最近、テレビ、ディスプレイ関連において「mini LEDディスプレイ」が話題になっています。液晶、有機ELに次ぐ新しい技術ということですが、
miniLEDというのは直径が100μm〜200μm程度のLEDのことを指します。かなり小さく、薄いので、デバイスの小型化にも貢献します。さらに、100μm未満のLEDで「マイクロLED」も開発が進んでいます。
miniLEDは、液晶と有機ELの良い部分を取り入れたとされますが、実際にはどういった部分になるのでしょうか?
最近、テレビ、ディスプレイ関連において「mini LEDディスプレイ」が話題になっています。液晶、有機ELに次ぐ新しい技術ということですが、
miniLEDというのは直径が100μm〜200μm程度のLEDのことを指します。かなり小さく、薄いので、デバイスの小型化にも貢献します。さらに、100μm未満のLEDで「マイクロLED」も開発が進んでいます。
miniLEDは、液晶と有機ELの良い部分を取り入れたとされますが、実際にはどういった部分になるのでしょうか?
もくじ
液晶は、最も主流な方式でLEDライトをバックライトの光源として使用。
液晶部分で光の量を調節するという仕組みです。
安価で白の発色が良いのがメリットですが、構造上厚くなってしまうことや黒がグレーっぽくなるなどの表示の問題(コントラスト比)と、消費電力が大きいことがデメリットでした。
有機ELは電気を流すと発光する有機物を使用したもので、画素一つ一つが発光するため薄く設計できて省電力というメリットがあります。また、黒は発光しない状態なので黒の色味がくっきりするのも特徴です。曲面ディスプレイなどに採用されるなど自由度も高いですが、コストが高く大型化しにくいという課題がありました。また、有機EL Switchの紹介の際にも書きましたが、焼き付きがおきるなどのデメリットもあります。
最近では、価格競争力の高いサイズ、価格帯のラインナップでは価格もこなれてきている印象です。
mini LEDを用いた方式では、液晶ディスプレイで使っていたLEDの代わりにmini LEDを使うというものがあります。
基本はバックライトとしての使用になりますが、光量の調整をきめ細かく行うことで液晶が苦手だった黒の再現(コントラスト比)を高めることができます。
有機ELと比べると黒の再現性は劣りますが、有機ELより白の再現性は良いので、薄型でそれなりに綺麗な画質を実現できるというメリットがあります。
デメリットはコスト面ですが、そもそも液晶テレビのフラッグシップという位置づけでありながらも、液晶と有機ELのいいとこ採りをしているため、言い換えればコストパフォーマンスに優れているとも表現できます。
国内メーカーの最初だとSHARPからminiLEDテレビが発売されましたが、LED数は従来機種の72倍と大幅に増えました。
発色の良さや画面のきめ細かさに関しても、液晶ディスプレイを圧倒し、有機ELディスプレイと非常にいい勝負です。
価格がこなれてきた有機ELディスプレイのテレビではありますが、それよりも数万円ほど安い位置付けのminiLED採用のディスプレイのテレビという選択肢が増えたことは買い手にとってもいいことです。
サイズと画質のいいとこ採りをしてminiLEDにするか、画質の美しい有機ELにするかというところが判断ポイントになりそうです。
miniLEDテレビの特徴としては、その薄さ、コンパクトさにも注目したいところです。
miniLED採用によってかなり薄く作られており、有機ELディスプレイのテレビに迫る薄型、軽量化を実現しています。
また近年のテレビの大型化は2020年頃から如実に進んでおり、リビングサイズのテレビは65V型以上を選ぶ家庭がどんどん増えてきています。
そこで大型化してもminiLEDはあくまで「液晶テレビ」であるため、原価コストの関係から価格が有機ELより比較的上がりづらいのも特徴です。
今後もラインナップが増えて価格勝負の流れになると、小さい画面のエコノミーモデルはコストダウンの影響を受けて機能が省かれたりしてしまうことが多いので、住宅事情で大きなサイズを選べないというご家庭の場合、まさに今のタイミングが狙い目かもしれません。
現在商品化されているmini LEDはバックライトとしての活用ですが、1画素を1つのLEDで担当する方式も開発されています。家庭用サイズにするにはLEDのさらなる小型化が求められており、前述のマイクロLEDの普及が待たれます。
1画素1LEDの方式は、上記で紹介した液晶と有機ELのそれぞれのメリットを実現したといえる性能を発揮します。有機ELのように、小さなLED一つ一つが画素として発光するので、白、黒が明瞭に発色する=他の色の再現も綺麗という効果が期待できます。
また、薄く設計できて曲げられる(曲面ディスプレイも作れる)うえに、画面焼けも起きにくいといいことづくめです。
デメリットは画素数に応じたLEDの数が必要になることで、かなり高額になってしまうことが挙げられます。
次世代ディスプレイ方式の本命ともいえる方式ですが、普及価格帯になるまではまだまだ時間がかかりそうです。そうなると、当面の間はmini LEDバックライト方式が主流となりそうです。TVの買い替えを検討してる方は、mini LED方式のTVもぜひご検討ください。
ライタープロフィール
戸津 弘貴:iPod Styleという音楽プレイヤーやヘッドホンなどを紹介する情報サイトを立ち上げてライターデビュー。
現在は、スマートフォンやカメラなどのガジェットやアウトドア、防災関連のライターとして活動中。
編集:ノジマオンライン
お得な情報発信してます。
smile Please feel free to follow us!