
※3:一部の機器はUSBケーブル+音声接続コードで接続
Bluetoothスピーカーのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(Bluetoothスピーカー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。