商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&掲載されると
10円分ポイント進呈!
商品説明
<FMVU90J3Hについて>
14.0型ワイド軽量モバイルノートPC
▼【FMV】「FMVコントローラー」機能
▼【FMV】「メイクアップアプリ Umore」機能
▼【FMV】「AIノイズキャンセリング」機能
■インテル® Evo™エディション準拠
進化を続けるAIの可能性を広げるインテル® Core™ Ultra プロセッサー搭載。
CPUに加え、AI専用エンジン(NPU)「インテル® AI Boost」、GPU「インテル® Arc™ グラフィックス」の
3つのエンジンを搭載し、圧倒的パフォーマンスと高い電力効率を実現します。
■14.0インチ超狭額縁WUXGA液晶ディスプレイディスプレイ
13.3型と比較し17%の画面サイズアップを実現した、縦横比16:10の大画面14.0型ワイド液晶搭載。画面占有率93%を誇る超狭額縁で、プライベートにもビジネスにも大活躍です。
■長時間駆動
仕事からプライベートまで様々なシーンでより身軽に使えるように、最大約30.0時間※1のバッテリー持ちを実現。外出時にも快適に使用できます。
※1 動画再生時約11.5時間、アイドル時約30.0時間(JEITA測定法Ver. 3.0に基づいて測定した駆動時間目安)。
■軽量化と堅牢性の両立
日常で起こりうる様々なケースを想定し、設計段階での厳しい品質試験を実施しています。UHシリーズは富士通独自の試験に加え、アメリカ国防総省が制定したMIL規格(MIL-STD-810H)に準拠したテストもクリアしているのでさらに安心。
■ディスプレイ出力や充電もできるUSB Type-C を搭載
USB Type-C 接続の外部ディスプレイならケーブル(別売)一本で接続できます。さらにディスプレイがPower Delivery 対応(注3)の場合、一本のケーブルでディスプレイ出力とパソコンの充電が同時にでき、デスクがすっきり使えます。
USB Power Deliveryに対応したモバイルバッテリー(注3)があれば、コンセントが無くても充電が可能です。
注3:7.5W(5V/1.5A)以上を供給可能なUSB Power Delivery対応機器であれば、本体に充電できます。ただし、すべての対応機器の動作を保証するものではありません。
■マスク着用でもログイン可能な電源指紋センサー
Windows Hello 対応指紋センサーを電源ボタンに搭載。電源ボタンを押すだけで指紋認証ができるので、外出先でマスクを着けたままでログインできます。
■シンプルで使いやすいキーボード
パソコン本体と同色にコーディネイトされた美しく、使いやすいキーボード。
キーの重さは指の力に合わせて2段階に調整。さらにキートップは指にフィットしやすい形状にすることで、長時間使用しても疲れにくい設計です。キー表記は「かな無し」で、よりシンプルに。
■コンパクトなのにフルサイズ・高性能キーボード
コンパクトな筐体に、キーピッチ約19mmのフルサイズキーボードを搭載。キーストロークは約1.5mm、キーの重さは指の力に合わせて2段階に調整。さらにキートップは指にフィットしやすい形状にすることで、長時間使用しても疲れにくい設計です。カーソルキーを一段下げるなど配置にもこだわり、快適なキー操作を実現しました。
■FMVコントローラー
「FMVコントローラー」はスマホを使って
FMVを操作することができる便利なソフトウェアです。
使い慣れたフリック入力や音声で文字を入力したり、
スマホの画面をタッチパッドとして、マウスカーソルを操作したりすることができます。
スマホの傾きでもカーソルを動かすことができ、直感的な操作も可能です。
PowerPointでのプレゼンテーションも、スマホから操作することができます。
スライドショー操作はもちろん、レーザーポインター機能やタイマー機能も付いており、
手元操作でダイナミックなプレゼンができます。
FMVで観るYoutubeやNetflixなどの動画配信サービスの起動・再生・早送りなどの操作を
スマホから行うことができます。
寝ながらでも、離れた場所からでも映像を楽しめます。
■オンライン会議でも使える顔補正アプリ「Umore」
背景ぼかしや明るさなどの画面補正や、
小顔・目の大きさ・リップ・チークなどの顔補正もかんたんに調整できます。
ナチュラル/しっかりメイクモードを選んで補正できるので、
シーンに合わせたオンラインコミュニケーションを楽しむことができます。
モードのほかに自分好みのパラメータを保存できるので、
異なるアプリを使用しても、いつもと同じ顔補正が行えます。
■オンラインコミュニケーションが快適に「AIノイズキャンセリング」
AIエンジンが、テレビの音やキーボードを打つ音、ペットの鳴き声など周囲のノイズを削除。
2つのモードを使い分ければ、オンラインコミュニケーションが快適になります。
「周囲の人の声を拾う」周囲の騒音をカットしながら、あなたとあなたの周りに居る他のメンバーや
家族の声だけをクリアに届けます。
本体のスピーカーだけでなく、外付けのヘッドセットなどにも対応しています。
「周囲の人の声をカット」テレビの音や周囲の騒音や人の声をカットし、あなたの声だけをクリアに届けます。
*一部のオンライン通話アプリでは、本機能がご利用できない場合があります。
またヘッドセットなど接続機器によっては、本機能がご利用できない場合があります。
■スマホ写真&動画バックアップ
スマホで撮った写真や動画、どうしていますか?大切な思い出はきちんとバックアップしましょう。
スマホのボタンをひとつ押すだけで、新しく撮影した写真や動画だけをFMVにコピーできます。
バックアップした写真はFMVからいつでも見ることができます。
自分の写真を家族にみられたくないなら、「プライベートモード」をお使いください。
わざわざスマホアプリを立ち上げなくても、決められた曜日・時間に自動バックアップすることもできます。
※本機能はAndroid OSのみ対応しています。
■スマートフォンが、パソコンのカメラに「スマホカメラ転送」
高画質なスマートフォンのカメラをパソコンのカメラとして利用できます。
周囲の状況を撮影したり接写して拡大鏡替わりに使えたりと、とても便利。
パソコンの内蔵カメラの代わりに、高画質なスマートフォンのカメラを活用して、
オンラインコミュニケーションに明るく綺麗な映像を。仕事もプライベートも、好印象に。
QRコードを使用することで、パソコンとスマートフォンをかんたん連携。
カメラを自由に動かせるため、オンラインコミュニケーション中に周囲の状況を手軽に共有できます。
関連メーカー(ノートパソコン(PC))
関連カテゴリ