「女子カメラレポ特集vol.11」
Nikon S9500を連れて沖縄にくじらさんの旅
2013/5/2 up!
はいさい!(こんにちは!)
ひさびさ登場のちなってぃです。
今回はNikonさんの「COOLPIX S9500」をお借りして、今年初の沖縄旅をしてきました。
ターゲットはクジラ! クジラは慶良間で子育てをするので、このシーズンには高確率で見られるんですよ~。
ズームがゴイスーのS9500。とっれたっかなー。
今回お借りするにあたって、カラーは絶対「赤」だと決めていました。 渋いっ、キレイな赤。大人が持っても恥ずかしくないかっこいい赤(ヴェルヴェットレッド というらしい)です。


島のビーチで撮影。 海にも映えるね!
■□■ 実験その1(ズーム) ■□■
このS9500くん、ズームがすごいんです。
光学22倍&ダイナミックファインズーム44倍。
早速試してみましょー。
その1



なんと、舟の名前までくっきり見えます。
その2



正直、ここまでズームできるとは思わなかったです。
これは遊べるっ。でも、盗撮は禁止ね。
■□■ 実験その2(WiFi) ■□■
前回のSONYのアクションカムもでしたが、最近のカメラってWiFiついてる機種が多いですね。
こちらのS9500もついてます!
ではでは実験♪
スマホ側に「Wireless Mobile Utility」というアプリをインストールしておきます。(Android版 / iOS版があります)
アプリで接続してみると、こんな感じでスマホから確認できます。

で、ここで(今更)気付いたのですが・・・

スマホで画面を確認しながら、自分撮りっ。こりゃ使えるっ。
他にも、撮影した画像をスマホに取込んで、友達に画像をメールしたり。
余計な機器を持ち運ばなくて済むので旅先ではとっても便利ですね!
■□■ 実験その3(クイックエフェクト) ■□■
エフェクト機能で遊んでみました。
S9500は撮影した写真を、カメラ内でパパッと加工できます。
ゲルマニヨンを撮影

↑ノーマル

↑トイカメラ風

↑絵画調
前浜からサクバル奇岩群を撮影









お気に入りは「トイカメラ風」。
もうちょっと明るく撮れると良いのだけど。
次買うカメラも「トイカメラ」モードは必須だなっ。
■□■ 実験その4(クジラと動画) ■□■
釣りの帰りに、なんとクジラに遭遇。
本当は別日に見つけに行こうと思ったのだけど、なんとラッキーなんでしょー。
濡れるのに注意しながら撮ってみました。

↑クジラ親子

↑子クジラくん、ジャンプの練習中
クジラ親子1(COOLPIX S9500)
クジラ親子2(COOLPIX S9500)
今回、大ジャンプは見れなかったけど子クジラくんのジャンプ練習を見ることができました。
ズームが活躍!
でも、波があるからブレるブレる。
動画で気持ち悪くなってしまったらごめんなさい。
■□■ 阿嘉島トリップフォト集 ■□■























使った感想
S9500は何と言っても「ズーム」がすごかったです。
鯨目的の今回のツアーではピッタリのカメラでございました。
他にも運動会や、発表会でも、S9500ならバッチリだと思います♪
ではでは、お借りした数日間の感想でっす。
○しつこいようですが「ズームがすごい」
すごく遠い舟や、崖の上の花もズドーンとズームして取れました。
遠くてカメラじゃ無理だわ~と思っていた鯨さんもこれなら追えます♪ほげー。
○簡単パノラマがほんと簡単
カメラの指示に合わせて水平(または垂直)に動かすだけでOK
たま~に失敗しましたが、たぶん私の手がプルプルしていたから。。。(苦笑)
○カメラ本体でパパッとエフェクトがかけられる!(クイックエフェクト機能)
絵画調とトイカメラ風のエフェクトがお勧め。意外な仕上がりになって感動しました。
○ステキなカラーバリエーション♪
カメラといえば黒かシルバーが多いようですが、S9500の赤はほんとキレイな赤でした。
セピアブラウンも大人な感じでステキですね♪
△マクロの切替が2アクション
細かいことかもしれませんが、マクロの切替にマクロボタン→ONの2アクションが必要。
今までのカメラがマクロボタン1回で切替できたので、ちょっと面倒。
×暗い室内が苦手?
今回、ムーディーな灯りの元で宿の料理を何枚か撮ったのですが、
ピントがあわず もやーっ としてしまいました。
フラッシュONにすれば良かったのでしょうけど、料理が白っぽくなっちゃうのは嫌なのです。
しょうがないのかな。
・・・・・おまけ・・・・・
私事ではございますが、私物カメラが水没しました。
前回は宿スタッフ・たまちゃんの釣りのオモリが見事にヒット→バケツに落下という奇跡的な事故でしたが、
今回は完全に私のメンテミス。
ほんと、防水カメラだからといって安心しちゃだめですね。
気をつけまっす!
(これで、手持ちカメラは全滅したのでありました。気をつけなはれや~)
今回使用したカメラは、COOLPIX S9500」です。
ズームがすごい!
旅行向けなカメラですよ!
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
換気のタイミングが一目でわかる
-
ウイルス対策にダチョウ抗体
-
次亜塩素酸が生成できるスプレー
-
テレワークにも最適。世界初!骨伝導イヤホン
-
ギフトに最適スマホプリンタ
-
キティちゃんのチェキ
-
VLOGCAMに新色登場
-
最新ドローン
-
スマホ専用プリンター
-
広角化した人気カメラ
-
日本限定発売
-
最大800mm相当の超望遠撮影
-
パッと構えて、瞳にピント!
-
片手でお掃除ラクラク
-
熱を逃すマスク
-
スマホをUV除菌
-
追加コンテンツを収録
-
ポケモンコラボ
-
ブラザー最新モデル
-
ノイキャンモデル
-
スポーツ向けモデル
-
世界最小フルサイズ
-
運動会カメラ
-
秋の新作液晶テレビ
-
化粧水ミスト初搭載
-
さらにおいしく
-
マリオ35周年記念
-
マリオ35周年記念
-
アルコール除菌液
-
次世代両面テープ
-
耐圧防水テープ
-
ちゅーるあります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |