女子目線CP+2016さっくりレポ!
2016/2/29 up!
今年もカメラの祭典CP+に行って参りました。
もはや毎年馴染みの営業さんにご挨拶に行くみたいになってしまいましたが、
ちょっと今年はワタシ的に記念すべきCP+になりました。それはまたのちほど。
レンズの選び方で悩んでいる方はこちらをどうぞ♪わかりやすくレンズの説明をしています。
今年はプレスタイムはそんなに混んでいなくて、お目当てのメーカーさんで見たいカメラをじっくり見ることが出来ましたよ。


だけどもけっこう入場するのにものすごい行列になってました。
1.フジフイルムさん
大行列が予想されるフジフイルム。今年はX-Pro2が発表になりました。
発売日も3月3日に決定して、お祭り騒ぎでした。
Pro2は、プロ向けのカメラだなと思ったので「おーすげー。」で終わらせル予定でしたが、
使い勝手とかが良すぎ!
アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー→ファインダー覗いたらハイブリッドでマルチだったのです!
AFエリアを選ぶときにフォーカスレバーをぐりぐりって動かすと、斜めに動いたりするのでとってもラクチン。しかもスポットがすんごく細かい。
画素数が半端ない(約2,430万画素)ので、トリムにぜんぜん耐えられる!

写真家の小原 玲さんのトークショーを聞きましたが、X-Pro2の素晴らしさと、XFズームレンズ フジノンレンズ XF100-400mmF4.5 R OIS WRで、手持ちでばんばん撮影した小動物やことりの写真の作例を見せていただきました。
彼も語っていましたが、実はX70というカメラがワタシ的にはとってもぐっとキタ。

28mmの単焦点なのですが、バリアングル液晶だしセルフィ撮れるし、小さいし、フジノンレンズだしF2.8だし、わたしがGRに求めてるものが全部詰まっているのです。
フジフイルムのフィルムシミュレーションが使えるし。
心はすっかりX70に・・。でもね、ボディのつるつる感が気になりました。GRの頑固なデザインが好きですね。早く出して欲しかったな。5年くらい前とかに・・。
フジフイルムのみなさま、本当に毎年ありがとうございます。いつも笑顔で迎えてくれて色々気遣ってくれて感謝!
2.ソニーさん
旅行とか、物撮りとかでソニーのミラーレスを使うわたくしですが、今回は動画を撮るためソニーのミラーレスα6300を狙ってます。
4Kムービーを撮りたい!という野望のもと、ハンディカム買おうかなと思ったのですが、4k動画撮りたいけどきっと写真のほうがメインのわたしは今持っているNEX-5Tからα6300にステップアップすることを決意いたしました(今のところ)。
よって発表を心から待っていて、CP+で実物を見るのを楽しみにしてました。

ハンディカムみたいに自動で編集とかの機能はないんですか?と聞いてみたところ、
それはないけど、アプリでそんなようなことが出来ます。
とのこと。わたしのような動画初心者にも扱えるカメラなのだろうか・・。不安・・。
もうちょっと考えるべきであろうか。うーん。悩みますね。
3.オリンパスさん
オリンパスさんでは今年はPEN-Fが目玉のカメラ。 OMDにいまいちぐっと来ないわたしですが、PL-7はわりと好きなわたしですが、このPEN-Fはとても気になりました。
現在、XマウントとEマウントを使っているので、マイクロフォーサーズを新たに買うことはないんだろうけど、レンズキットのチョイスにびっくり。とてもイケてる!
レンズキットにズームレンズばっか付けてないところがオシャレ。広角のF2なんて、わたしだったら飛びつくよー。

このバリアングル液晶、とても使いやすそうだし、

色遊びが好きなわたしにはめっちゃぐっと来るし、

ネジがひとつも見えてない、高級な作り!のカメラの下側!
オリンパスのTG-4の顕微鏡モードと参考商品のライト

海の中の小さいエビさんとかを撮るときに、顕微鏡モードにしてこのライトを当てれば、高い水中用照明がなくても、ばっちり美しいエビさんが撮れるのではないかと、期待してしまいます。

顕微鏡モードの威力は、↑(こちら米つぶに書いた文字です。)

こんな感じ。でかい!
4.キヤノンさん、ニコンさん


CP+といえばキヤノンさんとニコンさんだと思います。だってやっぱりカメラといえばこの2つのメーカーさん。あえてスルー。
いいモノを出しているっていうのは多分当たり前。というかものすごーく混んでいたので諦めました。
5.阿波紙さん
インクジェットプリンタで、プリントできる和紙屋さん。味のある写真を撮って自分でプリントしてみたいものです。当店でのお取り扱いはまだないですが。

ブースできょん♪さんを発見しました。山本まりこさんのパリの写真もプリントアウトされて飾ってありました。んー。感動。
6.シグマさん
シグマさんからミラーレス用30mm単焦点、19mm単焦点、60mm単焦点が出ました。

Xマウントはないけど、Eマウントとマイクロフォーサーズは出てますよ。F2.8の明るいレンズ。
7.SLIKトラベル三脚
スリックのスプリント MINIという三脚がずっと気になってました。トラベル用の三脚が欲しかった!
なんと780g、クイックシューが付いている、長さは35cm。

