商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<A058Zについて>
■驚異的な描写力で人物を美しく。
世界初* F2スタート、フルサイズミラーレス対応ポートレートズーム
細やかな表情や仕草を繊細に描く、人物撮影に最も相応しい大口径ズームレンズが生まれました。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)は、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズとして初めて開放 F2を広角端で達成した、準広角35mmから望遠150mmまでカバーする高解像なポートレートズームレンズです。被写体となる人物の全身やバストアップ、表情のアップなどの撮影をレンズ交換することなくこの一本でカバーでき、ズーム全域で被写体を際立たせるクリアな描写とやわらかなボケ味を実現しています。大口径であってもハイレベルなAF速度と精度を実現するため、AF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)を採用しています。さらにレンズデザインを刷新することでグリップ性や操作性を大幅に向上させたほか、ユーザー自身で簡単にカスタマイズやファームウェアのアップデートを行える独自開発の「TAMRON Lens Utility」を使用できるよう、コンピューター通信用の「コネクターポート」をレンズに搭載しました。準広角から標準、中望遠、望遠と、幅広い画角を一本に内包した35-150mm F2-2.8は、特に撮影のリズムが重視されるポートレート撮影に最適なレンズです。圧倒的な解像力と豊かな表現力で、人物をどこまでも鮮やかに描写します。
*フルサイズミラーレス用ソニー E・ニコン Z マウント大口径ズームレンズにおいて。(2023年7月現在。タムロン調べ)
■大口径F2-2.8で、やわらかなボケ味と高い解像性能を実現
35-150mm F2-2.8は、光の分散性を抑えた4枚のLD (Low Dispersion : 異常低分散)レンズや3枚のGM (ガラスモールド非球面)レンズといった特殊硝材をバランスよく配置し、被写体となる人物のさまざまな表情を繊細に描写する高い光学性能を備えています。広角端ではF2、望遠端でもF2.8という明るさを達成しており、ズーム全域で大口径ならではの美しくやわらかなボケ味をお楽しみいただけます。また速いシャッター速度で手ブレを抑えたい場合や、低ISO感度でノイズの発生を抑えたい場合でもその明るさを十分に発揮するため、撮影するシーンを問わず被写体を鮮やかに描写することが可能です。高い解像性能が求められる最新のミラーレスデジタル一眼カメラとの組み合わせにおいても、画面の周辺にいたるまで均一な描写を実現します。
■レンズ交換せずに準広角から望遠撮影まで楽しめる、35-150mm F2-2.8 (Model A058)
本レンズは、ポートレート撮影に最適な35mmから150mmまでの特徴的な焦点距離を持つズームレンズです。中望遠域の85mmでバストアップの写真を撮りながら、準広角域の35mmで全身を、望遠域の150mmで表情アップの撮影など、レンズを交換することなくズームリングの簡単な操作で撮影することができます。準広角から望遠まで、テンポよく、シームレスに、シャッターチャンスを逃すことなく、撮影をし続けることができます。
■高速・高精度AFで、どんな一瞬も逃さない
AF駆動には、リニアモーターフォーカス機構VXDを採用しました。クラス最高レベルの速度・精度を兼ね備えており、大口径レンズであっても最短撮影距離から無限遠まで快適にピントを合わせることができます。また、フォーカス追従性も非常に高く、被写体となる人物の一瞬の表情を逃しません。さらに静粛性についても、フォーカス時に振動が発生しにくいため、静けさが求められる環境下での静止画撮影や動画撮影にも最適です。
■写真・動画撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utilityに対応
本レンズでは独自開発された専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityをご使用いただけます。 TAMRON Lens Utilityはカメラを通さずいつでも手軽に最新ファームウェアへのアップデート※1ができるだけでなく、静止画・動画撮影時のフォーカシング操作などをサポートする機能を搭載。あらかじめピントを合わせたい2点間と移動時間を設定し、フォーカスセットボタンをクリックするだけで、被写体から被写体へフォーカスが移動する「A-Bフォーカス」や、MF時のフォーカスの動き方を「リニア」か「ノンリニア」で選べるなど、各種機能を活用いただくことで静止画や動画の撮影表現の幅が広がります。
※1 パソコンへの接続はTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-A to Type-C (Model CC-150)またはUSB Type-C to Type-C (Model CC-350)/別売)をご使用ください。
スマートフォンへの接続はTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-C to Type-C (Model CC-350)/別売)をご使用ください。
モバイル版ではレンズのファームウェアアップデートには対応しておりません。レンズのファームウェアアップデートはパソコン用のTAMRON Lens Utilityをお使いください。
■高い近接撮影能力を実現
35-150mm F2-2.8は、被写体に存分に近づける近接撮影能力を誇ります。広角端35mmでの最短撮影距離は0.33m、最大撮影倍率は1:5.7を達成。室内など動きを制限される場所でも撮影位置やアングルを自在に決められるほか、F2-F2.8の明るさを活かして背景を大きくボカした演出などが可能です。被写体に近寄ることでまなざしや手元のアップといったユニークで印象的な作品作りにも取り組むことができます。
* 長さ=レンズ先端からマウント面まで。
** 絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。
関連メーカー(交換レンズ)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。