商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.7
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お手入れしやすい
2024/10/10
(
GAKUO
さん )
11年使った象印の炊飯器から買い替えました。
蓋の裏の外して洗う部分が以前の物とは違って洗いやすく感じました。
また釜も以前のものよりも軽くなっていて持ち上げて洗う時に
楽に感じます。最初に設定されていたエコ炊飯では少し硬めに感じましたので、普通の白米に変更して炊きましたが、程よく硬めでふっくらと炊き上がりました。買い替えて良かったです。
一粒が美味しい
2024/08/20
(
シュシュシュ
さん )
象印さんからの更新で初めて圧力鍋式にしました。店頭では白色の在庫がなかったので、ポイントの有効期限が短くてもネットで購入しました。蓋洗いが大変かと思いましたが、問題なく、炊き上がりは一粒一粒が美味しく感じられます。人の好みによっては水を若干多めにして柔らかくするもありです。24時間保温後もさすがでした。
普通においしく炊ける
2024/02/01
(
カヤックおじさん
さん )
14年前に買ったパ○炊飯器を壊れてはいなかったのですが、とうとう手放し買い替えました。福井県産地元コシヒカリ30分以上浸した米を“エコ炊飯”で炊く。普通においしく炊けました。数日後、米を洗ってすぐ“ふつう”炊いてみました。これもも普通においしく炊けます。その次に“熟成”で炊いてみましたが、そう変化はないように感じましたがおいしく炊けました。10年以上の炊飯器技術の進歩は確かに感じました。ですが、米の旨味、甘味、窯を開けた時の香り、冷凍後の解凍、どれを比べても現在使用中のハ○オ製IH雪平窯が優ります。何が違うのか、今後じっくり検証したいと思います。
商品説明
<NW-YA10-WAについて>
おいしさにこだわる方におすすめの圧力IHタイプのエントリーモデル。フラットでシンプルなのでキッチンにも馴染むデザインです。
■好みの食感に炊き分ける 3通りの「炊き分け圧力」
圧力の強さと圧力をかける時間を調整して、白米ふつうだけでなく、すしめしや、白米しゃっきりまで、メニューにあわせて圧力と時間を変えて3通りの食感に炊き分けます。
■大火力が生み出す、このうまさ。「豪熱大火力」
中パッパから沸とう維持工程で一気に大火力を加え、激しい対流を起こします。大火力で炊き続けることでお米のアルファ化を促進し、甘みを引き出し、芯までふっくらしたごはんが炊き上がります。
■ふきこぼれを抑え、大火力を実現する「大火力ユニット」
ふたの内側に設けた小さな穴で泡をつぶし、泡を蒸気とおねばに分離させることでふきこぼれを抑制する独自の構造です。ふきこぼれを気にせずに大火力で炊飯できるので、芯までふっくら炊き上げることができます。
■お手入れ簡単「蒸気口セットなし」「フラットトップパネル」「フラット庫内(サイドセンサー部は除く)」
毎回洗う点数は、はずして洗える内ぶたと内釜のたった2点だけです。また、本体はお手入れしやすい「フラットトップパネル」「フラット庫内(サイドセンサー部は除く)」です。
■おいしさ引き出す 「うまみ圧力蒸らし」
蒸らし工程で圧力をかけ、釜の中心まで高温にすることでごはんのおいしさを引き出します。もうひと圧力で余分な水分を飛ばし、しゃきっとふっくらしたごはんに仕上げます。
■選べる保温選択。30時間おいしく保温できる「うるつや保温」
底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールします。水分の蒸発を抑え、30時間までおいしく保温します。(メニューによって異なります。取扱説明書をご確認ください)また、長時間保温しない方におすすめの「高め保温」メニューがあります。
炊飯器・炊飯ジャーのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(炊飯器・炊飯ジャー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。