REGZA[レグザ]大人気モデルが最大44,550円お値引き!
REGZA[レグザ]大人気モデルが最大44,550円お値引き!

ミラーレス一眼 vs ハイスペックコンデジ!!勝つのはどっちだ!?
~Canon EOS M vs PowerShot G1X編~

2013/9/24 up!

ミラーレス一眼って、綺麗に撮れるの?
コンパクトデジカメでも高い機種があるけど、どうなの?

デジカメを買う時に悩んだ方、いらっしゃると思います。
でも、ペコも実際に手に取って比べてみたことがないので、
聞かれてもお答えできないのです・・・(´・ω・`)

じゃあ、使って、撮り比べてみればいいんだ!!

というわけで、キヤノンさんにご協力頂き、カメラをご用意して頂きました☆
キヤノンミラーレス・コンデジ

左右がミラーレス一眼、EOS M。
ホワイトかレッドがいいです、とキヤノンさんにお願いしたら なんと、2色とも用意して頂きました。

室内で暗かったので、明るめに撮影したら 白っぽくなってしまいました・・・
カメラ、ムズカシイデス。

今回、EOS Mは価格比較サイト等でもランキング上位に入っている ダブルレンズキットをお借りしました。
そのため、EF-M22mm F2 STMのパンケーキレンズと
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMのズームレンズの それぞれを比較してみたいと思います。

また、ほぼ同条件で比較をするため、
撮影モードは全てオートで、設定は一切いじらずに挑んでみました。

撮り比べ

■ミラーレス一眼 EOS M
EF-M22mm F2 STM■
■コンパクトデジカメ
PowerShot G1X■

実際に肉眼で見た色に近いのは、
こちらのEOS M。

G1Xの方が室内の暗い照明でも明るく、
白いので鮮やかに見えます。

真ん中の薔薇にピントを合わせたら、
手前の薔薇がいい感じにボケました。

EOS Mに比べると、周りのボケ感は少し低い感じ。
でも十分ボケてます。

EOS Mで撮影した、G1X。
暗くて、別の照明をつけてしまったかもしれません。
明るい・・・

G1Xで撮影した、EOS M。
確か、こちらは照明は追加しないで撮ったものです。
■ミラーレス一眼 EOS M
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM■
■コンパクトデジカメ
PowerShot G1X■

ここからはズームレンズに切り替えました。
G1Xと比べるとやはりちょっと暗いです。

お刺身定食の内容はマグロ、鯛、カンパチ、タコ、帆立でした。
個人的にはこっちの方が美味しそうに見えます。

あえて西日が反射しているところを撮ってみました。
横須賀の元祖ネイビーバーガーのお店だそうです。

もともと明るく撮れる分、逆光だとG1Xは白っぽくなっちゃいました。
お刺身定食を食べたばかりだったので、ネイビーバーガーは食べられませんでした。

噴水の流れている水が結構ハッキリ見えます。
白く潰れている感じではないです。

ほとんど同じ位置から撮っているのに、G1Xはかなり広角です。
EOS Mと比べると、水の粒が若干見えにくいかな?

ちなみに、ここは横須賀のヴェルニー公園。
横須賀港に面した遊歩道からは艦船が見えます。

これも、EOS Mと比べると広角に写っています。
空の色がやはり白っぽくなってしまうのが残念。

ズーム対決。ズームレンズを使うとこんな感じ。

G1Xは広角なのに、ズームもすごい!
光学4倍で、EOS Mよりアップで撮れました。

次はマクロ対決。
フランス人のヴェルニーさんが造ったフランス式花壇には
たくさんの種類のバラが咲いていました。
後ろがいい感じにボケてます。

夕日に当たっていたので、
全体的にオレンジっぽい色味で撮れてしまいました。
後ろのボケも少なく、ちょっと残念な感じ。
■ミラーレス一眼 EOS M
おすすめポイント■
■コンパクトデジカメ PowerShot G1X 
おすすめポイント■

タッチパネル式なので、触れた部分にピントを合わせたり、
そのままシャッターが切れるように設定することができます。

バリアングル液晶なので、
上下に動かしてハイアングル、ローアングルでの撮影もらくらく。

液晶画面を手前にして閉じれば、
他のデジカメと同様に液晶を見ながら撮影可能。
使わない時は液晶を逆にして閉じると、
液晶が汚れたり傷ついたりしなくて済みます。

以上が比較のために撮影してきた写真たちです。
さて、それぞれの製品の仕様やこれらの写真をもとに、検証してみましょう!