もうすぐ出る新しいコはもっと細っこいんだそうです。ペットボトルホルダーに入れられるよ、と教えてもらいました。

名前は「エアリーV MINI」ちゃん
トラベル三脚難民とか言いつつ、ぜんぜんなにがなんだかわからない。三脚の選び方特集とかやりたいものです。
8.LOMOさん

わたしが今、一番欲しいロモのインスタントカメラ。
なんてカワイイのかしら。カラーは色々なのが出ていて、チェキのフィルムを使えます。
大きいタイプのフィルムを使えるカメラもありましたが、とっても大きくてびっくりしてしまった。扱うならこちらの小さいフィルムのものが良いかもです。
カラーフィルターや、魚眼レンズやマクロレンズも付いている。
CP+2016女子目線レポの感想
今年も無事、CP+に行くことが出来ました。
実は現在妊婦なわたくし。身軽ではないCP+に今年は戸惑ってしまいました。
よってトークショーもフジフイルムブースのものを2つ見るのみ。
今年の感想ですが、すっかり「女子カメラ」というワードが消え、すっかりカメラに性別は関係なくなりました。
カメラが好きな人はどんどん増えて、スマホのカメラとカメラの境目もはっきりとしてきた気がします。
PEN-Fや、X-Pro2なのステキなカメラを見られてヨカッタです。
まだまだカメラ業界は進歩しますね。
来年は、まさかのベイビーおんぶでCP+・・。
ではまた来年!
-
1位Nintendo 【Switch】 Splatoon 3(スプラトゥーン3)(特典:ノジマオリジナル スプラトゥーン3エコバック付き) HAC-P-AV5JA5,980円 (税込)59円分ポイント還元
-
2位
-
3位YAMAZEN リビング扇風機【DCモーター/7枚羽/おやすみモード/リモコン付き/ホワイト】【数量限定特価】 YKLX-SD30-W4,980円 (税込)49円分ポイント還元
(6件)
500円クーポン付き -
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位MITSUBISHI 【アウトレット※箱擦れ未開封品】シンプルだからこそ使いやすい! Be-K 紙パック式クリーナー【軽量/自走式パワーブラシ】 JK-TC-GM1J-N-ESET14,800円 (税込)
(10件)
1,000円クーポン付き -
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位Apple 【※お一家族様一台限り※】 イヤホン AirPods (エアーポッズ/第3世代) 【ワイヤレス(左右分離)/Bluetooth/インナーイヤー型/Magsafe充電/防水】 MME73J-A27,800円 (税込)1,390円分ポイント還元
(24件)
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位SEGA メガドライブミニ2 HAA-252410,580円 (税込)
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.07.25
-
2022.07.18
5,000円台~低価格スマートウォッチを比較!健康管理を楽しく便利に。
長引くコロナ禍ですが、今年の夏は各地でイベントが再開されたりと、徐々に制限が緩和の方向に向かっています... -
2022.07.11
ダイソン ヘアドライヤー レビュー。時短はもちろん。ヘアケア・頭皮へのストレスが軽減するドライヤー
梅雨は癖毛、パーマの人にはスタイリングがやりづらく、ドライヤーの扱いも重要な季節ですよね... -
2022.07.04
落雷の季節。「雷サージ」付のおすすめタップ!
夏は雷のシーズン。毎年、落雷による停電や家電やパソコンなどの電気機器の被害が発生していますが... -
2022.06.29
【Sony初のゲーミングギア INZONE M9 先行レビュー】4K/144HzゲーミングモニターをPS5で実機プレイ!
2022年6月29日、ゲーム業界最大手のSonyが、満を持して発表した初のゲーミングギア「INZONE」シリーズ... -
2022.06.29
【Sony初のゲーミングギア INZONEゲーミングヘッドセット3機種 先行レビュー】ノイズキャンセリング搭載のINZONE H9をPS5で実機プレイ!
Sony初のゲーミングモニター「INZONE M9」に引き続き、ゲーミングヘッドセット「INZONE H9 / INZONE H7 / INZONE H3」もノジマオンラインがいち早く入手...
-
2022.08.09
【insta360 Link】異次元の高画質!超高性能WEBカメラ登場!凄いぞこれ♪
男のロマン系の動画チャンネルとして活躍中のMikasu-Channelさんが「insta360 Link」を実際に使ってみた感想を... -
2022.06.09
超進化した新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 2」がやってきた!
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「HUAWEI WATCH FIT 2」を実際に使ってみた感想や... -
2022.06.09
本体わずか709gと超軽量なのにタブレットみたいに使える高性能PC!「HUAWEI MateBook E」が新学期・新生活にめっちゃ最適すぎる!【レビュー】
大人気のガジェット系youtuberのセゴリータ三世さんがタブレットのように使える高性能PCとして「HUAWEI MateBook E」を... -
2022.06.09
HUAWEI Band 7 レビュー!世界最強スマートバンドが帰還!2022年No.1ローエンド決定!?(スマートウォッチ HUAWEI Band7)
今勢いのあるガジェット系youtuberのDaichiさんが「HUAWEI Band7」をご紹介しています。今年のローエンドNo1候補として... -
2022.06.09
いま、一番欲しいモニターHUAWEI MateViewをレビューします。3対2という珍しい縦横比に、なんとワイヤレス対応とは!(PCモニター HSN-CBA)
辛口ガジェット系youtuberの戸田覚さんがいま最も欲しいと思っているモニターとしてファーウェイの「HUAWEI MateView」を... -
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位