「女子カメラレポ特集vol.09」
オリンパスE-PL5を連れて広島もぐもぐ旅
2013/2/5 up!
昨年10月末に「ミラーレス一眼OLYMPUS PEN Lite E-PL5」を持って、
「広島もぐもぐ旅」に行って参りました。
ひたすら食べて、ビール飲んで、なエンゲル係数↑↑↑な旅でした。
そしてホルモンヌはこの頃、ぶくぶくと太っていたので、あんまり写真に写りたくなかったな・・。
■オリンパスさんから、カメラグリップ、レンズキャップ、ボディージャケット、ショルダーストラップ
と、カメラバッグもかしていただいたので、装着。
装着するときには、10円玉とかを使って装着します。ツルツルのカメラグリップだとツルっと滑ってホールド出来ない感がもりもりですが、そこはボディージャケットがしっかりとホールド。
メモリカード出すときも、バッテリを充電するときも、10円玉使ってボディージャケットをはずす必要がありますが。
カワイイからヨシ。(オシャレはガマン。)


ペコチャン的にはツルツルがダメ、と言ってましたが。ひたすらハンドクリーム塗りまくりとかどうでしょう。
■チルト可動式モニターで、いろんな角度から撮影可能。上とか下とか斜めとか。


■自分撮りもできます。が、付属のレンズでは上手に撮れず。のんのんのレンズをかしてもらって撮ったらけっこういい感じに撮れました。

伊藤プロのNEX7で強引に自分撮り!めちゃキレイに撮れます。↓まろやかー♪

■タッチでシャッター押せるので、好きなところにピントを合わせてすぐにぱちっといけます。 AFが速い! が、間違えパチリンコも多い。→困ります。

PENバッグさげつつパチリンコ。↑↑↑。
■PENといえばアートフィルターだよね♪って感じで全部で12種類のアートフィルターで夢の世界みたいな写真もがんがん撮れます。1シャッターで好きなフィルターかけてくれる機能もあったりして。












一度シャッター押しただけで全部のエフェクトかけられた写真を保存出来るなんて、優しいですね。
いちいちシャッター押す前に悩まなくていいという。
わたし的には、この機能が一番楽しかったりして♪
広島の路面電車カワイイですねー。そして前を通ったヤングなメンズたちがカメラ目線なのがまたヨイ。
★で、広島もぐもぐ写真★
【写真イッパイ】
ミニ錦帯橋が駅にあって、E-PL5で撮るの図。カワユイのだ。
使った感想
「ミラーレス一眼」といえば、オリンパスのPENシリーズだ!と初めて出会ったときからずっと恋をし、ホルモンヌがニコンのD5000を購入するときに最後の最後まで悩んだシリーズです。
そんなカメラを旅に連れて行けるなんて、とてもハッピー。こういう仕事しててヨカッタな♪と思いました。
フジフイルムの600EXRを初日は夫に持たせていましたが、夫がE-PL5を気に入ってしまい、
翌日からはずっと首から下げてパチパチ撮っていました。
このカメラいーなー♪クロが欲しいなー♪とのこと。
(ちなみに夫はカメラの知識ゼロ。)初心者にとても優しいカメラ!ってことですな。
ただやっぱり一度デジタル一眼レフカメラ+単焦点レンズを使うと、
どうも「空気感」なるものを求めてしまう。
今回はズームなレンズ1本だったので、そういうところがビミョウでした。
そんなにレンズ自体が明るくなかったし。
レンズを色々揃えて、長い間使っていればE-PL5でもヨイ感じな空気感を撮れるのかもしれない!
せっかく夫が気に入ったカメラなので、(夫E-PL5首から下げ続け離さず。)
(夫が)購入して、(夫が)カメラズキになり、(夫が)レンズを色々揃え、
それをホルモンヌが使う、っていうところにまで持って行きたいところです。
(悪知恵)
今回は、アップに時間がかかってしまいましたが、CP+もあったことだし、
しまっていたレポをアップいたしました。
E-PL5はカメラを始めたい!って人にピッタリなカメラです♪
簡単にアートな写真も撮れるのでとてもグー。
ぜひぜひカメラの世界を楽しんでくださーい!
レンズは、単焦点とかあったら買ったほうがいいかと思います。
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位TOSHIBA 【台数限定!お得な旧モデル】 エアコン H-Pシリーズ【主に6畳/ 2.2KW/ 100V/ホワイト/ 2021年モデル】 RAS-H221P-W-ESET59,800円15,290円クーポン付き
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.16
-
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ... -
2022.04.11
コンビニコーヒーユーザーに読んでもらいたい!「おうちコーヒー」入門
コンビニではおいしいコーヒーがワンコインで販売されるようになり、今や外で買うドリンクとして定着したコンビニのコーヒー... -
2022.04.04
意外と知らない加湿機の手入れ方法。タイプ別のお掃除方法をチェック
加湿器は、しまう前と使い始めるときにはお手入れが必要です。また、長く稼働させている場合は定期的なメンテナンスを...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位