ハダクリエの新しいのは温かいのでよりエステっぽいです。
2015/3/2 up!
新しいハダクリエは、なんとケアするとき約40度の温かさでケアします。
エステ行くと温かいスチームを使いながらクレンジングやマッサージをしてもらうので、
室温でケアするよりぜんぜん効果がありそう!と期待して、しわとくすみと戦ってみます。
(来年40歳。まじでヤバイよ。)
■外観レポ

本体と本体受け(前はついてなかった。)あとコットンをはさむリングがついてます。

強さは「弱、中、強」でお肌の調子に合わせて選びます。

裏側には、クールモードで使う部分があります。

横から見るとこんな感じ。
■温クレンジング
ハダクリエクールで連日やってると使用後のコットンは日々少しずつばっちい色がなくなっていく気がしたのですが、
なんとこの温クレンジングをしてみると・・、
毎日変わらずばっちい。
これは、年齢のせいなのかそれとも温クレンジングの効果なのか。

ちなみにわたしはくすみが取れる拭き取り化粧水で温クレンジングをしてます。


汚いけど今までやった結果のコットン。なぜ捨てない!?(仕事です。このレポ終わったら捨てる。)

このへんのしみとか、くすみとか取れると肌が明るくなるかなーと期待。
ちなみに40秒毎に「ピ」って音が出るのでちゃんと均等にお手入れが出来る・・。
■温モイストアップ
こちらもコットンを使用。しっとりめの化粧水を多めに使うとグー。
今までは普通の化粧水のみ使用可能だったんだけど、いろいろなのが使えるようになった!
お好みに合わせてどぞ。
ちなみに少々とろみのある化粧水をピックアップしてみました。
これだとコットン使える感じ。
超とろみ化粧水、ゲルも使えるのでやってみた。これはコットン使わない。まぁお好みかしらね。

■温マスク
超画期的。これぞエステ。

こんな感じで、乳液を直でヘッドにつけてます。
普段使ってる化粧品のラインに乳液がなくてクリームでやってみたけど向きません。
量がぜんぜん足りません。
なので乳液を別ライン(化粧水と同じの)で揃えてみました。けっこう良い。

しわが気になる目元とか、口元とか念入りに。
シートマスクも使えるので、普段はやりませんがやってみます。

このパック買いました。1枚100円くらい。けっこうよかったー。意外にハマるかもしれない。

パックしてる姿って恐ろしいので家に誰もいないときにやろうと努力してます。
夫は駐在で今いないので、文鳥が寝静まってからやりました。
(文鳥がびっくりしてる顔とかおまけショットに入れようかと思ったけど、今思春期なので刺激は避けたい・・。母心。)
上から「温マスク」するんだけどこのシートパックは15分から20分放置タイプなのでしばらく放置いたしました。
あー。よい。次の日楽しみ。仕上げに今ハマってるアルガンオイル塗って終了。
■さ、毛穴を引き締める「クールモード」
これで毛穴を引き締めます。開けて入れたらふたをするって感じですかね?
裏側にある部分でぱたぱたします。(外観レポ参照)
■仕上り
あらまー。まるで赤ちゃんのようなお肌に!ぷるん♪
お見せ出来なくて残念だわ。さすがに恥ずかしいわ。
■某エステ屋さんの流れと比べてみました!

ほぼ一緒。Ω\ζ°)チーン
ハダクリエ ホット&クールの感想
日立さんの美容家電、最近本当にすごいなーと思います。
エステ屋さんに行ったら、おねーさんに、「くすみやすいお肌ですねー。」と言われるのだけど、
ハダクリエしたら本当にくすみが取れて明るい肌になります。
最近すっぴんメイクというか、素肌を活かしたメイクが流行ってるし、年齢を重ねれば重ねるほどファンデーションを濃くつけると
老けて見えたりします。
歳相応の美しさとか考える年になってくると、やっぱり素肌を大切にしたいと思います。
温かいハダクリエは、今までのと違って本当に効果がすごい!40度ってすごい温度です。
ちなみに後片付けは化粧水や乳液を拭くだけで超カンタン。
スチームはいろいろ面倒だけど、これならチョチョイノチョイ。
めっちゃオススメ。本当に綺麗になります。
保湿をがんばって、シミやシワと戦うぞ!
今回使用した商品は、
HITACHI 日立製作所
国内・海外兼用 [AC100-240V] 保湿サポート器 「ハダクリエ ホット&クール」 プラチナホワイト CM-N3000-W
海外旅行でも使える!いつもくすみのない透明感のあるお肌で!
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位TOSHIBA 【台数限定!お得な旧モデル】 エアコン H-Pシリーズ【主に6畳/ 2.2KW/ 100V/ホワイト/ 2021年モデル】 RAS-H221P-W-ESET59,800円15,290円クーポン付き
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.16
-
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ... -
2022.04.11
コンビニコーヒーユーザーに読んでもらいたい!「おうちコーヒー」入門
コンビニではおいしいコーヒーがワンコインで販売されるようになり、今や外で買うドリンクとして定着したコンビニのコーヒー... -
2022.04.04
意外と知らない加湿機の手入れ方法。タイプ別のお掃除方法をチェック
加湿器は、しまう前と使い始めるときにはお手入れが必要です。また、長く稼働させている場合は定期的なメンテナンスを...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位