商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
5.0
一年中使いたい商品です
2024/02/13
(
ダホンダ
さん )
外から帰ってきた時に、空気の変化を察知して自動でキレイにしてくれます。
キャスターがついているので、本体が重たいけれど動かすのに不自由はしませんでした。
水を入れるタンクが出し入れしやすくて高評価です。
公式アプリを使ってwi-fiで連携すれば、スマホからスケジュール設定ができたり、設置している部屋の空気の度合いを目で確認できるので便利です。
商品説明
<MCZ704A-Tについて>
■4つの機能(除湿・加湿・集塵・脱臭)でいつでも快適空間
除湿・加湿・集塵・脱臭を1台に搭載。1年365日快適な空間を実現します。
■たっぷりな「加湿力」
加湿量:680mL/時
全自動しつどコントロール機能も搭載。
お部屋の湿度を感知し快適湿度に保ちます。
※ JEM1426(電気加湿器)による室温20℃、湿度30%でターボ運転した時の加湿能力。
■パワフルな除湿力
エアコンにも使われているヒートポンプ式(コンプレッサー式)を採用し、最大8.0L/日(50Hz)、9.0L/日(60Hz)の除湿能力を持っています。
※ JIS C9617(電気除湿機)による室内温度27℃、湿度60%RHで強運転した時の定格除湿能力。
■簡単お手入れ
●フィルター
パネルを外し、掃除機で吸い込むだけ!
●加湿フィルター
付け置き洗いも可能!
●給水タンク
日常的なお手入れは、給水のタイミングでタンクに水を入れて振るだけでお手入れ完了!
●加湿トレー
トレーごと簡単に外せるので、面倒なパーツ分解も不要
●除湿タンク
日常的なお手入れは、排水のタイミングでタンクに水を入れて振るだけでお手入れ完了!
■【水de脱臭】機能で壁紙やカーテン、衣類などのニオイを除去
加湿でニオイ分子を浮き出させ、除湿でしっかり回収。繊維に染み付いたニオイを除去します。
運転時間は3~8時間に設定できます。衣類のニオイにも効果的です。
■花粉に強い
花粉は1年中飛散する全国16種類の花粉に有効。さらに花粉は排ガスやPM2.5がくっついてしまうと凶悪化するが、ストリーマなら3つ同時に分解できるため安心。
花粉運転コースも搭載。
※花粉対策業者協議会認証
さらに、浮遊ウイルス・付着ウイルス・浮遊カビ菌・付着菌などの有害物質まで効果的。
■10年間交換不要のTAFUフィルター搭載
撥水・撥油効果の高い素材を使用したフィルター(静電HEPAフィルター)を採用。
0.3μmの微小な粒子を99.97%除去でき、汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくいので、10年間フィルター交換不要。
※フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。JIS B 9908の試験方法に基づき測定
※日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。電機工業会基準はタバコを1日5本以上に設定。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は除去できません。使用状況により、寿命が短くなることがあります。
■その他特徴
■様々な機器とつながり、さらに便利に
●スマートフォンとつながる(Daikin Smart APP)
ダイキンルームエアコンと同じアプリで操作が可能です。
・離れた場所から遠隔操作:ON/OFF、風量設定、スケジュールタイマーなど
・お部屋の空気を見える化:PM2.5、ホコリ、ニオイを6段階でレベル表示
・ダイキンルームエアコンとの連動
●スマートスピーカーに対応
離れた場所からの音声操作や、室内の空気の汚れ度合い・温湿度の確認も可能です。
・Google アシスタントに対応
・Amazon Alexaに対応
空気清浄機のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(空気清浄機)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。