項目 ミラーレス一眼 EOS M コンパクトデジカメ PowerShot G1X
センサー APS-Cサイズ 1.5型CMOS
有効画素数 約1,800万画素 約1,430万画素
液晶 3.0型ワイド タッチパネル 3.0型 バリアングル
ズーム レンズにより異なる 光学4倍、デジタル4倍
質量 約298g(バッテリー、メモリーカード含む/レンズ別) 約534g(バッテリー、メモリーカード含む)
  ↑ここまでは仕様の数値や内容 ↓ここからはあくまで個人の感想です
デザイン ボディのカラーが選べて、女性も持ちやすい ブラックのみ、男性的で玄人っぽい
撮影時 タッチパネルでピントが合わせやすい バリアングルなので自分撮りも可能
ボケ感 ズームレンズでも綺麗にボケる ボケるけれど、EOS Mと比べると少し甘い
操作性 初めて一眼を持った人にもわかりやすい ボディ上部のダイヤルで露出が簡単に調整可能
色味 全体的にはっきりとした色合い 明るく見える分、白っぽくなる

こうやって比べてみると、やはり用途などによって使いやすさが異なるので、 一概に「こちらの方が良い」ということは言えないことを実感しました。

●雰囲気のある写真を撮りたい!
●いろんなモノを撮ってみたい!
●これからもっとカメラを知っていきたい!
●カメラのカラーを選びたい!
→そんな方には『ミラーレス一眼 EOS M』がおすすめ

●手軽に使えるカメラが欲しい!
●旅行や普段使いにも持って行きたい!
●でも画質にはこだわりたい!
→そんな方には『コンパクトデジカメ PowerShot G1X』がおすすめ

※あくまで、個人の感想です。

使った感想

ペコは以前、EOS KISS Xシリーズのデジタル一眼レフを使っていたため、
EOS Mが発表、発売された時にはものすごく興味を持っていました。
ただ、当時の展示品を触ってみたところ、 動作が鈍く、撮りたいタイミングでシャッターが押せずすごーくガッカリしたのです。
キヤノンもとうとうミラーレスに参入する!となり、注目を集めていた分、
個人的にも期待が大きかったのですが、 予想以上に使いづらく、購入を見送ったままでした。

ただ、その後EOS Mはファームウェアのアップデートがあり、
アップデート後はスムーズに操作できるようになりました。
今回お借りしたホワイトとレッドはすでにアップデート済みの機種だったため、
以前のガッカリした時のような感じは全く無くなっており とても良い印象に変わりました。
これなら欲しいです。
逆に、PowerShot G1Xに関しては、正直なところ私は今まで検討していなかった機種です。
なぜかというと、このクラスの価格帯のコンデジを買うなら 一眼を買いたい、と思っていたからです。
もちろん、デジタル一眼レフもエントリーモデルからハイエンドモデルまであるので G1Xの値段で一眼が買えてしまう、というわけではありませんが
それに近い価格帯のものがあるので、コンデジよりは一眼を、と思っていました。

でも、そう思いながらG1Xで撮ってみた写真は思っていた以上に『綺麗』でした。
普通のコンデジはただ撮るだけ、という部分がありますが、
G1Xは明るく、そして程良いボケ感があり、一眼並みの雰囲気のある写真が撮れました。
G1Xはコンデジの中では大きめのサイズなので重量もあり、
最近のカラーバリエーションも多く女性層からも人気なミラーレスと比べたら 可愛さは全く無く、カメラが好きな人が好みそうなデザインです。
それでも、個人的には「欲しい!」と思った1台でした。

■まとめ
じっくり撮るなら、何本かレンズも用意して一眼で撮りたいですが、
大きいレンズは持ち歩きにはやはり不便です。
ペコはスナップとして、普段からカバンに入れておいたり 旅行に持って行ったらサッと出してサッと撮りたいので、
ハイスペックコンデジ PowerShot G1Xの勝利!!

ぜひ、皆様も自分にとって「欲しい!」「買ってよかった!」と思える1台を見つけてください(*^∀^*)

今回の商品はこちら
Canon EOS MPowerShot G1 X
ひょえー。このハイスペックさん、ほんとにゴツイねコノコは!