シャーベットも美味!アイスが手作りできる「アイスデリ」体験レポ
2017/06/27 up!
こんにちは。調理家電担当・保育園児のママやってます、イシグロです。
梅雨にも入り、雨は降るしジメジメするし蒸し暑いし…
家の中で楽しめることないかな~…
例えば…
家でカンタンに!美味しくて安心な
アイスクリームが作れたら!
冷蔵庫の大手メーカー、「Haier(ハイアール)」から、
なんと「アイスデリ」が登場!
これできっと息子も喜んでくれる…!
早速使わせていただきました!!
■箱もカワイイ!付属品はこんな感じです
![]() |
今回お世話になったのはこちら。 ハイアール 『アイスデリ JL-ICM700A』 なんと、このコンパクトさで 業界初! 冷蔵庫にも使われる「ペルチェ方式」採用の 本格アイスデリ!! 箱もカワイイから、プレゼントにも良さそう…! 本体は「ちょっと大きいかな~」と感じますが、 設置スペースはB5用紙くらいでそんなに場所をとりません。 |
![]() |
付属品たち↓ ・ACアダプター ・攪拌パドル(回転ブレード) ・スクープ(へら) ・ディッシャー ・計量カップ(おうちにあるのでOK) ・レシピ本 ・取扱説明書 掲載の基本レシピ本が付属! アレンジレシピは、今やネット上に レシピはわんさか溢れてますし、 『これとこれなら合いそう!』みたいな感覚で チャレンジしても全然OK! |
![]() |
これが回転ブレード。 ブレード部分がパカッと外せるので お手入れも簡単。 ぐるぐる回転して、アイスの固さを検知して 完成を判断、回転をとめてくれます。 |
■いざ!息子のためにアイスを作るぞ!!
材料をまぜまぜして…いざ電源ON!…え?これだけ?
![]() |
まずは下記材料をそろえます。 生クリーム・牛乳・バニラエッセンス・砂糖・卵黄 を混ぜて、アイス液を作ったら… 流し込んで…電源ON! |
![]() |
ボタンはなんと、この3つだけ! 今回は、一番左の「アイス」を選択します! あとは…待つだけ? え?これでおしまい?! |
だんだん固まっていく様子が見えて、ドキドキワクワク…!
回転ブレードがグルグル回転。 運転音がうるさいかなぁ…と心配してましたが、 音はまぁまぁ静か。テレビの音も普通に聞き取れます! | |
【回しはじめてすぐの状態が…】 | 【1時間ぐらいで、アイスっぽくなってきた!】 |
そして…完成!! 「ピー・ピー・ピー」と、電子音でうるさいくらいに教えてくれます(笑) なお、完成してストップボタンを押した後も、 もし「まだ柔らかいな…」と思ったら、 フタの真ん中部分を左にひねって、 「アイス」or「シャーベット」ボタンを押すと、回転なしの「冷却モード」に! これでお好みの硬さまで調節もできます!食べるまでのちょい置きにも便利! | |
![]() |
←器に盛るのを待ちきれない息子(笑) ちなみに、市販のアイスほど固くはなりません。 あれは、冷凍庫に長期間保存されているから あんなにカチコチになってるとのこと。 固めが好きな方は上記の冷却延長か、 冷凍庫にちょっと置くのもいいかもしれません。 |
■ついに盛り付けです…美味しそう!
アイスクリームの定番!バニラアイス
![]() |
|
まろやかクリーミー!! 家に上白糖がなくてパルスイートで代用したけど(笑) ぜんっぜん問題なく美味しかったです。 自作だからこそできるカロリーカットですね! |
市販のブルーベリーソースをかけて…! ジャムや冷凍ブルーベリーを混ぜるのもありかも! チョコチップやオレオとかもいいですね… 妄想が膨らみます(笑) |
カットフルーツで、桃ヨーグルトシャーベット!
![]() |
よくコンビニで売っている、パウチに入ったカットフルーツを使って… 桃ヨーグルトシャーベット! 甘さ控えめタイプなのでカロリーカットも。 ヨーグルト100cc + 桃(シロップも少し) + スキムミルク少々 を足して作りました!一番のお気に入り! |
コンビニで買ったミックスジュース果汁100% でシャーベット!
![]() |
コンビニで買った、 ミックスジュース果汁100% + ヨーグルトをプラスして、 作ってみました! トロピカルなお味! 100%ジュースだけでも美味しいシャーベットが作れます。 さっぱりして美味しいです! |
Haier(ハイアール) アイスデリ JL-ICM700A の感想
甘いものはあんまり食べない私と息子には、好きな素材で、甘さを調節できて、
食べる分だけ取り分けて残りは冷凍庫に入れておけばOKのアイスデリはピッタリでした。
操作も片づけも本当に簡単なので、
2日に一度稼働させても苦じゃないです。むしろ楽しい。
子供用に買い置きしているジュースの残りとか、常備してるヨーグルトやカットフルーツで
アイスが出来ちゃうなんて、お財布にもやさしくほんと助かります。
我が家では、夕食食べ始めるタイミングでスイッチオンして、食事を済ませ、
お風呂上りに出来立てアイス(シャーベット)をいただきます。至福です。
今までは遊びに夢中でなかなかお風呂に入りたがらない息子も
『お風呂入ってアイス食べよー』と声かけるとあっさりOK。
アイスデリのおかげで息子の就寝時間が早くなりました(感謝)。
本当に、自由がきいて、色々試せるので
本格派を作りたい人にも、簡単にちゃっちゃと作りたい人にも満足いただけるはず。
レシピは無限です。皆さまも色々と挑戦してくださいね♪
同じシリーズで、下記ラインナップもあります!
![]() |
【レトロなデザインタイプ】 Haier ハイアール アイスクリームメーカー 「アイスデリ」ホワイト JL-ICM710A |
![]() |
【かたさ調節機能つき】 Haier ハイアール アイスクリームメーカー アイスデリプラス かたさ調節付 ホワイト JL-ICM720A |
今回使用した商品は、
Haier(ハイアール) アイスデリ JL-ICM700A
です。
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位DAIKIN エアコン CXシリーズ 【主に6畳/2.2KW/100V/ホワイト//フィルター自動お掃除/ 2021年モデル】☆お得な旧モデル☆ S22YTCXS-W-ESET89,800円
(3件)
15,290円クーポン付き -
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位Panasonic 洗濯乾燥機 [液体洗剤・柔軟剤自動投入][おしゃれ着コース]【洗濯8.0kg/乾燥4.5kg/ホワイト】★大型配送対象商品 NA-FW80K9-W123,270円
(4件)
5,000円クーポン付き -
32位HITACHI 【人気機種!】 サイクロン式掃除機 【パワーブラシ搭載/パワーブーストサイクロン/シャンパンゴールド/オンライン限定】 CV-SE300-N19,800円
(213件)
1,000円クーポン付き -
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位Panasonic 【2021年11月発売】アイロンかけしながら衣類の除菌。 コードレススチームアイロン「カルル」【軽量/立ち上がり50秒/除菌/脱臭】 NICL312H4,727円47円分ポイント還元500円クーポン付き
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.24
-
2022.05.19
ユニークなデザインの新製品 SONY LinkBuds Sを試す。その使い心地は?
SONYから、新しいフルワイヤレスイヤホン「LinkBuds S」が発売となりました。LinkBudsシリーズとしては ... -
2022.05.16
除湿機を使いこなして、じめじめした梅雨の季節を乗り切ろう!
GW真っ只中、平年より6日も早く沖縄が梅雨入りしたというニュースがありました。今年は例年以上の蒸し暑さに ... -
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位