商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
| 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
<CINSBBGA-DBについて>
■ライカとの共同開発
Insta360 の最先端技術と Leica の光学イメージングの専門知識を組み合わせることで、アクション カメラの画質に新たな基準を打ち立てます。
■次世代1/1.3インチ8Kセンサー
Insta360 Ace Pro 2 は、13.5 ストップのダイナミックレンジをサポートする次世代の 1/1.3 インチ 8K センサーを搭載し、4K60fps アクティブ HDR と8K30fps 動画をサポート。
真にアップグレードされたパフォーマンスと強力なイメージングを実現。
■デュアルAIチップ
ノイズ低減と画像処理を行う専用イメージングチップと、さらなる処理と強力なパフォーマンスを実現する 5nm AI チップを搭載した初のアクション カメラ。
Insta360 Ace Pro よりも 2倍の高い計算能力を持ち、驚くべきパフォーマンスを実現。
■シネマティック解像度
4K比 400% のピクセル数を実現する驚異的な 8K 解像度を搭載。信じられないほどのディテールと鮮明さを実現。動いる被写体を、生き生きと捉え、スムーズで映画のような 30fps 動画を堪能できます。
■5000万画素 写真
これまで以上に多くの画素数で写真を撮影。息を呑むような鮮明さをアクションカメラで実現。
■低照度性能用モード
高度なデュアルチップシステムとセンサーにより、アクションカメラでは困難な低照度下でも驚くほど鮮明な映像を実現します。
AI ノイズ低減によりディテールをキープし、明るさの向上により低照度での撮影も生き生きと捉えることができる様になりました。
■157° 広角レンズ
視野がさらに広角になり、POV ショットを次のレベルに。バイクのスピード感を表現するのに最適です。
■水中の神秘を捉える
より広角、鮮明、より自然な視界を実現するように設計された水中撮影専用のモード。
息を呑むような水中世界をすべて撮影します。
■新しいウィンドガード
ウィンドガードを内蔵した初のアクションカメラ。革新的なデザインにより、ピーク時のノイズを最小限に抑え、必要に応じて簡単に着脱可能。完璧なオーディオ品質を実現。
■BLUETOOTH ヘッドセットをサポート
SENA、Cardo などのバイク用ヘルメットヘッドセットをペアリングすると、クリアなデュアル トラックオーディオとハンズフリー コントロールを走行中に実現できます。Cardo システムでは、グループ インターコム チャットを録音することもできます。
■2.5インチフリップ式スクリーン
巨大な 2.5 インチ フリップ タッチスクリーンで、自撮りでより高度なコントロールが可能になります。より大きく、明るくなり、ショットのプレビューやフレーミングが更に簡単に。明るい日光下でも見やすくなりました。
■サードパーティー製ダッシュボード
数回タップするだけで、Garmin、Apple、COROS などのサードパーティ製のスポーツ ブランドやアプリからリアルタイムの統計情報をビデオに直接オーバーレイできます。
■強化したバッテリー
アップグレードされた 1800mAh バッテリーを搭載したAce Pro 2 は、耐久モードでは Ace Pro よりも最大 50% 長く動作し、PD 急速充電により、わずか 18 分でカメラの 80% を充電し、47 分で満充電します。
■耐候性
厳しい条件や -20°C ~ 45°Cの極端な温度にも耐えます。
■AI ハイライトアシスタント
AI が生成したハイライトで、これまで以上に素早く共有できます。
Ace Pro 2 は、Insta360 アプリの思い出セクションでモンタージュを自動的に作成します。
関連メーカー(ビデオカメラ)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。