商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
<FA31-203WTについて>
ウイルスを1分間で99.9%除菌するUVランプを搭載。コンパクトタイプの空気清浄機が登場。
▼空気清浄機Flow A3 UVのご紹介
▼空気清浄機Flow A3UV エアフロ―
▼空気清浄機Flow A3UV クリーンで静か
■ウイルスを1分間で99.9%除菌するUV-Cライトを搭載。
ウイルスを1分間で99.9%除菌するUV-Cライトが、フィルターに捕集したウイルスを除菌。
■静かな運転音。
ファン・スピードが最小モードでは、稼動していることに気づかないほどの静かさ。ファン・スピードが最大の場合でも、オフィス内程度の運転音です。
■シンプルで直感的な操作が可能なコントロールパネル。
シンプルなコントロールパネルは直観的な操作が可能で、ファンスピードを簡単にお好きなレベルに調整できます。
備考
*日本電機工業会規格JEM1467に基づき、第三者機関にて行った試験結果により算出。ご使用場所の状況や使い方により結果は異なります。
*1:日本電機工業会規格JEM1467に基づき、第三者機関にて行った試験結果により算出。ご使用場所の状況や使い方により結果は異なります。
*2: Guangdong Detection Center of Microbiology (GDDCM)にて、Technical Standard for Disinfection (2002 Ministry of Health P.R. China)- 2.1.5.4に基づいた試験の結果(試験実施日:2021年1月5日)。36mm離した箇所から1分間UV-C Emitterを照射した試験での実証結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。UV-Cライトの性能のため、部屋全体に対する性能とは異なります。また、すべてのウイルスを除去できるものではありません。
*3:日本電機工業会規格JEM1467の基準に基づき、32㎥(約8畳)で製品本体を運転して行った試験結果。製品PM2.5とは、2.5µm以下の微小粒子状物質の総称です。
JEM1467の微小粒子状物質(PM2.5)に対する除去性能評価試験では、0.1~2.5µmの範囲の測定を行うため、0.1µm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物のすべてを除去できるものではありません。
*4: 2021年2月に第三者機関で日本電機工業会規格JEM1467に基づき、アセトアルデヒド、アンモニア、酢酸で実施した試験結果。生活臭は以下を想定。ペット臭:アンモニア、タバコ臭:アセトアルデヒド、人やペットの体臭:酢酸/アンモニア)。
*5: Guangdong Detection Center of Microbiology (GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30㎥の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施日:2021年9月1日)に基づく。すべての細菌やカビに対応するわけではありません。30㎥の密閉した試験空間による約90分後の浮遊細菌、浮遊カビへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
*6: Guangdong Detection Center of Microbiology (GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30㎥の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施日:2021年9月3日)に基づく。すべてのウイルスに対応するわけではありません。30㎥の密閉した試験空間による約90分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
*7: 日本電機工業会規格JEM1467の基準に基づいた試験結果。
空気清浄機のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(空気清浄機)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。